カミクボユウスケ個展
『 フリーダム 』
陶器造形作家カミクボユウスケさんによるアートスープでは二回目となる個展です。
粘土で形作られ釉薬で彩られたロボット、ドラゴン、クジラにお城や機関車まで!
ネットでも話題の可動式陶器作品も群馬初公開です。
自由自在、多種多彩な作品の数々はまさに『フリーダム』!
3月31日からの公開をぜひお楽しみに!
【---開催期間---】2017年 3/31(金)~4/10(月)
*初日3/31(金)は、16時より2階公開となります。
営業時間:11:00 〜 19:00(火・水 定休日)
【---開催場所---】GalleryArtsoup (ギャラリーアートスープ)
二階企画展示室
〒371-0023
群馬県前橋市本町2丁目1-6
(前橋中央通商店街アーケード内)
【---イベント---】カミクボユウスケさんによるアーティストトーク&交流パーティー
4月1日 19:00~21:00ぐらい
カミクボユウスケさん本人から作品についての解説や
製作について等色々なお話が聞けますよ!
軽食、ドリンクをご用意します。
参加費:500円
【---個展作家 略歴---】陶器造形作家:カミクボユウスケ 《
HP》
Twitter:
@yasaya88Twitter(作品紹介):
@yk_ceramicsFacebook:
https://www.facebook.com/yusuke.kamikubo1977年8月 東京生まれ
2010年 3月 週末の趣味として陶芸教室に通い始める
2013年 9月 『もっと陶芸をやりたい』と、会社を辞める
2014年 1月 Gallery Artsoupにて初個展『イロイロナカタチ』開催
2014年 6月 meee gallery tokyoにて個展『ワレモノロボット』開催
2014年10月 A STORY TOKYO新宿新南口店にて個展『ハグルマライフ』開催
2015年 9月 ギャラリーgekiにて個展『トウキノキモチ』開催
その他イベント出展多数
主催:カミクボユウスケ
共催:ギャラリーアートスープ
後援:前橋中心商店街協同組合
前橋中央通り商店街振興組合
タロウさん (
Twitter:@taro_VR) が撮影されたカミクボさんの作品のVRパノラマはこちら
【
https://theta360.com/s/lon9vefCrQHD555gcBSh6pcDU 】
※アートスープのショーウィンドーでの展示風景を撮影して頂きました。
-----------
【アクセス詳細】---------------------

(地図制作・提供:天地翔さん。ありがとうございます!)(2016/8/1)
◉ 「
Z‐BAR(前橋中央店) 」様と「
コグレデンキ 」様の間の、
ガラス張り、二階建ての白い建物 。
アーツ前橋から馬場川通りをアーケードに進んで、
公衆トイレを過ぎたらZ‐BARr様 のすぐ隣。
駅方面から中央通りアーケードに入った場合は、
まっすぐ進んで右側コグレデンキ様のお隣となります。
正面向かいが「
中川原呉服店 」様、ななめ向かいに「
まちなか研究室 」様と「
ステアウェイ 」様。
◉ 50号沿いの「
煥乎堂 前橋本店」の隣の有料駐車場、
裏の階段から降りて中央通りに入った、向かい側の列の店鋪がございます。
◉ 前橋中央通りアーケード商店街に入ってすぐ、
公立美術館である 「
アーツ前橋 」様 からもすぐ近く。
昭和31年創業の老舗 「
パーラーレストランモモヤ 」 様がすぐ近くです。
少し歩けば、街歩きの休憩などにピッタリの紅茶専門店 「
ティーストアー 」様も。
◉ 前橋駅からのバスでは
マイバス南循環(JR前橋駅)→共通2・3・4番降り場
※詳細はこちらのページをご参照下さい
【
http://maebashi.info/access.htm 】
◉ 色々なお店・イベントが沢山!
"Qのまち" 前橋中心商店街協同組合
【 公式HP:http://maebashi.info/ 】
商店街のお店のこと、近隣の駐車場、商店街でのイベント、夏と秋のお祭りなどについてはこちら。
お気に入りのお店が見付かるかも?
-------------------------------------------------
その他展示会についてのお問合せは
【TEL】027-289-3422
【E-mail】galleryartsoup@gmail.com まで
スポンサーサイト
- 2017/02/20(月) 14:51:04|
- 個展・少人数展 情報
-
-
| コメント:0
「ブンガク・文学・ぶんがく展」
------------------------------------------------------------------------------------------------- ”自分が文学だと信じるもの”をプロ、アマ問わず販売することができる文学フリマ。
その文学フリマが、前橋にやってきます。
そんな文学フリマにちなんで、文学をテーマにした、展示を行います。
文学フリマ出展者も参加可能。
「文学フリマってなに?」を展示するコーナーとともに、
あたしの思う文学を展示して下さい。
-----------------
主催・文学展実行委員会
協力・アートスープ
文学フリマ前橋事務局
-------------------------------------------------------------------------------------------------◉《 --- 出展者 --- (順不同) 》*あの子 ≫ ブログ:
http://maromayu22.blog.fc2.com/ (イラスト)
*ねるねるねるね ≫
Twitter@nrd_info(イラスト・書籍)
*ねこみっく企画 ≫
Twitter@ne_comic(ハンドメイド・写真・書籍)
*INKlude ≫
Twitter@0_INKlude_0・
HP(アパレル・アパレル雑貨)
*智乃-chino- ≫
Twitter@hakobunenorou・
HP(詩画・絵画・空間装飾)
*Alice ≫
Twitter@alicedrops373(ハンドメイドアクセサリー)
*阿部勇一 ≫ 『思い出の前橋駅』
https://www.facebook.com/maebashi.station/(写真・書籍)
中野緑さん(絵画)、目羅健嗣さん(絵画)、「召喚の蛮名」による販売あり。
その他、「文学」「文学フリマ」にまつわるグッズ展示多数。
◉「第一回・文学フリマ前橋」・公式Twitter:
@BunfreeMaebashi・公式サイト:
http://bunfree.net/?maebashi_bun01【開催日時】 2017年3月26日(日)
【開催時間】 11:00~16:00
【会 場】 前橋プラザ元気21 にぎわいホール(〒371-0023 群馬県前橋市本町二丁目12-1)
【アクセス】※施設やアクセスの詳細については前橋市Webサイトの「
前橋プラザ元気21施設案内 」をご確認ください。
・電車でお越しの方 JR両毛線・前橋駅から徒歩10分
上毛電鉄・中央前橋駅から 徒歩5分
・バスでお越しの方 「本町」バス停から徒歩1分
マイバス南循環27「坂下」から徒歩2分
マイバス共通1「銀座イベント広場」から徒歩3分
【一般来場】 一般の方は入場無料です!
【主 催】 文学フリマ前橋事務局
【共 催】 前橋市
【協 力】 文学フリマ・アライアンス
(公式サイト様より引用)
-------------------------------------------------------------------------------------------------《 募集詳細 》 ※締め切りました開催期間:2017年3月17日(金)~3月27日(月) (火・水 定休日)
開催場所:ギャラリーアートスープ
群馬県前橋市本町2丁目1-6
【応募締切】スペースが埋まり次第終了
【搬 入 日】3月16日(木)11:00~21:00
※21時を過ぎる場合はご連絡ください。
【搬 出 日】3月27日(月)18:00~
郵送での搬入搬出も可能です、搬出の際は展示期間終了後一週間以内を目安にお送り致します。
【お値引き条件】学生さんまたは18歳未満 出展料 -500円
アートスープ初出展のお友達を誘って参加する 誘った人と誘われた人両方 出展料 -500円
文学フリマ前橋に出展されている方 出展料 -2000円
《 2階 各出展料について 》 ※場所は基本的には、お任せとなります。ご希望がある場合はご相談くださいませ。
<---壁面---> ・小さめサイズ(幅50cm×縦50cm以内)4000円 小さめの作品や小物類におすすめ。参加人数が多いと上下二列~三列に並ぶことがあります。
・ハーフサイズ(幅1m×高さ1m)5000円 大きめの作品や、複数の作品を飾りたい時に。参加人数が多いと上下二列に並ぶことがあります。
・通常サイズ(幅1m×高さ2.3m)6000円 上から下まで使えます。
・大きめサイズ(幅2m×高さ2.3m)9000円 グループなど団体での展示使用にもおススメ。
広く使いたい方向け、スペースは応相談。
<---台座とテーブル--->立体作品や小物類を置いて飾れます。
高さは90㎝、広さは60㎝✕60㎝のものと、45㎝✕70㎝の二種類。
展示台は数に限りがあるので先着になります。
テーブルは高さが70cmです
幅180cm×奥行き45cm (長)
幅120cm×奥行き90cm (大)
幅70cm×奥行き50cm (中)
・展示台または中テーブル一台(幅70cm×奥行き50cm) 5,000円・長テーブル一台(180cm×45cm) 7,000円・大テーブル一台(120cm×90cm) 7,000円《---展示台と壁面---》壁面の前に展示台やテーブルを置いて壁と台を両方使えます。
立体的な表現が出来たり、平面作品とグッズを合わせて販売できたりします。
・小さく台と壁 (幅45cm×奥行45cm×高30cm以内) 4,000円・普通に台と壁(展示台または中テーブル一台と壁面幅1m) 6,000円・大きく台と壁 (長テーブル一台と壁面幅2m) 12,000円 団体で使うとお得、広々壁も台も使えます。
◉出展希望者はこちら↓のメールフォームから2階企画展示専用メールフォーム
【
http://form1.fc2.com/form/?id=85469655bb47db15】
ご希望の企画展名に
「ブンガク・文学・ぶんがく展」と入力して
必要事項を記載し、送信して下さい。
一週間以内を目安にこちらから返信致します。
ご不明な点がありましたらお問い合わせはこちらから
【 galleryartsoup@gmail.com 】
お気軽にご相談くださいませ。
Gallery Artsoup
〒371-0023 群馬県前橋市本町2丁目1-6
【電話】027-289-3422
【mail】galleryartsoup@gmail.com
【Twitter】@galleryartsoup
【Facebook】「アートスープ」で検索!
・
- 2017/02/20(月) 14:26:17|
- グループ展 情報
-
-
| コメント:0
祝!実写ドラマ&映画化「お前はまだグンマを知らない」複製原画展開催!

日本全国を席巻したあの大人気グンマ漫画がいよいよ実写化!
しかもドラマと映画の二本立てです!!
これを祝い、またより一層盛り上げ、応援すべく
グンマの県庁所在地前橋のギャラリーであるアートスープにて
井田ヒロト先生の複製原画展を開催いたします。
日本テレビ ドラマ&映画
「お前はまだグンマを知らない」公式サイト【
http://www.ntv.co.jp/omagun/ 】
・3月6日(月)から4週連続放送
・毎週月曜24時59分~25時29分(月曜深夜)
群馬県のあるあるを圧倒的熱量で描いた原作を元に
オリジナルストーリーを構築!
前代未聞のご当地青春ラブコメディーがここに誕生します!
≪あなたが選ぶおまグン名場面ランキング≫募集終了しました、たくさんのご応募ありがとうございました!
≪複製原画展示会≫アートスープ一階展示壁面にて井田ヒロト先生が描く
「お前はまだグンマを知らない」の複製原画が展示されます。
皆様に選んで頂いた名場面計21ページを新潮社のバンチ編集部担当のO様に
ご用意して頂きました、ぜひ会場にてお楽しみください。
≪複製原画&ドラマ小道具プレゼント! グンマクイズキャンペーン≫アートスープへご来場されたお客様に会場にてスタッフがクイズを出題します、
見事正解されるとクジを一枚引くことができます!
≪グンマクイズ≫ドラマを見た人にはすぐ分かる?「お前はまだグンマを知らない」に関するクイズです。
会場に来て頂き展示を見た方にカウンターにてスタッフが出題します。
展示期間中毎週クイズの中身が変わります(ネタバレ厳禁でお願いします)
それぞれのクイズに一回づつ参加できますので、毎週来場すると最大一人4回まで挑戦できます!
クイズ① 3月4日~6日
ドラマについて現在公式に公開されている情報からの出題です。
日本テレビ様の公式サイト
に記載されている内容から出題します!
たぶん一番難易度が低いかも?景品狙いならここがチャンスです。
クイズ② 3月9日~13日
6日放送のドラマ第一話からの出題です。
私ももちろんまだ見てないので見てから考えます。
クイズ③ 3月16日~20日
13日放送のドラマ第二話からの出題です。
クイズ④ 3月23日~26日
20日放送のドラマ第三話からの出題です。
クイズ⑤ 3月30日~
※景品が展示期間中に終わらなかった場合のみ開催します
27日放送のドラマ最終話から出題です。
惜しくもクイズに不正解だった場合のダブルチャンス!
Twitter、facebook、インスタグラムのいずれかで
「#お前はまだグンマを知らない」のハッシュタグをつけてアートスープに展示会を見に来たことを書き込むと
一枚クジを引くことができます!
≪複製原画&ドラマ小道具 プレゼントくじ≫
くじを引くことができるのはお一人様それぞれの週で一回づつのみです。
くじの中に書かれている景品をプレゼントいたします!
クジの中身
大当たり!! ドラマで使用されたちょっと大きめの小道具
大当たり! B4サイズ『お前はまだグンマを知らない』複製原画
あたり! ドラマで使用された小道具など
はずれ! アートスープのお買物券
特賞? 秘密の何かが当たるかも?
複製原画のみ展示期間終了後のお渡しです。
引換証をお渡ししますのでお名前と連絡先をご記載して頂きます。
後日ギャラリーに取りに来ていただくか郵送でお送りします。
郵送の場合は梱包材や送料などで+1000円頂きます。
≪単行本販売≫「お前はまだグンマを知らない」1~7巻大好評発売中!
アートスープ店内にて単行本を発売予定です。
開催期間:2017年3月4日(土)~3月27日(月) (火・水 定休日)
開催場所:ギャラリーアートスープ 1階会場
群馬県前橋市本町2丁目1-6
会場はこちら!(Google Map)
中央通り商店街のアーケード内、白いガラス張りの建物です。
協力 株式会社新潮社 バンチ編集部
日本テレビ
AXON
アトリエサード岩田恵
後援 前橋中心商店街協同組合
前橋中央通り商店街振興組合
-------------------------------------------------------
Gallery Artsoup
〒371-0023
群馬県前橋市本町2丁目1-6
【電話】027-289-3422
【mail】galleryartsoup@gmail.com
【Twitter】@galleryartsoup
【Facebook】「アートスープ」で検索!
・
- 2017/02/15(水) 02:59:10|
- その他展示会などの情報
-
-
| コメント:0
グループ展 「うろこのすきま」
-----------------------------------------
体を守る、美しいうろこ。
体を彩る、美しいうろこ。
小さなゆらめき。
魅了して。見せつけて。
-----------------------------------------七夕の店頭前ライブペイントなどでもお馴染み。
画家・ハンドメイドアクセサリー作家の
晴智ありさ(Twitter @xATSURIx )さん主催の
「うろこ」がテーマになったグループ展です。

今回は期間中、
交流会とWS(ワークショップ) 、2つのお楽しみイベントもあり!
-------------------------------------------------------
*交流会 ◇ 7月15日(土)19:00頃〜二階企画展示室にて開催。
◇ 参加費500円
◇ 予約優先、当日参加可
ドリンクと、うろこをイメージした軽食をご用意します。
出展作家さま、お客さま、どなたでも参加できます。*晴智による金魚塗り絵ワークショップ ◇ 7月23日(日)11:00〜19:00
◇ 参加費 1,000円(約1時間) 手ぶらでok!
◇ 予約(申込みの際に希望時間を記載してください)、当日参加可
晴智が普段使用している水彩絵具と筆で、金魚塗り絵をお楽しみください。
塗り絵に使用する線画は全て手描きでご用意します。※いずれもご予約はアートスープ宛にメールを送信してください。
--------------------------------------------------------------------------------《 募集要項 》-------------------------【 期 間 】2017年7/15(土) - 24(月)、アートスープ二階会場
【 応募資格 】魚類・爬虫類・ドラゴン・人魚をテーマ、イメージとした作品。(複数可)
絵画、イラスト、漫画、切り絵、写真、アクセサリー、
雑貨、陶芸など、どんなうろこでもokです!
【 応募締切 】 ※募集中一次締切(※DMにお名前を掲載できます)……5/29(月) 22時
最終締切……6/30(金) 22時
※スペースが埋まり次第、期日より早めに締め切ることがございます。
ご了承くださいませ。
【 搬入・搬出日 】◉搬入日
・7月12日(水) 18:30~21:00(21時を過ぎる場合はご連絡ください)
・7月13日(木) 11:00~21:00(21時を過ぎる場合はご連絡ください)
・7月14日(金) 11:00~21:00(21時を過ぎる場合はご連絡ください)
※郵送での参加の場合は13日着でお願いします。
◉搬出日
・7月24日(月) 18:00~22:00
※郵送の場合は一週間以内を目安にご返送いたします。
郵送での搬入搬出の場合は送料は各作家様負担となりますのでご了承ください。
【 お値引き条件 】・学割 500円引き
・お友達と一緒に参加 500円引き
※それぞれ個別にスペースを借りた場合にそれぞれお値引きされます。
一つのスペースを複数人でシェアした場合は適応外となります。
・魚類又は爬虫類を飼っている(飼っていた) 500円引き
【 (!)DMに作品画像掲載希望の方 】ファイル名を
うろこDM_名前にして、晴智へメールをお願い致します。(a.nekoyashiki@hotmail.co.jp)
ファイル形式は自由。RGBデータはこちらでCMYK変換致します。(色味は多少変わります)
旧作、出展しない作品でも可。
希望者多数の場合、掲載しきれない場合がございます。
その際は先着順になりますことをご了承下さい。
※締切 5/29(月) 22時【 (!)オーナメント画像募集 】(希望者のみ)
皆様の作品画像をOHPフィルムに印刷してオーナメントを制作し、店内を装飾します。
お一人様1点。ハガキサイズ~A4サイズまで。
金魚の作品なら金魚だけなど、なるべく単体、白背景でのデータ作成をお願い致します。
ファイル名を うろこオーナメント_名前
にして、晴智へメールをお願い致します。(a.nekoyashiki@hotmail.co.jp)
ファイル形式は自由。RGBデータはこちらでCMYK変換致します。(色味は多少変わります)
旧作、出展しない作品でも可。
※締切 6/20(金) 22時---------------------------------------------------------------------------《2階 各出展料について》 ※場所は基本的には、お任せとなります。ご希望がある場合はご相談くださいませ。
<---壁面---> ・小さめサイズ(幅50cm×縦50cm以内)4000円 小さめの作品や小物類におすすめ。参加人数が多いと上下二列~三列に並ぶことがあります。
・ハーフサイズ(幅1m×高さ1m)5000円 大きめの作品や、複数の作品を飾りたい時に。参加人数が多いと上下二列に並ぶことがあります。
・通常サイズ(幅1m×高さ2.3m)6000円 上から下まで使えます。
・大きめサイズ(幅2m×高さ2.3m)9000円 グループなど団体での展示使用にもおススメ。
広く使いたい方向け、スペースは応相談。
<---台座とテーブル--->立体作品や小物類を置いて飾れます。
高さは90㎝、広さは60㎝✕60㎝のものと、45㎝✕70㎝の二種類。
展示台は数に限りがあるので先着になります。
テーブルは高さが70cmです
幅180cm×奥行き45cm (長)
幅120cm×奥行き90cm (大)
幅70cm×奥行き50cm (中)
・展示台・中テーブル一台(幅70cm×奥行き50cm) 5,000円・長テーブル一台(180cm×45cm) 7,000円・大テーブル一台(120cm×90cm) 7,000円《---展示台と壁面---》壁面の前に展示台やテーブルを置いて壁と台を両方使えます。
立体的な表現が出来たり、平面作品とグッズを合わせて販売できたりします。
・小さく台と壁 (幅45cm×奥行45cm×高30cm以内) 4,000円・普通に台と壁(展示台または中テーブル一台と壁面幅1m) 6,000円・大きく台と壁 (長テーブル一台と壁面幅2m) 12,000円 団体で使うとお得、広々壁も台も使えます。
---------------------------------------------------------------------------◉出展希望者はこちら↓のメールフォームから2階企画展示専用メールフォーム
【
http://form1.fc2.com/form/?id=85469655bb47db15】
ご希望の企画展名に
「うろこのすきま」と入力して
必要事項を記載し、送信して下さい。
一週間以内を目安にこちらから返信致します。
ご不明な点がありましたらお問い合わせはこちらから
【 galleryartsoup@gmail.com 】お気軽にご相談くださいませ。
---------------------------------------Gallery Artsoup
〒371-0023
群馬県前橋市本町2丁目1-6
【電話】027-289-3422
【mail】galleryartsoup@gmail.com
【Twitter】@galleryartsoup
【Facebook】「アートスープ」で検索!・
- 2017/02/06(月) 21:14:30|
- グループ展 情報
-
-
| コメント:0
【いろ・おと・もの@isホール vol.3】出展・出演者情報 「観て、聴いて、触れて」画家・イラストレーターらによるアート作品の
「いろ」、
耳馴染みよく、心地よい音楽演奏の
「おと」、
手に取りたくなるようなハンドメイド作品の
「もの」。
【いろ・おと・もの@isホール vol.3】は、
群馬県伊勢崎市のベイシアIS伊勢崎店 4階isホールを会場に開催される、
ゆったりした空間で3つのジャンルがいっぺんに楽しめる
『新しい屋内イベント』 です。
◉沢山のご応募、ありがとうございました!(2/13) 
( 前回vol.2のイベントの様子 《2016.8.27・28》)
◉「おと」の出演者-----【土】--------------------------------------------------------
《 タイムテーブル 》 12:00〜12:40 goh
13:00〜13:40 慧
14:00〜14:40 須永理恵子
15:00〜15:40 うさぎ
16:00〜16:40 なゆぷろ
----------
* goh:アコースティックソロギター
(
http://goh1090.hatenablog.com/ )
* うさぎBlancotten:男女2人組カバーユニット
* 慧:女子高生シンガーソングライター
(
Twitter @kei_official617 )
* なゆぷろ:女性Vo.女性×ピアニストのデュオ
* 須永理恵子:ピアノソロ
(
https://higoshimachi-otonari.jimdo.com )
-----【日】--------------------------------------------------------
《 タイムテーブル 》 12:00〜12:30 goh
12:50〜13:20 慧
13:40〜14:10 板橋晃紀
14:20〜14:50 slowcaravan
15:00〜15:30 佑樹
15:50〜16:20 shower
----------
* goh:アコースティックソロギター
(
http://goh1090.hatenablog.com/ )
* 慧* slowcaravan:アコースティックインストユニット
(
Twitter @slowcaravan )
* 佑樹:アコースティックギター弾き語り
(
http://ameblo.jp/yukiutagt )
* 板橋晃紀:アコースティックギター弾き語り
(
http://www.music-scene.jp/kokkki/ )
* the shower:女性Vo.男性Gtのユニット
◉「いろ」と「もの」出展者-----【 両日出展 】-------------------------------------------------------- 《 "もの" 》* 彩乃房( Twitter
@ayanobou )
作品ジャンル≫ハンドメイド(もの):マクラメアクセサリー
* Leprechaun Works(レプラコンワークス)(Twitter
@niko_brownie )
作品ジャンル≫ハンドメイド(もの):レザークラフト
* 体調不良のため出展キャンセル MAT♡(Twitter
@handmademat )
作品ジャンル≫ハンドメイド(もの):編み物雑貨(ヘアアクセサリーやポーチ、バッグなど)
* 陶工房木蓮(とうこうぼう もくれん)(
http://www.e-mokuren.com/ )
作品ジャンル≫ハンドメイド(もの)≫:陶芸
* tomo’s handworks / 蘭家 tomo’s→(
https://www.instagram.com/tomos_handworks )
作品ジャンル≫ハンドメイド(もの):編み小物、ぬいぐるみ、引き揃え毛糸
蘭家→(
https://www.instagram.com/masato_araragi )
作品ジャンル≫ハンドメイド(もの):イラスト、缶バッチ、プリントトートバック、等
* Rabbit*Mint(朔花)(Twitter
@RabbitMint1)
作品ジャンル≫ハンドメイド(もの):ハンドメイドアクセサリー
* ぎんぺー堂(
http://ameblo.jp/nekomatasan/ )
作品ジャンル≫ハンドメイド(もの):羊毛フェルト小物
* Roses rose (
http://ameblo.jp/honey2hana )
作品ジャンル≫ハンドメイド(もの):布小物、アクセサリー
* ガレージ・ウーノ(
http://blogs.yahoo.co.jp/gyokin_densetu )
作品ジャンル≫ハンドメイド(もの):革小物
《 "いろ" 》* 智乃-chino-( Twitter
@hakobunenorou )
作品ジャンル≫アート(いろ):詩・絵画・ライブペイント
* あまがさ( Twitter
@ame444kiri )
作品ジャンル≫アート(いろ):イラスト・雑貨・ライブペイント
* さかいめかなえ( Twitter
@Sakaimekanae )
作品ジャンル≫アート(いろ):絵画(ライブペイント)
《 その他 》* 心の郵便屋さん(
http://ameblo.jp/tahito-kuroneko/ )
作品ジャンル≫その他:ヒーリング的もみほぐし
* フランス菓子 ミルフルール( Twitter
@MillefleursChan )
作品ジャンル≫フード:ケーキ(焼き菓子類)
----------【 2月18日(土)のみ 】------------------------------------------------- 《 "もの" 》* fuu-wa(
https://www.instagram.com/fuu_wa___/ )
作品ジャンル≫ハンドメイド(もの):編み物雑貨(ヘアアクセサリーやポーチ、バッグなど)
----------【 2月19日(日)のみ 】-------------------------------------------------
《 "もの" 》* くーばー( Twitter
@ku_ba_cames )
作品ジャンル≫ハンドメイド(もの):カラーカウンセリング、ハンドメイド、イラスト
* Alice( Twitter
@alicedrops373 )
作品ジャンル≫ハンドメイド(もの):ワークショップ・ハンドメイド作品販売
* アトリエ ルチカ(
http://ameblo.jp/mithuba-mithuba/ )
作品ジャンル≫ハンドメイド(もの):プリザーブドフラワーのアレンジとタッセル雑貨
《 "いろ" 》* 晴智ありさ( Twitter
@xATSURIx )
作品ジャンル≫アート(いろ):絵画・ライブペイント
* たーきー、y.chan( Twitter
@kaerublues / Twitter
@Kill_meee )
作品ジャンル≫アート(いろ):絵、イラスト
《 その他 》* アンフィーユ(
https://m.facebook.com/unfeuille.n/ )
作品ジャンル≫フード:ベーグル、焼菓子、ランチボックス
-------------------------------------------
絵画、イラスト、書、陶芸、革小物、布小物、アクセサリー、他
クラフト・ハンドメイドのワークショップ、フードなどなど。
主に県内で活躍中の多彩な出展者さんでお届け予定!
Twitterでのハッシュタグは、【 #いろ・おと・もの 】で検索! ※その他、「#いろおともの」「いろおともの」など。
※前回 vol.2 時のイベントの様子や、作家さんの告知情報・事前などをご覧いただけます。
お楽しみに!
.
- 2017/02/03(金) 15:36:34|
- イベント出展・交流会 情報
-
-
| コメント:0