fc2ブログ

アート・ハンドメイドのGallery Artsoup

群馬のアートギャラリー、Artsoupのブログです。

『公募展ART SENSE vol.4』開催します!


いよいよ10/1(土)から開催となります
『公募展ART SENSE vol.4』
今年も 32名 もの出展作家さんが集まりました!

アートセンスフライヤーvol.4 修正


《出展作家さん》

※順番はお申し込み順です。
 壁面スペースでのお申し込みの方が1番~26番
 立体スペースは27番~32番となります。


▼壁面
(1) 鬼気 @annojo_kiki
(2) izane
(3) あの子
(4) 古都  響
(5) 洲崎 永世
(6) みつむらつむら @_326r
(7) 中村友之
(8) 細川 亜矢 @Yue_Mao
(9) さかいめかなえ @Sakaimekanae
(10) 坂下奈美 @shi112
(11) 歪宮憂 @Ibimiya_urei
(12) SHOHEI @AM1_starphoto
(13) 烏海 @_ukai_
(14) SENA @sena77aa
(15) ちとせあめ @suiren2
(16) 田口 綾子 @AyakoTaguchi
(17) RTsuki @RMoonriver
(18) マクボル @Maqbol913
(19) myk @myk_085
(20) 岡田しのぶ
(21) 相模暁良 @sgm1474
(22) 夜間飛行 @kazue19870921
(23) こなべ @tea_chanco
(24) Natsuki Wakita
(25) 栗原 永輔
(26) 大橋忍 @ubonihs

▼立体
(27) 草乃 @Y16Kayano
(28) 芦川 @09densi_renji12
(29) =灯花堂= @onop19740719
(30) 木村友南
(31) Nu @et_nu_you1020
(32) くーばー @ku_ba_98





《投票について》

公募展ART SENSE ではご来場の皆様による投票を行っています。
ご来場の皆様は会場内にある投票用紙に気に入った作品三点を選んでいただき
会場内にあるポストに投函して下さい。

作家さんへの感想を書ける欄がございますので、ぜひ一言感想をお願いします
コメントは全て作家さんへお届けさせて頂きます。
(誹謗中傷など、見た人が不快に思われる内容と判断したものは廃棄いたします)

投票数は開催期間終了の際に公開し、
上位入賞者には賞金・商品が贈与されます。



《審査・協賛社について》

公募展の作品を10名ほどの審査員が審査し、10点満点で得点を付けます。
審査員は美術やアートの専門家だけでなく様々な分野でご活躍されている方々です。
アートスープのある前橋中央通り商店街の理事長様、
他協力ギャラリーの代表様、創作団体の代表様、アートのフリーペーパーの編集長様、
現役のデザイナーとして活躍されているアートスープゆかりの作家さん、
うちのスタッフさんに、アートスープの代表。
そして今年も前橋市を代表して山本龍市長が選ばれた一人に市長賞を贈与して下さいます!

気に入った作家さんに審査員特別賞として賞品を贈呈して下さる方もおられます
ぜひお楽しみに!




《総合順位》

ご来場者からの投票での順位と、各審査員からの審査得点の順位を
総合計して見事一位に選ばれた最優秀作品には賞金五万円が授与されます。

上位入賞者には他にもアートスープからいくつか副賞をご用意しております。




《作品の販売について》

展示されている作品で値札のついているものは購入可能です。
気になる作品がありましたらぜひスタッフにお声掛け下さい。




《交流パーティー》

出展作家さんによるアーティストトーク、作家さんとお客様との交流会が行われます。
どなたでもご参加できますが事前にご連絡いただけるとありがたいです。

日時:10月1日(土)19:00~21:00

参加費(軽食、お飲物つき)
出展作家さん: 500円
一般参加者 : 1000円

参加希望の方はこちらまで、希望人数を添えてご一報下さい
galleryartsoup@gmail.com




《ネット上への書き込みなど》

公募展ART SENSE を含めギャラリーアートスープ店内は撮影可能です。
SNSやブログなどで写真を載せてもらってOKです
ハッシュタグ 『 #公募展AS 』 をつけて頂けるとこちらでRTし拡散させて頂きますので
作家さんはぜひご自身の作品の宣伝や広報を、
お客様は作品や展示会への感想などを書いて頂けるとありがたいです。

facebookではイベントページもございます
https://www.facebook.com/events/1162176903821052/
よろしければぜひこちらにも色々書きこんでみてください。


その他ご質問・ご相談・お問い合わせはこちらまで
galleryartsoup@gmail.com

皆様のご来場、おまちしております!








スポンサーサイト



  1. 2016/09/30(金) 23:00:29|
  2. 公募展・コンテスト 情報
  3. | コメント:0

『前橋〇〇展』出展作家募集のお知らせ

『前橋〇〇展』出展作家募集のお知らせ!



前橋◯◯展 DM表

『〇』がテーマの展示会です。
『〇』が含まれていたり「〇」をモチーフにした作品の企画展示となります。
絵画、イラスト、写真、クラフト、アクセサリー、雑貨、漫画、映像などなど
『○』をテーマにした作品が集まります。

《出展作家》

タロウ
たかしろなおみ
岡田しのぶ
草住友哉
あの子
塚田順一




ちなみにこの『〇』といえばこちら
 109909.jpg

前橋市民の皆様にはご存じ、世界一シンプルな市のシンボルこと前橋市の市章です。
今回はアートスープが前橋を元気にするためのイベント
『前橋〇〇特区45days』に参加していることもあり
今回は前橋に縁のあるテーマで展示会を行いたいと思います。
前橋市民の方、前橋市在住在学の方、前橋出身の方などは
出展料がちょっとだけお値引されます。


『前橋〇〇特区45days』についてはこちらから
45個のそれぞれの特区にも『〇』のモチーフを活かしたアイコンが作られていますね。








《---募集規格---》
※出展作家の募集は終了しました、ご応募ありがとうございました。


開催期間:2016年11月5日(土)~11月27日(日)

開催場所:ギャラリーアートスープ 一階展示室カウンター前壁面

     群馬県前橋市本町2丁目1-6 前橋中央通り商店街アーケード内



【受付締切】10月31日(月)※壁が埋まり次第終了となります、ご了承ください。 

【搬 入 日】・11月3日(木)11:00~21:00 

       ・11月4日(金)11:00~21:00 ※遅くなる場合はご連絡ください 

【搬 出 日】11月27日(日)17:00~ 

      ※郵送での搬入搬出や事前搬入も可能です。

      ※当日着の場合は18時以降の指定でお願いします。

【販売手数料】作品を販売される場合は売価の二割を販売手数料として頂きます。

【参加資格】 下記の三つのいずれかに該当すればOKです
・作品の中に「〇」が含まれる。
・「〇」がテーマ・モチーフになっている。
・前橋の「〇〇」を描いたものである。
例)前橋の花、前橋の街、前橋の山、前橋の人、などなど
  前橋の〇〇に好きな言葉を当てはめて前橋の何かをテーマにした作品にする。









 出展料について 
※作品の配置はランダムまたは先着となりますのでご了承ください。
一階壁面

今回はアートスープ一階の展示壁面にて開催となります。
いつもの二階の企画展示とスペースや料金体系、展示期間が違うのでご注意下さい。
(二階は広めのスペースで2週間、一階は小さ目のスペースに長めの期間展示できます。)





《---壁面---》

絵画、イラスト、写真などの主に平面作品を飾るギャラリーの壁です。

釘を打って作品をかけるか、軽いものならくっつき虫やマステでとまります。



・小さめサイズ(幅50cm×縦50cm以内) 4000円

・大きめサイズ(幅1m×高さ1m)      6000円 





《---長テーブル---》

立体作品や小物類を置いて飾れます。

高さは30cm以内までOKです



・小さめ (奥行き45cm×幅45cm) 4000円

・広め  (奥行き45cm×幅90cm) 6000円



《---中テーブル---》

立体作品や小物類を置いて飾れます。

高さは30cm以内までOKです



・一台貸切 (奥行き50cm×幅75cm) 5000円













出展希望者は↓こちらのメールフォームから

1階企画展募集メールフォーム



ご希望の企画展名に「前橋○○展」と入力して

必要事項を記載し、送信して下さい。

一週間以内を目安にこちらから返信致します。















その他ご質問・ご相談やお問合せは

【 galleryartsoup@gmail.com 】まで、お気軽にご連絡下さい。




  1. 2016/09/16(金) 23:00:03|
  2. アートスープ企画展 情報
  3. | コメント:0

『玉村八幡宮例大祭 たまむら六斎市』出展作家募集のお知らせ



町重要文化財指定記念事業
玉村八幡宮例大祭 たまむら六斎市
屋外イベント出展者様募集



イベントについて1

イベントについて2

境内図 駐車場図



「六斎市とは」

江戸時代に玉村宿で定期的に開かれていた市のこと。

食品から雑貨までいろいろなものが売られていたとのこと。

そんな六斎市が、300年ぶりに復活!

講演会にクラフト市、様々な催しが実施されます。





〔開催日時〕10月16日(日) 10:00~15:00 ※雨天決行

〔開催場所〕玉村町八幡宮境内
      〒370-1132 群馬県佐波郡玉村町大字下新田1
      ※屋外でのイベントになります。

〔出展枠〕10名

〔応募〆切〕10月4日(火)または 10名集まり次第終了

〔出展料〕無料。販売時の手数料なし。

〔出展条件〕・オリジナルのアート・クラフト・ハンドメイド作品の
       展示販売や、ワークショップなどが行える方
       ・当日搬入/搬出がご自身で行える方(委託参加:不可)(前日搬入:不可)

〔出展規格〕・テントの規格はありません。(テントは出展者様でご用意ください)
      ・ブース割・レイアウトは出展者数が決まり次第決定。

〔駐車場〕関係者・スタッフ駐車場あり。
     ※掲載地図参照
     ※駐車台数には限りがございます。

〔搬入時間〕9時より交通規制あり。
      10時から出店できるようご準備ください。







〔出展希望者様へのお願い〕

・原則的に、各作家さんでお客様の対応・販売等を行うものとします。

・作品販売の際、必要となる物品{梱包剤、袋、つり銭、その他思いつく必要なもの}
 につきましては各自でご用意下さい。

・各SNSやBLOG等への出展予告は作家さんご自身で担当となります。







〔その他注意事項〕


◉貴重品・販売作品・その他備品の管理について

年齢や性別問わず、不特定多数の方のご来場が予測されます。
貴重品・販売作品・その他備品の管理につきましては、各出展者様の責任となります。
トイレや買い物等、ブースから離れる際にはご注意ください。
事前にかわりのお店番の確保をしておく・近隣のブースの方に声掛けをしておく・

「退席中です」「席を外しています」といった立て札を表示しておくなど、
各自で想定した上で工夫をお願い致します。

盗難被害・作品や展示備品の破損、怪我等といった責任は
運営側では一切負いませんので、あらかじめご了解下さいませ。



◉今回ご紹介するイベントは屋外でのイベントです。

天候・気候などは各作家ご自身でご確認いただいた上で、工夫をお願い致します。




〔主催〕玉村町八幡宮町重要文化財指定記念事業実行委員会





イベントの詳細は【玉村町住民活動サポートセンターぱる】

住所:〒370-1132 群馬県佐波郡玉村町大字下新田208-4

TEL/FAX:65-7155

メール:pal@kyoudou-tamamura.org

URL:【 http://www.kyoudou-tamamura.org/ 】




今回の募集・イベントそのものにはギャラリーアートスープは直接関与しておりません。

主催団体である玉村町住民活動サポートセンターぱる様よりアートスープへ
「クラフト・ハンドメイドイベントを開催したいので、出展作家さんの参加者募集や呼び掛けを手伝ってほしい」
との協力要請があり、アートスープが告知・募集・集計を協力しているものです。
イベントについての詳細は、当ギャラリー側では上記文面以上の事は把握しておりません。
また、当日会場にギャラリーのスタッフはおりません。

詳細のお問合せや質問につきましては、必ず 主催者様側 にお願い致します。






参加をご希望される方は、

 ①作家名(屋号・グループ名)

 ②代表者名(ご本名)

 ③希望スペース(大体どのくらいになりそうかお答えください)

 ④作品ジャンル(イラスト、ハンドメイドアクセサリー、等)

 ⑤SNSやHPなどのURL

 ⑥活動や作品について簡単な説明(単文でもOK)





以上を記載の上、件名に「玉村八幡宮イベント出展希望」にして

【 galleryartsoup@gmail.com 】

まで メール でお申込ください。

また、ご質問やご相談などがある場合は以下のアドレス

【 pal@kyoudou-tamamura.org  】

までお問合せくださいませ。









  1. 2016/09/16(金) 22:32:44|
  2. イベント出展・交流会 情報
  3. | コメント:0

『公募展ART SENSE vol.4』出展作家の皆様へお知らせ

公募展ART SENSE vol.4 に応募された皆様へのお知らせです。


アートセンスフライヤーvol.4 スタッフ修正+


今年の「公募展ART SENSE vol.4」の応募用紙ができました。(上記画像)
アートスープ店頭や群馬県内の美術館、文化施設、専門学校・大学、他ギャラリー様など
25か所で配布しております。

公募展の募集記事詳細についてはこちら
http://artsoup.blog.fc2.com/blog-entry-110.html


AS4裏面印刷用



・直接どこかでこちらの応募用紙を手に入れた方は、
 そちらに書きこんで作品に添えてください。

・手元にない方や県外から郵送で搬入される方などは
 下記のリンクよりダウンロード・印刷した後、
 必要事項を記載して作品に添えてお送りくださいませ。

※ご家庭などで印刷ができない環境の方など、
 希望者様には郵送でも応募用紙をお送りできます。
 【 galleryartsoup@gmail.com 】まで
 件名を「 公募展ART SENSE 応募用紙郵送希望 」にしてご連絡ください。

※申込用紙の記載事項は、メールでのお申込みの際に必要事項を記入された方は
 省略していただいても構いません。作品票のみご記入をお願い致します。




◉作品票(展示用)
展示会中にキャプションとして使用されます。
「※番号」はこちらで各作品に通し番号を付けさせていただきますので
無記入でお送りください。
「名前」には作家名、タイトルと売価を記載して下さい。
非売品の場合は無記入または非売とご記入ください。


◉作品票(作品裏)
こちらも左側と同じように記載して、
作品の裏側にマスキングテープやひっつき虫などで貼り付けてお送りください。




【応募用紙のダウンロードはこちらから】
https://drive.google.com/drive/folders/0B1-7kGEda9OBYVFSdFhHTXNISkk?usp=sharing





その他何かご質問ご相談などありましたら
お気軽にご相談くださいませ。







ギャラリーアートスープ
GalleryArtsouo

【TEL】027-289-3422
【MAIL】galleryartsoup@gmail.com



  1. 2016/09/15(木) 12:37:20|
  2. 公募展・コンテスト 情報
  3. | コメント:0

晴智ありさ初個展 ー種の環(くさのわ)ー



晴智ありさ初個展
ー 種の環(くさのわ)ー




晴智ありさ個展「種の環-くさのわ-」DM 表


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


重い重い扉を開けた日。

ガラス越しに貴方と目があう。

朱と白のドレスをなびかせて

環を紡ごうと





晴智ありさ初個展

ー種の環(くさのわ)ー


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



七夕の店頭前ライブペイントなどでもお馴染み。
旧店鋪の頃から作品を出展されている、
晴智ありささんの初個展。
金魚、花、孔雀など、日本画的な美しい作品や
ハンドメイドアクセサリーが2階会場を彩ります。





【---開催期間---】
2016年9/15(木)~9/26(月)
11:00-19:00(最終日は12日は17時まで)
◉アーティストトーク……9月18日(日)14:00~
※火曜・水曜 定休日


【---開催場所---】
GalleryArtsoup (ギャラリーアートスープ)

〒371-0023
群馬県前橋市本町2丁目1-6
前橋中央通商店街アーケード内


【---晴智ありさ---】
Twitter:@xATSURIx
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/arisa.haruchi







【---ギャラリー周辺について---】

AS周辺地図・単体(7-21)

前橋駅を降りたら北口ロータリーからケヤキ並木通りを進んで
中央通商店街に入ってすぐ!徒歩15分ぐらいの場所です。
Z-BARさんとコグレデンキ様の間です。






【---お問合せ先---】
GalleryArtsoup
TEL:027-289-3422
Maill:galleryartsoup@gmail.com










  1. 2016/09/02(金) 14:45:04|
  2. 個展・少人数展 情報
  3. | コメント:0

Tamu.w.aki 個展 「ああ 帰りたい、と あなたは微笑みました」



Tamu.w.aki 個展
「ああ 帰りたい、と あなたは微笑みました」



Tamu.w.aki個展「ああ 帰りたい、と あなたは微笑みました」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 探しているの
 帰る場所を
 帰る場所を
 やわらかな記憶に
 耳をすまして



Tamu.w.aki 個展
「ああ 帰りたい、と あなたは微笑みました」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



油彩・水彩・アクリルを主な画材として制作をされている、
県内在住の絵描き、Tamu.w.akiさんの個展。
前橋に店鋪を移したアートスープでは、二度目の個展開催となります。
柔らかく暖かい世界観を、どうぞお楽しみくださいませ。





【---開催期間---】
2016年9月8日(木)~12日(月)
11:00~19:00(最終日は12日は17時まで)
※火曜・水曜 定休日


【---開催場所---】
GalleryArtsoup (ギャラリーアートスープ)

〒371-0023
群馬県前橋市本町2丁目1-6
前橋中央通商店街アーケード内


【―Tamu.w.aki―】
Twitter:@tamu1110
blog:http://ameblo.jp/kwbs/






【---ギャラリー周辺について---】

AS周辺地図・単体(7-21)

前橋駅を降りたら北口ロータリーからケヤキ並木通りを進んで
中央通商店街に入ってすぐ!徒歩15分ぐらいの場所です。
Z-BARさんとコグレデンキ様の間です。






【---お問合せ先---】
GalleryArtsoup
TEL:027-289-3422
Maill:galleryartsoup@gmail.com










  1. 2016/09/02(金) 14:37:16|
  2. 個展・少人数展 情報
  3. | コメント:0

プロフィール

アートスープ

Author:アートスープ
どなたでも、どんなジャンルの作品でも、
気軽に手軽に作品を発表できる
アートギャラリーショップです。

絵画・イラスト・写真など主に
平面作品の展示ができる白い壁面と
ハンドメイド小物やアクセサリーなど
小作品のための1階常設棚、
大きめの立体作品のための展示台、
ギャラリー2階を貸し切っての個展や
グループ展、教室も開催可能。

あらゆる形の作品の展示・発表・販売が
できます。是非一度ご来場下さいませ!



《---参考価格---》
*企画展への参加 ≫ 3,000円~
*棚レンタル価格 ≫ 1ヶ月 2,500円~
*個展・貸切展示 ≫ 1週間 50,000円~

※各企画展についてのお問合せは、
 募集記事からもアクセスできます。



《---Twitter---》
*総合 @GalleryArtsoup
*1階棚スペース @GalleryArtsoup2


《---facebook---》
「アートスープ」で検索!
https://www.facebook.com/galleryartsoup



《---Gallery Artsoup---》
〒371-0023
群馬県前橋市表町2丁目20-16

総合お問い合わせは
【E-mail】galleryartsoup@gmail.com
【TEL】027-896-9320 まで

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ギャラリーの基礎情報 (11)
1階常設展示 情報 (1)
アートスープ企画展 情報 (60)
グループ展 情報 (32)
個展・少人数展 情報 (28)
公募展・コンテスト 情報 (25)
その他展示会などの情報 (17)
イベント出展・交流会 情報 (20)
音楽・CD 情報 (5)
展示の様子 (3)
出展作家紹介 (1)
未分類・その他 (22)

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる