fc2ブログ

アート・ハンドメイドのGallery Artsoup

群馬のアートギャラリー、Artsoupのブログです。

「いろ・おと・もの @ isホール」出展作家情報

「いろ・おと・もの @ isホール」

いろおともの パリッシュ案

いろ・おと・もの@isホールは5月1日に無事終了しました
たくさんのご来場・ご出展まことにありがとうございました!
今回のイベントの様子をまとめました
facebookアルバム
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1088657047860379.1073741870.494377893954967&type=1&l=853f212bff
togetterまとめ
http://togetter.com/li/969724

また次回の開催をお楽しみに!



ベイシアis伊勢崎店の四階にあります ベイシアisホールを会場に
ミュージシャンによるアコースティック演奏会と
アート・ハンドメイド作品の展示会のコラボイベントを開催します。
音楽とアート、素敵ないろ・おと・ものが集まるイベントです。

《会場》
群馬県伊勢崎市中央町19-1
ベイシアis伊勢崎店四階 ベイシア is ホール

《開催日時》
2016年4月30日、5月1日
12時~18時
入場無料です。


《ライブ演奏》
ライブスペースにて演奏
(土)・goh・あいみ・いわしピクニック
(日)中林雄基・goh
1st.12:30~ 2nd.15:00~


《出展者さん》

配置



彩乃房
ジャンル:組み紐アクセサリー(ワークショップ有り)
ツイッター https://twitter.com/ayanobou
紐アクセサリー屋【彩乃房】です。
普段使いにぴったりな、紐がメイン素材のアクセサリーを製作しています。
アイテムの9割は金属不使用、アレルギーが気になる方にもオススメです。
今回のイベントではワークショップとアクセサリーの販売をします。
ワークショップはキッズ向け中心に用意致します、是非お気軽に参加してみて下さい!



あまがさwithこじちゃん
ツイッター  https://twitter.com/ame444kiri
猫好き。お絵描き好き。



Alice
ジャンル:ハンドメイドアクセサリー(ワークショップあり)
ツイッター https://twitter.com/alicedrops373
サークル・ビヰドロ遊戯で活動中♪ アクセサリーを作っています。
ネコちゃん多め! 群馬のGalleryArtSoup様・Cat's Planet様・鐘寿館様・
新潟の、るちゃどぉる2号店様に作品を置いていただいてます。


たあきい
ジャンル:イラスト(ライブペインティング)
Twitter https://twitter.com/kaerublues
◯ちょっぴりエッチで渋かったり可愛かったり、ときにはサイケデリックなイラストを描きます。
◯クラブなどでライブペイントをしたり、音楽イベントなどのフライヤーを描くなどの活動をしています。
◯今回はライブペイントとステッカーを販売します。



にじ工房
ジャンル:着物リメイク、ニッティングの洋服と雑貨。全てオリジナル。
ブログ・まいにち、にじ日和(http://niji-kohboh.blog.so-net.ne.jp/)
ツイッター・新井理惠(にじ工房・にじのもり)(@atomippi)
Facebook・新井理惠(にじ工房・にじのもり)( https://www.facebook.com/atomimi )

 前橋にてシュタイナー教育のクラス運営やWSなどを14年。、
3年前から高崎市台町にてハンドメイドの服や雑貨の販売と占いの店「にじのもり」を
営んでいます。自然素材や古いものを大切にしつつ、現代の生活に取り入れやすいセンスを加えています。
長くてもとにおいていただけるような丁寧な制作を心掛けています。
今回は、着物をリメイクしてナチュラルな服や雑貨に仕上げた作品を中心に展示・販売したいと思っています。
よろしくお願いいたします。

晴智ありさ

twitter https://twitter.com/xATSURIx
ジャンル:絵画・イラスト(ライブペインティング)
◆絵描いてアクセサリー作ってデザインもやってます。お仕事・オーダー等承ります。
◆動植物と模様と変わったものが好き。
◆ギャラリーアートスープ様とアモーレ銀座様を中心に活動場所を拡大中

今回はライブペインティングで参加してくださいます。



中田かな
ジャンル:オリジナルイラスト、少女中心
twitter=https://twitter.com/takanan412
pixiv=http://pixiv.me/tov211
コメント:少女イラストをデジタル中心に描いています。
      作品はポストカードやイラスト集、雑貨などです。
      現在はおでかけライブやコミティアなどの同人誌即売会に参加していて、
      デザフェスにも出展予定です。



Smile Pastel & Rosewindows  yuka 
ジャンル:ローズウィンドウ(紙のステンドグラス)
FB https://www.facebook.com/yuka.kamioka

パステル和(NAGOMI)アート
インストラクター
日本ローズウィンドウ協会認定講師
*今回、ローズウィンドウの展示及び簡単なワークショップで体験をして貰えたら…と思っています。
ローズウィンドウは紙のステンドグラスで、何枚かの薄紙をカットし重ね合わせて作成し、光にかざすことで、色が重なりあい、幻想的な模様になります。


ArkArt 代表:瑞(るい)
ジャンル:絵画、イラスト
ArkArt公式ブログ http://arkart.blog.shinobi.jp/
油絵のから萌えイラストまで、幅広い制作をしております!


アンフィーユ
ジャンル : フード
パティシエールならではの創作ベーグルを扱う、伊勢崎のケーキとベーグルのお店です。
HP http://www.unfeuille.com/
facebook https://www.facebook.com/unfeuille.n/



KOUSEI
ジャンル:レーザー加工
レーザー裁断機によりレコード盤を加工して製作された時計「レクロック」など
レーザー加工技術を生かした製品が展示されます。
HP http://bstarx.blog87.fc2.com/

アトリエサード
ジャンル : 出版
アート・文学・映画・ダンスなどさまざまなカルチャーシーンを
オルタナティヴな視点から紹介・評論するテーママガジン
「トーキングヘッズ叢書(TH Seires)」を初めとする
様々な出版物を刊行する出版社です。
HP http://www.a-third.com/top.html


SHOHEI
ジャンル:写真
ツイッター  https://twitter.com/AM1_starphoto
星空や夜景が好きで、天候に恵まれれば写真を撮りに行ってます。
写真を通して綺麗な景色を多くの人と見れたらと思い、展示なども行っています。
次回展示はデザインフェスタ両日、ブースI257,258です。よろしくお願いいたします。


長谷川 英雄
ジャンル:写真
HP http://hasegawahideo.com/
フォトグラファーです。
ストリートカルチャー、グラフィティへの憧れが今回の展示「COLD GRAFFITI」となりました。


町田李句
ジャンル:イラストレーション
facebook https://www.facebook.com/riku.machida.50
HP http://instagram.com/machiriku
主にデジタルで制作しております。人物を主に描いております。


細野 晴規
ジャンル:ポートレート写真
HP http://harukih.tumblr.com/
2013年、中編映画「エンドロール」を監督し、県内各所で上映ののち、ミュージックビデオやプロモーションビデオ、友人のブライダル関連等の映像作品の製作を重ねてきました。それをきっかけに2014年よりライブシューティングを主とした写真活動も開始。県内アーティストのライブや音源のジャケット、各地イベントでの撮影に加え、今年はファッションブランドNIGGELAの秋冬コレクションのフォトセッションに参加。それらの中で素敵な人たちを撮影する機会に恵まれ、撮り貯めた作品をこの機会に展示させて頂きます。



ウィッシュキャッツ 片野文子
ジャンル:数秘&カラーと、タロット占い
古代の叡知である数秘術と、色彩を融合。
自己認識、他者の了解、気付きの種からのメッセージです。



來果橙栖
ジャンル:レジンアクセサリーメイン・イラスト
グリーンを基調としたレジンアクセサリーです。モスと金古美のチャームや花びらを封入した指輪やネックレスが主です。色合いの変化も楽しめるような作品を作っていきたいです。


あいみ
ジャンル:ハンドメイド ブローチ、ピン、ピアス、時計、iPhoneケース等
https://twitter.com/harapecoguitar
4月30日、アコースティックライブと出店でお世話になります!よろしくお願いします(*^^*)



ミルフルール:中川千晴
ジャンル:焼き菓子
ツイッター https://twitter.com/MillefleursChan
2012年11月より営業しております。
厳選した材料(ヨーロッパ直輸入のものなど)を
使ってフランス菓子を主体に作っております。


スマホエステ
ジャンル:ガラスコーティング
Facebook:http://www.facebook.com/sumahoesute.gunma/
HP:http://スマホエステ.com/nakata/
イベント当日は《G-POWER》を使用してスマホやタブレット、メガネなどをガラスコーティング致します。
オールガラスコート《G-POWER》は防弾ガラスの技術を応用した完全無機質100%ガラス成分!
多層コートを実現!
他業種ではホテルの水回りや太陽光パネル、新幹線にも使われ、世界的高級車メーカーのイタリア(F)社も正式採用しています。
身の回りの大切な物にG-POWERガラスコーティングをお試しください。



チハ
ジャンル:ハンドメイドアクセサリー・雑貨
【インスタグラム】umemame8ha
普段使いしたくなるような小物を作っています。心躍るような作品を送り出せらたうれしいです。


BROWNIE WORKS
ジャンル:レザークラフト
ツイッター https://twitter.com/niko_brownie

手縫いならではの味わいと素材感を生かしたレザークラフトの個人工房です。
4匹のネコにちょっかい出されながら今日も革ネコを作ります。
前橋のArtsoup様(@GalleryArtsoup)にて常設展示販売中。


ポータルカラーズ 村山紫音
ジャンル:点描曼荼羅画の販売と体験会
blog: http://portalcolors.blog66.fc2.com/
曼荼羅は、「宇宙観」「円」「凝縮」「本質」など様々な意味を持ち、
見ている方の心に深遠な気付きが訪れるよう促します。
その場の波動を整える効果も期待できますので、お気軽に遊びにきてください。
体験会は、黒い紙にカラフルなペンを使って曼荼羅画を描いていきます。
描くことが苦手な方でも、下絵があるので大丈夫。
この機会にぜひ体験してみてください。


《搬入搬出について》

前日搬入も可能です
4月29日 12:00~20:00まで

当日搬入は会場となるベイシア伊勢崎店様がオープンした後から行えます。
4月30日 9:00~12:00
5月1日  9:00~12:00

搬出は5月1日イベント終了後の18:00~19:00
お店が20:00に閉まるので19:30ぐらいまでには完全に撤収して下さい。


その他ご質問ご相談は

027-289-3422(木~月の11:00~19:00)
galleryartsoup@gmail.com
までお問合せ下さい。
スポンサーサイト



  1. 2016/04/25(月) 20:21:51|
  2. イベント出展・交流会 情報
  3. | コメント:0
<<「夏の星まつり」出展作家募集のお知らせ | ホーム | チャリティー企画展「熊本に思いを届ける展示会」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

アートスープ

Author:アートスープ
どなたでも、どんなジャンルの作品でも、
気軽に手軽に作品を発表できる
アートギャラリーショップです。

絵画・イラスト・写真など主に
平面作品の展示ができる白い壁面と
ハンドメイド小物やアクセサリーなど
小作品のための1階常設棚、
大きめの立体作品のための展示台、
ギャラリー2階を貸し切っての個展や
グループ展、教室も開催可能。

あらゆる形の作品の展示・発表・販売が
できます。是非一度ご来場下さいませ!



《---参考価格---》
*企画展への参加 ≫ 3,000円~
*棚レンタル価格 ≫ 1ヶ月 2,500円~
*個展・貸切展示 ≫ 1週間 50,000円~

※各企画展についてのお問合せは、
 募集記事からもアクセスできます。



《---Twitter---》
*総合 @GalleryArtsoup
*1階棚スペース @GalleryArtsoup2


《---facebook---》
「アートスープ」で検索!
https://www.facebook.com/galleryartsoup



《---Gallery Artsoup---》
〒371-0023
群馬県前橋市表町2丁目20-16

総合お問い合わせは
【E-mail】galleryartsoup@gmail.com
【TEL】027-896-9320 まで

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ギャラリーの基礎情報 (11)
1階常設展示 情報 (1)
アートスープ企画展 情報 (60)
グループ展 情報 (32)
個展・少人数展 情報 (28)
公募展・コンテスト 情報 (25)
その他展示会などの情報 (17)
イベント出展・交流会 情報 (20)
音楽・CD 情報 (5)
展示の様子 (3)
出展作家紹介 (1)
未分類・その他 (22)

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる