fc2ブログ

アート・ハンドメイドのGallery Artsoup

群馬のアートギャラリー、Artsoupのブログです。

公募展「ART SENSE vol.2」 受賞者発表①

こんばんは、アートスープです。
たくさんの皆様にご参加・ご来場いただいております公募展アートセンスですが
いよいよ第二会場アートスープでの展示も残すところあと3日となりました。
全ての協賛者・審査員の審査結果が出揃いましたのでいよいよ
受賞者の発表を致します。

まずは主催者による賞です

星が宮アートプロダクト賞
IMG_20140909_074152.jpg

鴫原宏明 「Hold still」
背景に映える幾何学模様と構図に可能性を感じました。(☆小林代表)
神秘的な文様とかわいい小鳥の取り合わせが良い(スープ)
グラデーションがすごく綺麗です(彩乃房)
コケッコー(ギタリストgoh)

アートスープ賞
IMG_20140909_074339.jpg

大橋忍「花あられ」

繊細な表現に淡い色使い、切り絵ならではの立体と影を生かした表現がすばらしい(スープ)
多くの人が「欲しい」と思う作品だと思います(スタッフY)
影が綺麗にかさなって、とても綺麗です(彩乃房)
欲しい(ギタリストgoh)


アートスープ奨励賞①

IMG_20140909_074412.jpg

智乃 「もう守ってもらえない」

タイトル、コンセプト、作品・・・それぞれしっかりしており見る人に考えさせるところが良し!(☆小林代表)
色使いがキレイ。右半分がさびしい (日本画家 草住友哉)
スパンコールがいいアイデア、不安と覚悟が入り混じった感じがします(彩乃房)
スパンコールが生きていない (グラ王国 茂木国王)
少女のなんともいえない表情に見蕩れました(スープ)
きれい(ギタリストgoh)


人気作品賞は展示終了後に人気投票の結果で決定します
まだ投票にこれていない方はぜひ火曜日までに一票投票に来て下さい!

今回の大賞の発表です!

公募展ART SENSEvol.2 大賞はこちら

IMG_20140909_074232.jpg

山本精久 「刺青遊女女人図“龍”」

額面と絵画面との表現の幅広さ、二面性に驚く (☆小林代表)
力強い眼差し、肌の質感も良いですね。額の龍も含めて見応えがありました(スープ)
細かい!龍の鱗が見事です (彩乃房)
エロい(ギタリストgoh)


みなさんおめでとうございます!
協賛社からの賞は後半に続きます


スポンサーサイト



  1. 2014/09/13(土) 20:43:49|
  2. 公募展・コンテスト 情報
  3. | コメント:0
<<公募展ART SENSE vol.2 受賞者発表 ② | ホーム | 公募展アートセンス好評開催中です!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

アートスープ

Author:アートスープ
どなたでも、どんなジャンルの作品でも、
気軽に手軽に作品を発表できる
アートギャラリーショップです。

絵画・イラスト・写真など主に
平面作品の展示ができる白い壁面と
ハンドメイド小物やアクセサリーなど
小作品のための1階常設棚、
大きめの立体作品のための展示台、
ギャラリー2階を貸し切っての個展や
グループ展、教室も開催可能。

あらゆる形の作品の展示・発表・販売が
できます。是非一度ご来場下さいませ!



《---参考価格---》
*企画展への参加 ≫ 3,000円~
*棚レンタル価格 ≫ 1ヶ月 2,500円~
*個展・貸切展示 ≫ 1週間 50,000円~

※各企画展についてのお問合せは、
 募集記事からもアクセスできます。



《---Twitter---》
*総合 @GalleryArtsoup
*1階棚スペース @GalleryArtsoup2


《---facebook---》
「アートスープ」で検索!
https://www.facebook.com/galleryartsoup



《---Gallery Artsoup---》
〒371-0023
群馬県前橋市表町2丁目20-16

総合お問い合わせは
【E-mail】galleryartsoup@gmail.com
【TEL】027-896-9320 まで

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ギャラリーの基礎情報 (11)
1階常設展示 情報 (1)
アートスープ企画展 情報 (60)
グループ展 情報 (32)
個展・少人数展 情報 (28)
公募展・コンテスト 情報 (25)
その他展示会などの情報 (17)
イベント出展・交流会 情報 (20)
音楽・CD 情報 (5)
展示の様子 (3)
出展作家紹介 (1)
未分類・その他 (22)

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる