fc2ブログ

アート・ハンドメイドのGallery Artsoup

群馬のアートギャラリー、Artsoupのブログです。

彩りきつね展vol.3

『彩りきつね展vol.3』、出展作家さん募集中!


S__15941636.jpg




開催期間:9月14日(金)~ 9月24日(臨時営業日・月)
開催場所:アートスープ 1階企画展示スペース

きつね展1(展示風景1)
きつね展1(展示風景2)
きつね展1(展示風景3)
(※展示会画像は過去展示会風景)


…『 彩りきつね展 』…
主催作家:お絵描き狐(Twitter @oekakikitune
商店街店舗より好評だった「きつね」がテーマの展示会、新店舗でも開催致します!
可愛らしいほわっとしたきつねから、キリッとしたかっこいいきつねまで、
「きつね」だったらなんでもOK。貴方イチオシのきつねさんを是非お披露目しましょう!






【募集詳細】
開催期間:2018年 9月14日(金)~ 9月24日(臨時営業日・月)(月・火 定休)
開催場所:ギャラリーアートスープ 1階企画展示室
会場住所:371-0024 群馬県前橋市表町2丁目20-16
※05月03日から定休日、営業時間が変更になりました。

【応募資格】
「きつね」をテーマにしたオリジナルのアート、クラフト、ハンドメイド作品。
ジャンル、技法、経験、経歴、年齢などは問いません。
また、本展示会に向けた新作ではなく、「きつね」がテーマでありば旧作でもご出展いただけます。

【スペース】


《 アートスープ前橋駅前店の企画展示出展料について 》

※2018年8月よりスペースと料金を改定いたしました、ご注意ください。※

出展枠は
①壁のみ
②壁と展示台
③展示台のみ


の三種類に分かれており、それぞれスペースの広さと料金で
SS (壁面のみ)
S  
M
L
LL 
に分かれます。

展示スペースに応じて出展料が変わります
展示内容に応じてお好みのスペースをお選びください。



壁面のみを使う場合

◉ 壁のみSS 3000円
A3サイズまで、壁面作品パネルまたは額一点まで
小さめの作品を一点だけ壁にかけて展示できるお試しコースです。
他の販売物を置きたい場合や複数の作品を展示したい場合はSを選んでください。
展示台のレンタルはできません。

◉ 壁のみS 4000円
壁面を幅45cm、縦45cm分使用できます。
壁面に作品を展示しつつ展示台スペースにポストカード、グッズ、冊子等の販売物や名刺やDM、フライヤーなどの掲示物、配布物も置けます。
展示台は使えませんがその分目につきやすい高さの壁面に展示されます。
(展示台使用の場合、台との兼ね合いで高さが70cm~115cmのやや低めの位置になります)
展示台も使う場合は「壁と展示台」を選んでください。

◉ 壁のみM 5000円
壁面を幅90cm、縦90cm分使用できます。
壁面スペースに吊るす什器を用意してもらえればポストカード、グッズ、冊子等の販売物も設置可能です。
展示台を使用する場合は「壁と展示台」のMサイズを選んでください。

◉壁のみ L 6000円
壁面を幅90cm、縦220cm、分使用できます。
壁面を上から下まで広々と使えます、
団体さんやグループでの展示にもおすすめ、お友達とシェアしてもOKですよ。


◉ 壁のみLL 10000円~
壁面を幅180cm、縦220cmか、それ以上もっと広げることもできます。
壁を大きく広く使いたい方向けです、最長で幅720cmまで使えますが
他の出展者様からの申し込みが既にあった場合は残っている面積分しかお選び頂けませんので予め早めにご相談ください。
基本的には大きく広く使うほどスペース当たりの単価は安くお得になります。
サークルやお仲間などグループで出展する場合はこちらのコースがおすすめかもです。


壁と展示台を両方使う場合

造型作品や雑貨、アクセサリーなど物を置くことができる展示台を
壁面の前に置いて使用することができます。
展示台には高さ70cm幅180cm奥行45cmの折りたたみテーブルを主に使用しています。
スペースや台の都合で別の種類のものを使用する場合もございます。


◉ 壁と展示台 S 4000円
展示台を幅45cm、奥行45cm、その上の壁面を高さ45cmまで使用できます。
※そこから上には壁面のみで申し込んだ別の方の作品が展示されます
小さ目の作品を壁に飾ったり、ネックレスなどアクセサリーを壁に吊るしたりしながら
手前の台にも販売物や配布物などを並べることができます。
平面作品と冊子やポストカードを販売したい方やアクセサリーや雑貨を並べたい方など
幅広い用途で使えて手軽に企画展に参加できる人気の高いスペースです。


◉  壁と展示台 M 6000円
長テーブルの1/2ぐらい(幅90cm×奥行き45cm)
または折りたたみ中テーブル(幅70cm×奥行き50cm)を使用して、
その展示台部分から上の壁面を高さ90cmまで使用できます。
 ※90cmから上には壁面のみSSで申し込まれた他の作家さんの作品が飾られる場合がございます
  天井まですべて使い切りたい場合はLでのお申し込みをお願いします。
平面作品も物販物も配布物も感想ノートも名刺も、とにかく色々飾りたい並べたい人におすすめです。

◉  壁と展示台 L 6500円
長テーブルを半分(幅90cm×奥行き45cm)を全部と
その上の壁を天井まで全て使えます。
天井まですべて使用可能になりますので、天井から作品や装飾を吊るしたり
高さを生かした展示が可能になります。


◉  壁と展示台 LL 12000円~
長テーブルを一台(幅180cm×奥行き45cm)を全部とその上の壁を天井まで全て使えます。
さらに広く使いたい場合はテーブルと幅の追加可能で、最大で長テーブル四台まで貸切にできます。
他の作家さんから既に申し込みがある場合は空いているところまでしか使えませんので
予めご相談ください、基本的には大きく広く使うほどスペース当たりの単価は安くお得になります。
サークルやお仲間などグループで出展する場合はこちらのコースがおすすめです。


展示台だけ使う場合
壁はそんなに使わない人向け、高さのある什器もある程度は使えますが
高さに制限がありますのでご注意ください。縦に大きい什器を使う場合や
壁に作品や掲示物をかけたい場合は「壁と展示台」をお選びください。


◉  展示台のみ S 4000円
幅45cm、奥行45cmの展示台を使えます、高さは30cmまでOKです。
ハンドメイドのアクセサリーや雑貨などをちょっと飾りたい人向け


◉  展示台のみ M 5000円 
幅90cm、奥行45cm分の展示台を使えます(長テーブルの半分サイズ)高さは30cmまで使えます。
雑貨、冊子、アクセサリー、衣類、などなど様々な作品を並べることができます。


◉  展示台のみ L 10000円 
幅180cm、奥行45cmの長テーブル一台分を貸し切って使用できます。
グループやサークルでの使用にもおすすめです。
高さには30cmの制限があるのでご注意ください。




【応募締切】

8月中頃まで、
スペースが埋まり次第終了となります。ご容赦くださいませ。


【搬 入 日】
  1.  09月12日(水)12時~20時
  2.  09月13日(木)12時~20時

21時を過ぎる等、時間が遅くなる場合は事前にご連絡下さい。
 所用により席を外している場合がございます。


【郵 送】
郵送搬入の方は 09月09日(日) までの到着でお送りくださいませ。
到着が遅れた場合は届き次第の展示となります。
送料は作家様の各自負担(元払い) となります、ご了承ください。


【搬 出 日】
最終日09月24日(臨時営業・月) 18時~
郵送での搬出も可能です。展示期間終了後、一週間以内 を目安にお送り致します。
送料は 作家様の各自負担(着払い) で、配送業者さんにお支払いとなります。


【作品販売について】
作品の売価の 2割分を販売手数料 として頂きます。
2割差し引かれることを考慮の上で値付してもらうと良いと思います。




\お申し込み先はこちら!/
『彩りきつね展vol.3』参加メールフォーム

-------------------------------------------------

Gallery Artsoup
〒371-0024 群馬県前橋市表町2丁目20-16<
【mail】galleryartsoup@gmail.com
【Twitter】@galleryartsoup
【Facebook】「アートスープ」で検索!


スポンサーサイト



  1. 2018/06/28(木) 14:27:46|
  2. グループ展 情報
  3. | コメント:0

前橋七夕イラストコンテスト 出展者さん募集します。


2018年 7月7日(土)~8日(日)

前橋七夕まつり コラボイベント開催します

18banner.jpg


7月7日と8日に第68回目の「前橋七夕まつり」が開催されます。
普段はちょっと人通りの少ない中心商店街がたくさんの人でにぎわうお祭りです。
「前橋七夕まつり」ってどんなお祭り?という人はこちら
前橋商工会議所の公式ページをご参照ください。
http://www.maebashi-cci.or.jp/sightseeing/matsuri_hanabi/tanabata/h30/


残念ながらアートスープは中心商店街からは移転して少し離れてしまいましたが、
街中で活動されている前橋まちなか音楽館様と合同で七夕まつりと、
七夕飾りコンテストに参加します。

ご参加いただける出展者の方を募集いたします。

--------


【 ①七夕飾りコンテスト参加企画 『前橋七夕イラストコンテスト 】
応募作品募集中!
◉会場: 予選会場:Twiiter上 本選会場:まちなか音楽館前 

毎年七夕まつりに開催されている『前橋七夕飾りコンテスト』
アートスープは毎年ライブペインティングの形で参加させてもらっています。
七夕まつり本番の土日は草住さん、晴智さん、智乃さん等のライブペインティングや
ほしくず堂さんの魔法具屋台などで大変お客様に大盛況だったのですが、
残念なことに七夕飾りコンテストの飾りの審査は毎年お祭り前の木曜日に開催されるので
実は例年アートスープはほとんどブービー賞か下から数えて数番目でした
(草住さんが木曜日に来てくださったときだけは特別賞を頂けました)

七夕飾りに半年以上かけて準備する商店街のベテランの皆様と同等とまではいかないまでも、
なにかこうギャラリーらしいことはできないものかといろいろ考えたのですが
あまり大きな飾りは作るのも大変だし、終わった後にしまう場所の確保も大変だ・・・
かといって作家さんからお預かりしている作品をお祭りの間中外に出しっぱなしにはできないし、
と、色々考えてみた結果に思いついたのがこの企画です、
七夕まつりでイラストコンテストを開催してします!

募集テーマは 『夏』 です。
あなたが思う夏を描いた作品、夏らしい作品を募集いたします。
もちろん七夕まつりを題材にしたものでも、海やスイカや花火などそれ以外の夏を描いた作品も大歓迎です。

参加手順は以下の形です
①七夕イラストコンテスト Twiiter予選会に投稿する
Twiiter上にハッシュタグ 「#前橋七夕イラコン」 をつけて作品を投稿してください。
※作品の応募規格については後述します。

②印刷用データをアートスープのメール
【galleryartsoup@gmail.com】 まで、メールタイトルに
「前橋七夕まつりイラストコンテスト応募作品」とつけて投稿してください。
保存形式は jpg png ai のいずれかに変換してからお送りください。
印刷サイズはA3になりますので、A3サイズで印刷しても問題ない画質でお願いします。

③Twiiter予選会で、
・ギャラリー運営者による審査
・ファボ、リツイート数が多かった人
・後述の禁則事項に該当要素が無いかをチェック
の三点により選考させて頂き、8~12作品を目安に七夕まつり会場本選へ進出となります。

④七夕まつり期間中に展示します
前橋七夕まつり期間中の6日~8日にまちなか音楽館前で展示します。
その際に閲覧して下さった方に作品への投票の呼びかけを行います。

投票により順位を競い、優勝者にはアートスープから賞品を贈呈いたします。

一位の方: アートスープ利用券 10000円分
二位の方: アートスープ利用券 5000円分
三位の方: アートスープ利用券 3000円分

本選進出の方に : 参加賞としてアートスープ利用券 500円分


応募作品の規格と規約などは

・新作・既作は問いませんので未発表作品でなくてもOK
・本選大会はギャラリーのレーザー複合機によりA3サイズで印刷して額装します。
 印刷費や額装費用、展示作業などは全てギャラリーで負担します。
 ※展示や額装などの作業を手伝ってくれるボランティアさん募集してます
・縦横はどちらでもOKです。縦横比がA3用紙と合わない場合白枠が出ますのでご了承ください。

Twiiter予選会の応募締め切りは 7月4日の24時までです

以下注意事項等です
・アナログ原画作品での応募は対応できません、必ずデータでのご参加をお願いします。
 ※アートスープにスキャナー付きのA3複合機がありますのでご利用ください。
 ※たくさんの人でごったがえすお祭りイベントの為、原画作品を展示すると保守しきれないためです
  ギャラリー側で印刷、額装を行うのでお祭り中に万が一紛失・破損があった場合は直ちに作り直して展示します。
・他の人が描いた作品を自作と偽って投稿することを禁止します
 Google画像検索で確認します。投稿者名と別名義で同じ作品を他の場所で公開されている場合はあらかじめお伝えください
・他者の著作権、肖像権を守った上で作品内容に関しては各自の自己責任でお申し込みください。
・Twiiter上で予選会を行うため、Twiiterの利用規約に反する作品の投稿はご遠慮ください。
・本選大会は様々な方が集まるお祭り会場ですので、公序良俗に反する作品は展示できません。
 お子様からお年寄りまで幅広い世代に不快に思われない表現でお願いします。
・facebook、Instagram、mixiなどに投稿された作品は審査対象になりません。
 ただしTwiiter以外のSNSや自サイトなどから自作へ投降を呼びかける宣伝行為などは問題ありません。


作品の応募先はこちら
①Twiiter予選会場
ハッシュタグ『#前橋七夕イラコン
をつけて作品を投稿してください。
その際にこちらのブログ記事のURL
「http://artsoup.blog.fc2.com/blog-entry-232.html」を添えていただけるとありがたいです。
アートスープのアカウントから投稿を発見して、リツイートされたら予選会応募完了です。
タグ『#アートスープ』や『@galleryartsoup』等を添えてもらえると見落としにくくなります。
7月4日の24時までが締切りですが、ギリギリに駆け込みで投稿するとRT・ふぁぼ数が増えにくいし
ギャラリー側も見落としやすくなりますので余裕を持った投稿をお願いします。

②印刷用データ
『galleryartsoup@gmail.com 』 こちらのアドレスまで
メールタイトルに「前橋七夕イラストコンテスト」と添えて
画像データを添付してご応募ください。
保存形式は 【 jpg png ai 】などでお願いします。

・印刷データが届いていない場合
・印刷データがこちらで開けない形式だった場合
は本選に進めませんのでご注意ください。


投稿作品の著作権の取り扱いについて
応募して頂いた作品の著作権は著作者自身にあり、
アートスープは7月5日~8日の前橋七夕まつりにおいて前橋まちなか音楽館前に
展示するためのみに使用させて頂きます。配布、販売などは一切行いません。


その他、お問合せやご質問はこちらから。

----------------------------

Gallery Artsoup
〒371-0023 群馬県前橋市表町2丁目20-16
【電話】027-896-9320
【mail】galleryartsoup@gmail.com
【Twitter】@galleryartsoup
【Facebook】「アートスープ」で検索!



.




  1. 2018/06/23(土) 11:18:43|
  2. 公募展・コンテスト 情報
  3. | コメント:0

八嘴 初個展「イスカの魂一〇八まで」


八嘴さん初個展
「イスカの魂一◯八まで 」


八嘴さん初個展メインビジュアル

-------------------------------------------------------------

「 夏の夜、舞踏会がはじまる

 おやすみなさい

 いままでのわたし 」

-------------------------------------------------------------

Twitterハッシュタグ ≫ #イの一


\CM動画/

【 YouTube 】https://www.youtube.com/watch?v=P5g53WMzgxE&t=22s

【 ニコニコ動画 】http://www.nicovideo.jp/watch/sm33321050



--------【 作家略歴 】---------


個展作家:八嘴(やばし)

HP * Ofuse (URL:https://ofuse.me/users/6293)
Twitter * @yabashi_isuka (URL:https://twitter.com/yabashi_isuka)

【プロフィール】
198*年生まれ、群馬県出身。
2017年GalleryArtsoup企画展『うろこのすきま』で企画展デビュー。

【自分の活動や作品について】
GalleryArtsoupさんの企画展示展を中心に、都内の創作系イベントでも活動中。
忘れられない想いや感情を、ちょっとヘンテコで不思議な動物たちにして表現しています。

【今回の個展について】
『多様性』『繋がり』をテーマに、イラストやガラス作品を展示します。
さまざまな画風や表現を探し続ける八嘴の集大成でもあります。





--------【 開催詳細 】---------


開催期間
2018年 07月19日(木)〜07月29日(日)
営業時間:12:00 〜 20:00(月・火 定休日) (※最終日のみ19:00まで)
※営業時間、定休日が変更になりました!


開催場所
GalleryArtsoup (ギャラリーアートスープ)
〒371-0024 群馬県前橋市表町2丁目20-16
※05月03日に移転しました。




--------【 アクセス詳細 】---------

5月3日に移転しました。
f34sTXfJ.jpg
前橋駅から徒歩2~3分ぐらい、けやき並木通りからアートスープの旗が見えます。

8G3Tn5Kd.jpg
前店舗と同じく大きなガラス窓から店内が見渡せる明るいお店です。
是非お気軽にご来場くださいませ(撮影 : タロウさん

アートスープを3D撮影したVRパノラマ写真もあります。こちらからヴァーチャル来場できます。

①VRパノラマ・お店の真ん中あたりから
②VRパノラマ・お店の入り口付近
③VRパノラマ・お店の前の道路



  ギャラリー アートスープ 
  Gallery Artsoup 


 [ 地図

【住所】〒371-0024 群馬県前橋市表町2丁目20-16
   (JR前橋駅北口より、徒歩約3分)   
【TEL】027-896-9320  【mail】galleryartsoup@gmail.com
【営業時間】12:00~20:00  ※月曜・火曜曜定休
(※営業時間、定休日が変更になりました!)

【Twitter】(総合)@GalleryArtsoup  (常設)@galleryartsoup2
【Facebook】https://www.facebook.com/galleryartsoup
【HP】http://artsoup.blog.fc2.com/
Twitterハッシュタグ、【 #アートスープ  #ギャラリーアートスープ #GalleryArtsoup 】など)
  1. 2018/06/22(金) 19:10:39|
  2. 個展・少人数展 情報
  3. | コメント:0

「鬱屈展vol.6」出展作家募集します

『鬱屈展vol.6』、出展作家さん募集中!


開催期間:8月31日(金)~ 9月9日(日)
開催場所:アートスープ 1階企画展示スペース
イベント:9月8日(土) ワークショップあり!

鬱屈展6デザイン

鬱屈展5
鬱屈展3  鬱屈展4
(※展示会画像は過去展示会イメージより)



…『 鬱屈展 』…
“鬱屈したもの” を詰め込んだ作品の展示会。アートスープでも人気の企画展です。
アートスープが始まってから毎年恒例の展示会となり、今年で6回目を迎えます。

暗い気持ち、鬱々とした思い、ネガティブな感情などなど。
普段はちょっと表に出すのに躊躇ってしまうような、抑え込んでいるものはありませんか?
たまには作品に向けてくらい、素直にモヤモヤも吐き出しちゃいましょう。
すっきりした秋を迎えたい人向け。心の、デトックス展示会!

前回の第五回の様子を大蓮寺のしゅんこう副住職がまとめて下さいました
https://shunkou.exblog.jp/26020193/


9月1日(土)・交流会 「うっくつ会」
一年で一番自殺者が多いとされる日、一年で一番「鬱屈」が溜まりやすい日なのかもしれません。
「鬱屈展」出展者の方もそうでない方も、どなたでも参加できます。
鬱屈展の作品に囲まれたギャラリーでみんなで鬱屈した何かを吐き出しあい語り合う会です。
普通の交流会等では倦厭されるネガティブなお話しもここでは語り放題!
そして無理にポジティブにさせようとする行為は禁止です
あとどっちがより不幸か比べたりマウントしたりも止めましょう。
みんなで色々出し合ってすっきりしてから秋を迎えるための夏の終わりの会合です。
暗く楽しくネガティブに、でも最後はみんなで笑ってお別れできますように。
司会は私、自称日本で一番ネガティブな理由でギャラリーを運営する元代表ことご隠居が務めさせて頂きます。






【募集詳細】
開催期間:2018年 8月31日(金)~9月9日(日)(月・火 定休)
開催場所:ギャラリーアートスープ 1階企画展示室
会場住所:371-0024 群馬県前橋市表町2丁目20-16
※05月03日から定休日、営業時間が変更になりました。

【応募資格】
「鬱屈」をテーマにしたオリジナルのアート、クラフト、ハンドメイド作品。
ジャンル、技法、経験、経歴、年齢などは問いません。
また、本展示会に向けた新作ではなく、「鬱屈」がテーマでありば旧作でもご出展いただけます。


【スペース】


《 アートスープ前橋駅前店の企画展示出展料について 》

※2018年8月よりスペースと料金を改定いたしました、ご注意ください。※

出展枠は
①壁のみ
②壁と展示台
③展示台のみ


の三種類に分かれており、それぞれスペースの広さと料金で
SS (壁面のみ)
S  
M
L
LL 
に分かれます。

展示スペースに応じて出展料が変わります
展示内容に応じてお好みのスペースをお選びください。



壁面のみを使う場合

◉ 壁のみSS 3000円
A3サイズまで、壁面作品パネルまたは額一点まで
小さめの作品を一点だけ壁にかけて展示できるお試しコースです。
他の販売物を置きたい場合や複数の作品を展示したい場合はSを選んでください。
展示台のレンタルはできません。

◉ 壁のみS 4000円
壁面を幅45cm、縦45cm、展示台を幅45cm分使用できます。
展示台は使えませんがその分目につきやすい高さの壁面に展示されます。
(展示台使用の場合、台との兼ね合いで高さが70cm~115cmのやや低めの位置になります)
展示台も使う場合は「壁と展示台」を選んでください。

◉ 壁のみM 5000円
壁面を幅90cm、縦90cm分使用できます。
壁面スペースに吊るす什器を用意してもらえればポストカード、グッズ、冊子等の販売物も設置可能です。
展示台を使用する場合は「壁と展示台」のMサイズを選んでください。

◉壁のみ L 6000円
壁面を幅90cm、縦220cm、分使用できます。
壁面を上から下まで広々と使えます、
団体さんやグループでの展示にもおすすめ、お友達とシェアしてもOKですよ。


◉ 壁のみLL 10000円~
壁面を幅180cm、縦220cmか、それ以上もっと広げることもできます。
壁を大きく広く使いたい方向けです、最長で幅720cmまで使えますが
他の出展者様からの申し込みが既にあった場合は残っている面積分しかお選び頂けませんので予め早めにご相談ください。
基本的には大きく広く使うほどスペース当たりの単価は安くお得になります。
サークルやお仲間などグループで出展する場合はこちらのコースがおすすめかもです。


壁と展示台を両方使う場合

造型作品や雑貨、アクセサリーなど物を置くことができる展示台を
壁面の前に置いて使用することができます。
展示台には高さ70cm幅180cm奥行45cmの折りたたみテーブルを主に使用しています。
スペースや台の都合で別の種類のものを使用する場合もございます。


◉ 壁と展示台 S 4000円
展示台を幅45cm、奥行45cm、その上の壁面を高さ45cmまで使用できます。
※そこから上には壁面のみで申し込んだ別の方の作品が展示されます
小さ目の作品を壁に飾ったり、ネックレスなどアクセサリーを壁に吊るしたりしながら
手前の台にも販売物や配布物などを並べることができます。
平面作品と冊子やポストカードを販売したい方やアクセサリーや雑貨を並べたい方など
幅広い用途で使えて手軽に企画展に参加できる人気の高いスペースです。


◉  壁と展示台 M 6000円
長テーブルの1/2ぐらい(幅90cm×奥行き45cm)
または折りたたみ中テーブル(幅70cm×奥行き50cm)を使用して、
その展示台部分から上の壁面を高さ90cmまで使用できます。
平面作品も物販物も配布物も感想ノートも名刺も、とにかく色々飾りたい並べたい人におすすめです。

◉  壁と展示台 L 12000円
長テーブルを一台(幅180cm×奥行き45cm)を全部と
その上の壁を高さ160cmまで全て使えます。

◉  壁と展示台 LL 10000円~80000円
長テーブルを二台(幅360cm×奥行き45cm)か、それ以上広く使いたい方へ
最大四台までご用意可能です(幅720cm)
基本的には大きく広く使うほどスペース当たりの単価は安くお得になります。
サークルやお仲間などグループで出展する場合はこちらのコースがおすすめかもです。


展示台だけ使う場合
壁はそんなに使わない人向け、高さのある什器もある程度は使えますが
高さに制限がありますのでご注意ください。縦に大きい什器を使う場合や
壁に作品や掲示物をかけたい場合は「壁と展示台」をお選びください。


◉  展示台のみ S 4000円
幅45cm、奥行45cmの展示台を使えます、高さは30cmまでOKです。
ハンドメイドのアクセサリーや雑貨などをちょっと飾りたい人向け


◉  展示台のみ M 5000円 
幅90cm、奥行45cm分の展示台を使えます(長テーブルの半分サイズ)高さは30cmまで使えます。
雑貨、冊子、アクセサリー、衣類、などなど様々な作品を並べることができます。


◉  展示台のみ L 10000円 
幅180cm、奥行45cmの長テーブル一台分を貸し切って使用できます。
グループやサークルでの使用にもおすすめです。
高さには30cmの制限があるのでご注意ください。





【応募締切】
7月末ごろまで、
スペースが埋まり次第終了となります。ご容赦くださいませ。


【搬 入 日】
  1.  08月29日(水)12時~21時
  2.  08月30日(木)12時~21時

21時を過ぎる等、時間が遅くなる場合は事前にご連絡下さい。
 所用により席を外している場合がございます。


【郵 送】
郵送搬入の方は 08月26日(日) までの到着でお送りくださいませ。
到着が遅れた場合は届き次第の展示となります。
送料は作家様の各自負担(元払い) となります、ご了承ください。


【搬 出 日】
最終日09月09日(日) 18時~
郵送での搬出も可能です。展示期間終了後、一週間以内 を目安にお送り致します。
送料は 作家様の各自負担(着払い) で、配送業者さんにお支払いとなります。


【作品販売について】
作品の売価の 2割分を販売手数料 として頂きます。
2割差し引かれることを考慮の上で値付してもらうと良いと思います。




\お申し込み先はこちら!/
『鬱屈展vol.6』参加メールフォーム

-------------------------------------------------

Gallery Artsoup
〒371-0024 群馬県前橋市表町2丁目20-16<
【mail】galleryartsoup@gmail.com
【Twitter】@galleryartsoup
【Facebook】「アートスープ」で検索!


  1. 2018/06/19(火) 19:39:26|
  2. アートスープ企画展 情報
  3. | コメント:1

「前橋めぶくフェス」アートスープ出展者募集中



2018年 7月1日(日)

スクショ裏

7月1日(日)に第三回目の「前橋めぶくフェス」が開催されます。
今回も前橋まちなかがたくさんの人で賑わうお祭りになる予定です。
「前橋めぶくフェスって何?」という人はこちらの公式ページをご参照ください。
https://www.mmfes.com/


 〜 アートスープも"めぶき"ます!〜
前橋めぶくフェス 
「めぶく。」アートスープ参加企画 参加者募集中!



第三回目の開催となる今回、アートスープはまちなかの中心商店街からは少し離れてしまいましたが
まちなか音楽館様を会場にお貸りしての作家さんの出展や、
前回行った壁画制作の続きを行いたいと思います。

ご参加いただける方を募集いたします。

--------


【 ①めぶく。ライブペインティング 】
作家募集中!あと3人ぐらいまで ※集まり次第締め切ります。
◉会場: まちなか音楽館前

絵画、特にサイズの大きいサイズになると、基本的には
"仕上がった完成形のもの"を目にすることが多いはず。

「ライブペインティング」は、その「完成形」前の
途中の段階も鑑賞者にお見せしつつ、描き手であるアーティストと一緒に
「絵がどんな風に成り立って、最後どんな風に着地するか」を
お楽しみ頂けるパフォーマンス要素の強い”生”の制作となります。

”絵画”と一括りにはできても、アーティストによってその描き方は様々です。
輪郭、色、描写、描き出すアーティストが醸し出す空気感。
「絵画が作家の手によりどのように描かれ生まれてくるのか」
どうぞ貴方の手で「過程の様子」を描く姿をお客様に見せつけてください。


・募集人数
 まちなか音楽館前 最大4名 (お一人約1m~2mづつスペースを使用できます。)
・時間:11時〜19時頃までお好きな時間帯
・出展料 2000円 

・折りたたみ椅子をレンタル可能です。その他の什器は限りがありますので事前にお問合せ下さい。
・トイレと水道はまちなか音楽館の店内のものを使用可能です。
・養生シートと養生テープをこちらでご用意しますので
 絵の具が垂れたり飛び散ったりしないように各自で路面、壁、ガラス窓などを保護してもらい
 汚れてしまった場合は必ず清掃してからお帰り下さい。
・作品の販売、物価物の販売も可能です。
 販売手数料の支払いや事後の報告は特に必要ありませんが
 お金の管理は各自の自己責任でお願いします。

参加をご希望の方はこちら
galleryartsoup@gmail.com
まで、タイトルを「めぶく。ライブペイント作家応募」として
①お名前(本名、個人情報として扱います)
②作家名(創作活動に使っているお名前、SNSなどではこちらの名前でご案内します)
③作家活動に使用されているSNS等のアカウントまたはHPのアドレス(任意)
④必要なスペース(1m~2m)
をご記載の上でメールにてお申し込みください。



【 ②めぶく。音楽館内出展 】
作家募集中!あと2人ぐらい ※集まり次第締め切ります。
◉会場: まちなか音楽館の中

まちなか音楽館の中でテーブルを並べ、作品や物販物を並べることができます。
テーブルは高さ70cm、幅180cm、奥行き45cmです

募集人数
 まちなか音楽館内 あと2名 (お一人約2mづつスペースと、長テーブルを一台を使用できます。)
・時間:11時〜19時頃までお好きな時間帯
・出展料 2000円 

・折りたたみ椅子とテーブルをレンタル可能です。その他の什器は限りがありますので事前にお問合せ下さい。
・トイレと水道はまちなか音楽館の店内のものを使用可能です。
・音楽館内での飲食は可能ですが、床を汚さないようにお気を付けください。
・作品の販売、物価物の販売も可能です。
 販売手数料の支払いや事後の報告は特に必要ありませんが
 お金の管理は各自の自己責任でお願いします。

参加をご希望の方はこちら
galleryartsoup@gmail.com
まで、タイトルを「めぶく。音楽館出展応募」として
①お名前(本名、個人情報として扱います)
②作家名(創作活動に使っているお名前、SNSなどではこちらの名前でご案内します)
③作家活動に使用されているSNS等のアカウントまたはHPのアドレス(任意)
をご記載の上でメールにてお申し込みください。





【 ③めぶく。壁画制作会 】
作家さん3名まで募集中! ※集まり次第締め切ります。
◉会場:中央通商店街、ベニフク様丸十様の間のトタン壁

CSzcmQmU8AAraRI_20171021185427a19.jpg


ちょうど喚呼堂さん隣の有料駐車場向かい。
50号側の中央通りのトタン製の壁は、長らくスプレーによる落書きが放置されてしまい
寂れた街、治安の悪い所、というイメージを見た人に感じさせてしまう要因になっていました。

この壁の持ち主様からアートスープへ
「作家さんたちに絵を描いてもらって、街を歩く人が明るく楽しいイメージを持つような
 壁にしてもらうことは可能でしょうか?」と問い合わせがありました。

一昨年2015年にアートスープの呼び掛けとボランティアの皆様のご協力により
この壁をペンキで真っ白に塗りなおしました。
それから二年、なんだかんだで手が回せず今まで絵付けを行う事が出来なかったのですが
前回2017年11月のめぶくフェスで全体の7割程度に絵をつけました。

前橋の街をめぶかせるため、街を明るくしてくれるあなたの作品が必要です
腕に覚えのある絵描きさんはぜひご応募よろしくお願いいたします。

またこの企画に関してはアートスープ側で画材の補助金をご用意します。
今回の企画のために新しく購入した画材などの消耗品に関して、
お一人当たり上限3000円までアートスープが負担します。

・補助金の対象となるのは
絵の具、ペンキ、絵筆、刷毛、油性マジック、スプレー、などの画材や消耗品類です。
・対象にならないものは
飲食物、機材購入費(機械や電子機器など)、交通費、デザイン費、技術料などです。
・ギャラリー側で無料でお貸しできるものは
養生シート、養生テープ、椅子、などです。

その他詳細は事前にお問合せ下さい。
購入した画材などの領収書またはレシートを必ずお持ちください。
領収書の日付が2018年6月以前のものは無効とさせていただきます。

・開催日時
7月1日 11時~19時ぐらい
※ずっと描いていなくてもこの間の都合のいい時間で大丈夫です。
・募集人数
3名程度
・スペース
お一人様あたり幅1m×高さ2.3m

※1 応募人数が少なかった場合は人数に合わせてスペースが広がります。
逆に多かった場合は3名で締め切らせて頂きます。
※2 自力でトタンの壁に絵を描ける自信のある方のみに参加を限らせて頂きます。
   「どうやって描いたらいいですか?」等の質問にはお答えできません。
※3 特定の企業の宣伝を描くことはできませんが、作家名やグループ名などのサインは可です。
※4 誰でも通る公道なので、公序良俗に反する作品や性的な表現は控えてください。
※5 依頼主からの要望は「街が明るくなる絵」ですのでなるべく要望にそった方向性でお願いします。

参加をご希望の方はこちらのアドレスまで
galleryartsoup@gmail.com
タイトルを 「めぶく。壁画制作会参加希望」として

①お名前(本名、個人情報として扱います)
②作家名(創作活動に使っているお名前、SNSなどではこちらの名前でご案内します)
③作家活動に使用されているSNS等のアカウントまたはHPのアドレス
④簡単な経歴(②~④を地主さんにご報告します。)
をご記載の上で作風が分かる作品の画像を添えてメールにてお申し込みください。




----------------------------

Gallery Artsoup
〒371-0023 群馬県前橋市表町2丁目20-16
【電話】027-896-9320
【mail】galleryartsoup@gmail.com
【Twitter】@galleryartsoup
【Facebook】「アートスープ」で検索!



.




  1. 2018/06/15(金) 17:42:37|
  2. イベント出展・交流会 情報
  3. | コメント:0

プロフィール

アートスープ

Author:アートスープ
どなたでも、どんなジャンルの作品でも、
気軽に手軽に作品を発表できる
アートギャラリーショップです。

絵画・イラスト・写真など主に
平面作品の展示ができる白い壁面と
ハンドメイド小物やアクセサリーなど
小作品のための1階常設棚、
大きめの立体作品のための展示台、
ギャラリー2階を貸し切っての個展や
グループ展、教室も開催可能。

あらゆる形の作品の展示・発表・販売が
できます。是非一度ご来場下さいませ!



《---参考価格---》
*企画展への参加 ≫ 3,000円~
*棚レンタル価格 ≫ 1ヶ月 2,500円~
*個展・貸切展示 ≫ 1週間 50,000円~

※各企画展についてのお問合せは、
 募集記事からもアクセスできます。



《---Twitter---》
*総合 @GalleryArtsoup
*1階棚スペース @GalleryArtsoup2


《---facebook---》
「アートスープ」で検索!
https://www.facebook.com/galleryartsoup



《---Gallery Artsoup---》
〒371-0023
群馬県前橋市表町2丁目20-16

総合お問い合わせは
【E-mail】galleryartsoup@gmail.com
【TEL】027-896-9320 まで

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ギャラリーの基礎情報 (11)
1階常設展示 情報 (1)
アートスープ企画展 情報 (60)
グループ展 情報 (32)
個展・少人数展 情報 (28)
公募展・コンテスト 情報 (25)
その他展示会などの情報 (17)
イベント出展・交流会 情報 (20)
音楽・CD 情報 (5)
展示の様子 (3)
出展作家紹介 (1)
未分類・その他 (22)

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる