fc2ブログ

アート・ハンドメイドのGallery Artsoup

群馬のアートギャラリー、Artsoupのブログです。

「動く展」出展作家募集

「動く展」

logo02.jpg

“動く”をテーマにした展示会です。
動画作品、動く作品だけでなく
動きのある作品、動きを表現した作品など
映像、アニメーション、絵画、イラスト、漫画、文芸、立体作品、アクセサリーなどなど
あらゆるジャンルの「動く」作品を募集致します。
12月5日にはシネマ前橋を貸し切っての上映会イベントも開催しますよ!

[広告] VPS



「動く展」特設サイトはこちら


12月5日に行われるシネマ前橋での上映会についてはこちら


開催期間:12月1日~12月14日(火曜水曜定休)
開催場所:ギャラリーアートスープ
       群馬県前橋市本町2丁目1-6 

【応募資格】動く作品、動きを表現した作品
【開催期間】2015年 12月1日(火)~12月14日(月)(8日、9日はお休みです)
【応募締切】最終締め切り 11月30日(月) 搬入日当日まで、壁が埋まり次第終了
      一次締め切り 11月8日(日) ※フライヤーにお名前載せたい人はここまで
【搬 入 日】11月30日(月)18:00~
【搬 出 日】12月14日(月)18:00~
      郵送での搬入搬出も可能です、当日着の場合は18時以降の指定でお願いします。
【お値引き条件】学割                    出展料  -500円
        お友達を誘って一緒に参加する        次回使える出展券 500円×人数
        今回はじめて映像作品を発表した人 次回使える出展券 500円
        前橋市内在住・在学の高校生以下の方十名まで出展無料!



出展料はスペースに応じて変わります。
【壁面1m×1m以上 6,000円~】大作・複数作品大歓迎です。グループでの展示も可
【壁面1m×1m未満 5,000円】 出展者が多いときは上下どちらかになります
【壁面50cm×50cm未満 4,000円】 小さめの作品などにおすすめ!
【台座 一台貸切  5,000円】(サイズはお問合せください) 
【物販台 4000円】  45cm×45cmぐらいのスペースに小物類を飾れます
【長テーブル一台貸切 10,000円】 45cm×180cm たくさんものが置けます

【映像作品 3000円】プロジェクター・スクリーンレンタル費込
今回はギャラリー内にプロジェクターとスクリーンを設置して
皆様の映像作品を順番に再生します、いつもよりちょっと出展料がお得ですよ。
映像作家のみなさまの出展をお待ちしております!


お申し込みの方は
①氏名(本名、郵便物の宛名に使います)
②作家名、または団体名
 (DMなどの印刷物に記載するお名前)
③郵便番号、ご住所
④連絡先 電話番号またはメールアドレス
⑤展示場所(壁・台座・映像)とサイズ
⑥適応お値引き条件      
⑦搬入 (直接か郵送か)
⑧お支払い(直接かお振込みか)
⑨フライヤーを事前に欲しい人は必要枚数
 (お一人様50枚まで、無料)

をご記入の上で
galleryartsoup@gmail.com
までメッセージを下さい。


Gallery Artsoup
〒371-0023
群馬県前橋市本町2丁目1-6
【電話】027-289-3422
【mail】galleryartsoup@gmail.com
【Twitter】@galleryartsoup
【Facebook】「アートスープ」で検索!
スポンサーサイト



  1. 2015/08/27(木) 00:54:25|
  2. グループ展 情報
  3. | コメント:0

大橋忍切り絵作品展「かたばみは遠をし」

9月後半のアートスープにいよいよこの作家さんの個展が開催されます!

大橋忍切り絵作品展「かたばみは遠をし」

ohashi-DM-1.jpg


大橋 忍 Ohashi Shinobu
福島県出身 切り絵作家
言葉や音をヒントに、植物や鳥をモチーフにした切り絵を制作しています

ー ー ー ー ー

筆やペンで絵を描くことが「プラス」だとすると、
切り絵は「マイナス」だと思います。
1枚の紙をひたすら切り続けて、
残ったものが作品になるというのはとても面白いです。

はじめての群馬での個展です。
白い空間で、黒い紙と和紙でつくられた切り絵を楽しんでいただけましたら嬉しいです。

ー ー ー ー ー

開催
2015年9月19日~27日
Gallery Artsoup
前橋市本町2丁目1-6
027-289-3422
galleryartsoup@gmail.com
連休のため今回は火曜・水曜日も営業します。

昨年度の公募展ART SENSE vol.2 で
アートスープから贈られる「アートスープ賞」
人気投票で一位になった作家に送られる「人気作品賞」
布地プリントのINKludeさんから贈られる「INKlude賞」
の三つの賞を受賞された人気切り絵作家さんです。

講談社ヤングマガジンサードで連載中の麦盛なぎ先生の漫画
「のーぷろぶれむ家族」単行本一巻の表紙を飾る切り文字も担当
http://yanmaga.jp/contents/noproblemkazoku/
tumblr_nsl7weN3al1qebnxpo1_1280.jpg
こちらの「切り文字」も今回の個展で展示されます、
そして「のーぷろぶれむ家族」もギャラリー内で販売いたします。
講談社様、担当編集者様、麦盛なぎ先生、ご協力ありがとうございます!



大橋さんの著書『美しい切り絵。』もMdNコーポレーション様から 9月28日発売予定です
http://www.amazon.co.jp/dp/4844365258
utukusiikirie.jpg

「美しい切り絵」も個展開催中ギャラリーにて販売いたします!
アートスープでご購入のお客様だけに大橋さんより特別なおまけがあるかも?ないかも?
1600円+税で1728円です。
ご予約・お問い合わせはこちらから
galleryartsoup@gmail.com


今年の「ART SENSE vol3」の募集についてはこちらから
http://artsoup.blog.fc2.com/blog-entry-65.html
  1. 2015/08/23(日) 21:48:01|
  2. 個展・少人数展 情報
  3. | コメント:0

県都まえばし生糸(いと)のまち 和のコトAsobi 出展作家募集のご案内

群馬県民の日記念
県都まえばし生糸(いと)のまち 和のコトAsobi



※今回は前橋観光コンベンション協会主催、群馬県前橋行政県税事務所・前橋市共催のイベントです
協会側から「アートスープにアートとハンドメイド作家さんたちに呼びかけて出展作家を集めて欲しい」
という要請があり出展作家様の募集と取りまとめを代行しています。
まだ現段階では全ての情報が出揃っていないため急な変更や
未確定情報も含まれておりますのでご了承ください。
新しい情報が入り次第、追って皆様にお知らせしていきます。


主催:前橋市、前橋観光コンベンション協会
共催:群馬県前橋行政県税事務所
後援:日本放送協会前橋放送局、上毛新聞社、パリッシュ出版株式会社
    前橋商工会議所、前橋広域物産振興協会、ググッとぐんま観光宣伝推進協議会
    ぐんま花燃ゆプロジェクト推進協議会
協力:ギャラリーアートスープ

開催日:10月17日、18日
     (うちアート・ハンドメイド作品の展示販売会は17日のみ)
場所:臨江閣
    大河ドラマ「花燃ゆ」でお馴染みの初代群馬県令楫取素彦が
    群馬県の迎賓館として立てた近代和風の木造建築物件です
    現在は県指定重要文化財として保存されています。

詳細は前橋市のホームページから
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/230/266/270/p003282.html


文化遺産に指定される歴史的な建物を会場に
着物や和の文化に触れ合うイベントです。
群馬県や前橋市が積極的に宣伝、広報して
沢山のお客様で賑わうイベントになる予定です。
その会場の中でアートとハンドメイドの作品展を行います。


イベント内容
 17日(土)
  ・着付け体験(事前申込制) & 当日飛び込み若干名のみ受付
  ・組紐体験
  ・座繰体験
  ・人力車運行
  ・ガイドとめぐる素彦ゆかりの地さんぽ
  ・前橋市内のギャラリー・アーティストによる展示
   (出張ギャラリーアートスープ)

 18日(日)
  ・着物ファッションショー
  ・着物モデル撮影会
  ・展示、会場を移して希望者のみ

 両日
  ・あかぎ座繰着物等展示(絹の里、絹の会)
  ・県行政事務所 観光ブース出展


前置きが長くなりましたが、ここからが今回の募集要項となります。

出張ギャラリーアートスープ in 臨江閣

17日に臨江閣の二階の大広間を使い
“和”をテーマにしたアート作品、ハンドメイド作品の展示会を行います。

アクセサリーや小物類など物販物は臨江閣の座卓(180cm×45cmで高さ40cmぐらい)
を畳の上に置き、その上で陳列していただき畳に座ってお店番をして頂く形です。
座卓はだいぶ使い込まれたものだそうなので、下に布地などを敷くといいですね。


平面作品などはアートスープのパーテーションを運搬して使います。
高さ180cm、横幅90cmの物が6枚あるので
最大で180cm×540cmの壁面になります。
作品はS字フックを用いて展示します(ギャラリーの備品をご用意します)
その他にイーゼルなどを持ち込んでいただければ展示可能です。
その際には畳を傷つけないように必ず敷物なども用意してくださいとのことでした。

今のところの予定では平面作品は持ち込むパーテーションに入るだけ、
ハンドメイド等テーブルの作家さんは20人前後を予定しています。
アートスープを通して以外に協会側が直に声をかけている作家さんなどもいらっしゃるそうなので
こちらで募集するのはおそらく15人前後かもしれません。
なるべく希望者全員が出られるように努力致しますが
多過ぎて入りきらない場合は抽選になりますのでご了承ください。



・出展費用

ご自身で現地に来て搬入搬出販売などをすべて行える人は出展料は無料です。
もちろん販売手数料等もかかりません。

作品のみ郵送、アートスープに作品のみ事前搬入で当日来れない方の場合は
搬入・搬出、販売をアートスープのスタッフが代行します。
送料は自己負担、出展費用は諸経費でお一人2000円いただきます。
また販売の際に売価の二割を手数料としていただきます。

・18日
17日は本館二階の大広間を使っての展示となりますが
18日は場所を移しての開催になるとのことです。
移動先がどこになるのか、何人展示できるのか等まだ不明なため
詳細がわかり次第連絡致します。
アートスープは17日のみ参加の予定ですので18日も出展される方は
主催者の前橋観光コンベンション協会の方の指示に従ってください。



出展をご希望の方は

1.作家名
2.希望出展スペース(テーブル・壁面・その他)
3.作品ジャンル(簡単に)
4.18日の延長展示の参加の有無

郵送での参加の場合は

5.お名前(郵便物の送付に使わせて頂くお名前)
6.郵便番号とご住所
7.事前に必要なフライヤーの枚数(郵送でお送りします)

にお答えの上に
galleryartsoup@gmail.com
までお申し込みください。

その他何かご質問ご相談などありましたらご連絡ください。


  1. 2015/08/12(水) 18:10:10|
  2. イベント出展・交流会 情報
  3. | コメント:0

公募展「ART SENSE vol.3」出展者募集のお知らせ

公募展「ART SENSE vol.3」

展示・販売・作家交流、一度の出展でいくつもの経験ができる公募展、
展示会初心者から玄人まで、年齢・経験・経歴問わずどなたでも大歓迎。
ジャンルや作風も問いません、あなただけのオリジナルのアート作品であれば何でもOK
たくさんの皆様のご応募をお待ちしております!

アートセンス(表、外面)大






過去二回は栃木にある星が宮アートプロダクト様との合同開催で
栃木と群馬の巡回展示となっていましたが、
星が宮アートプロダクトを運営されている小林代表と似顔絵師のさとうけいさんが
今年の春めでたくご結婚、そして今冬第一子をご出産予定!
ということで残念ながら今年は群馬会場アートスープの単独開催となります。
また来年以降に星が宮さんの体制が整うか、
またはほかに一緒にやりたいギャラリーさんや団体があれば
また巡回展の形になるかもならないかも。



展示会概要

開催場所:群馬県前橋市本町2丁目1-6 ギャラリーアートスープ
開催期間:10月2日(金)~10月12日(月)
      火曜日と水曜日は定休日です。
搬入日 :9月30日(水)の18時~
      または10月1日11~19時
搬出日 :10月12日18時~

賞金・賞品

・最優秀作品賞 賞金三万円
審査員得点と一般投票の総合得点で選ばれます。

・人気作品賞 賞金一万円
お客様からの投票で最も投票数が多かった人気作品が選ばれます。

・アートスープ賞 個展開催権
アートスープから贈られる特別賞です、アートスープ企画展示室で個展を開催できます。

・アートスープ奨励賞
アートスープから送られる奨励賞です。出展料券が送られます。


・その他の協賛社賞など
審査にご協力いただいた審査員や協賛者のみなさまから贈られる賞です
どんな賞が出るかはお楽しみに、協賛者様募集中です。
詳細はこのページ下記をご確認ください。

作品応募について

応募作品規格

壁面展示
55cm×55cmの範囲内、壁にかけられれば立体作品でもOK
映像作品の場合は再生装置をご持参ください。
立体作品
55cm×55cm×55cmに収まる範囲

・電源が必要な場合はお問い合わせください。

禁止事項
・公序良俗に反する作品。
・二次創作作品、他者の著作権や肖像権を侵害する作品。
・燃えるもの、爆発するものなどの危険物
・腐るもの、劣化するもの、生き物はNGです。

出展費用は基本料金お一人様 5000円 です。
下記の条件に該当される方はお値引きされます。

・学生または20歳未満   -500円
・前橋市に在住・在学    -500円
・お友達と誘いあって一緒に参加 -500円
※団体やサークルで参加されるとお得です、人数に応じて割引いたしますので
 お申し込みの際は代表の方が参加人数と各参加者の作家名をとりまとめてご連絡ください。

参加希望者は
・お名前(作家名・ペンネーム可)
・郵便番号とご住所、お名前(郵便の宛名に使えるお名前)
・連絡先の番号やアドレス
・適応お値引条件
・出展料のお支払い (直接 ・ お振込)
・作品の搬入搬出 (直接 ・ 郵送)

にお答えの上で
ギャラリーアートスープ
galleryartsoup@gmail.com
までご連絡ください。

展示に慣れている方は勿論、初めての方でも参加大歓迎です。
自分の腕試し、作品の発表、創作仲間の輪を広げたいなど、
少しでも興味があったらぜひお気軽に出展してみてください。

前回(2014年)の展示の様子はこちら
http://artsoup.blog.fc2.com/blog-entry-14.html
http://artsoup.blog.fc2.com/blog-entry-15.html
http://artsoup.blog.fc2.com/blog-entry-16.html

前々回(2013年)の様子はこちら
http://artsoup.gunmablog.net/e315943.html



協賛企業・店舗様募集します

公募展を協賛してくださる企業様・店舗様・団体様も募集しています。
協賛金などの金銭的な負担はありません、やっていただくことは

・審査員として各出展作家さんに得点をつけていただく
・気になった作家さんには一言コメントをお願いします。
・任意で特定の作家さんに賞を出すことができます
 一人だけでも全員に出してもよし、内容に決まりはありません。

賞は賞金に限らず、貴店様で作品を展示する権利や
御社の自慢の商品・サービスなど何でもOKです。
貰った作家さん、お渡しした協賛者さん双方にメリットがある賞だといいと思います。
アーティストと繋がりをもち、展示会に来るお客様の目に触れることで
新たな顧客を確保するチャンスです。
アートスープもあなたのお店の宣伝に精一杯協力致します。
詳細はお問い合わせください!

027-289-3422 または
galleryartsoup@gmail.com 担当:中林まで

過去の大会で実際に出していただいた協賛者賞の例
1)三ツ寺カフェ賞 賞金一万円
2)清水ボデー賞 賞金一万円×3人
3)パリューレカフェ賞 壁面での常設展示半年無料
4)馬場川通り紅茶スタンド賞 茶葉とティーポットの詰め合わせ
5)ギタリストgoh賞  CD
6)日本画家草住友哉賞  岩絵具とお守り
  1. 2015/08/04(火) 14:43:22|
  2. 公募展・コンテスト 情報
  3. | コメント:0

「お前はまだグンマを知らない」4巻予約特典の当選者発表

井田ヒロト先生の複製原画展「お前はまだグンマを知らない」
8月1日の開催より悪天候の中沢山のお客様にご来場頂いております!
展示会についての詳細はこちらから



CLPRP2tVEAAu25C.jpg
新潮社さんから届いた轟と神月の立体POPと
焼きまんじゅうを携えたうちの店長さま(ドール)
焼きまんじゅうはうちのスタッフCの手作りです。


CLXmDrDVEAACMFA.jpg

展示会場の様子です、一巻の4話までと、その先から名場面を集めました。
B4サイズの原稿は近くで見ると大きく見ごたえがありますよ。



11239609_939928486066570_7192310281889435434_n.jpg

読者投稿コーナーのファンアート展にも素晴らしい作品が集まっています。
井田先生へのおたよりやファンアートはまだまだ募集中ですよ。
展示期間終了後は井田先生へ寄贈されます。



そして今夜、コミックス4巻予約購入者特典の抽選結果を発表します。
44枚の複製原画を手にする選ばれし44名は誰になるのでしょうか?

それでは当選者を発表いたします!

「8月2日19時までにご予約いただいた方全員」です
みなさまおめでとうございます!

締切の8/1の段階ではまだ数枚余裕があったので
追加募集をかけようかと思った矢先に何人かまとまって応募があり
しかも奇跡的にぴったり44名になりました!


・複製原画争奪上毛かるた大会について

皆様の中から8日に「複製原画争奪上毛かるた大会」に参加できる方は
会場内のお好きな複製原画を一枚選んでいただき、
一枚の複製原画に対して一人しかいなかった場合はその方のもので確定、
複数人の希望があった場合は上毛かるたを行い、勝者一名がその複製原画を手にします。

開催日時は8月8日、午後13時から
場所は 群馬県前橋市本町2丁目1-6 ギャラリーアートスープ
二回の企画展示室にて開催します。

・上毛かるた大会のルール

今回のかるたの勝敗は一発勝負で決まります。
44枚の読み札からランダムで読み上げられた一枚と
同じ文字を割り当てられたテーブル上に並べられた44枚の絵札を取ります。
希望者の中から一番先にとった人が勝者となります。

絵札を取るときは、押さえても、はじいても、押しても引いても、飛ばしても可。
とにかく札に指が早く触れた方の勝ちである。
両手を使ったり、机の上にかぶさったりしてはいけない。
使わない方の手は、胴体より前に出してはいけない。
使う手も、札が読み始めるまではテーブル上に出してはいけない。

読み手は必ず最初に「つる舞う形の群馬県」を2回読み、
その次に読む札から競技が始まる(本読み)。
読み手は各読み札を必ず2回ずつ読む。


・特典② 限定イラスト

こちらは購入者全員にプレゼントされます。
井田先生のかき下ろし、アートスープ限定のイラストになります。


特典③ サイン本
期間中に井田先生がアートスープにご来場されてサイン本を書いて下さる予定です。
日時、冊数などは未定の為いつ、何冊売り出されるのか全く不明。
今のところ予約も承っておりません。
  1. 2015/08/03(月) 00:15:38|
  2. アートスープ企画展 情報
  3. | コメント:0

プロフィール

アートスープ

Author:アートスープ
どなたでも、どんなジャンルの作品でも、
気軽に手軽に作品を発表できる
アートギャラリーショップです。

絵画・イラスト・写真など主に
平面作品の展示ができる白い壁面と
ハンドメイド小物やアクセサリーなど
小作品のための1階常設棚、
大きめの立体作品のための展示台、
ギャラリー2階を貸し切っての個展や
グループ展、教室も開催可能。

あらゆる形の作品の展示・発表・販売が
できます。是非一度ご来場下さいませ!



《---参考価格---》
*企画展への参加 ≫ 3,000円~
*棚レンタル価格 ≫ 1ヶ月 2,500円~
*個展・貸切展示 ≫ 1週間 50,000円~

※各企画展についてのお問合せは、
 募集記事からもアクセスできます。



《---Twitter---》
*総合 @GalleryArtsoup
*1階棚スペース @GalleryArtsoup2


《---facebook---》
「アートスープ」で検索!
https://www.facebook.com/galleryartsoup



《---Gallery Artsoup---》
〒371-0023
群馬県前橋市表町2丁目20-16

総合お問い合わせは
【E-mail】galleryartsoup@gmail.com
【TEL】027-896-9320 まで

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ギャラリーの基礎情報 (11)
1階常設展示 情報 (1)
アートスープ企画展 情報 (60)
グループ展 情報 (32)
個展・少人数展 情報 (28)
公募展・コンテスト 情報 (25)
その他展示会などの情報 (17)
イベント出展・交流会 情報 (20)
音楽・CD 情報 (5)
展示の様子 (3)
出展作家紹介 (1)
未分類・その他 (22)

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる