デザインフェスタ41に行ってきました

アートスープでの合同出展は今回で二度目となります。
総勢16名、Sブースを6面で 10.8m×0.9mを使っての展示になりました。



壁面に使うネットパーテーションはアートスープの備品なので公式のレンタル品よりだいぶ出費を抑えられます。
各作家さんたちの作品やテーブル、椅子などの什器も(群馬から参加の方の分は)こちらでまとめて運搬します。
41が終わったばかりですが、アートスープでは次回の42も合同での出展を予定しております。
我々アートスープは作家さんたちの展示を全力でバックアップいたします。
よかったら私達と一緒にデザフェスで作品を展示しませんか?
出展料はブースの広さによります、42でもまたアートスープはSブース(90cm×180cm)
を6つぐらいから貸し切りで横に並べて展示する予定です。
希望者が多ければ7つ、8つと増やしていきます。
ただ今一緒にデザフェスで作品を展示したい作家さんを募集しています!
・合同出展のメリット、合同でしかできないこと。・出展料が頭割りになるので低コストで作品を展示できる。
・複数人でブースを割るので作品数が少なくても大丈夫。
(デザフェスには出てみたいけどそんなに作品数がない、という方にもおすすめ)
・応募人数、それぞれの使いたいスペースに合わせて申請するので
自分の作品展示に必要な分だけ借りられます。
(1.5ブース、0.5ブースなども可能)
・展示用什器の壁やテーブルはアートスープで用意するのでレンタル費分ちょっとお安くなります(有料)
・什器の運搬、搬入搬出など人数が多いからみんなでやればすぐできる。
・お店番お会計も交代で行うためずっとブースに付いている必要がなく
ご飯を食べに行ったり他の人の作品展示やショーブースなども見て回れます。
・一緒に出展する作家さんたちとお友達になれるかも?
・アートスープが宣伝・広報・集客などを協力致します。
アートスープのブログやツイッター、フェイスブックなどで皆さんの作品を紹介いたします。
各自で宣伝し合あいお客様を呼びあえばより強力な集客力が期待できます。
・合同展時のデメリット・デザフェスパンフの出展者一覧に自分の名前が出せなくなります。
・グループなのである程度スペースや作業分担などお互い融通しあいましょう
・スペースの都合もあり出展者みんながお店番に立つのは難しいです
(その分スペースが必要ですしお客様の視線も遮ってしまうので)
作業しながら販売したい、お客様と直にやりとりしたいという場合は
ご自分の居場所もこみでお申込み下さい。
共同出展についての取り決め
・出展料の支払い、展示用什器の運搬費用、出展者パスの購入など
各種の手続きをアートスープが代行します。
当日各自から出展料を含む諸経費を徴収します。
・各出展者おたがいに什器の搬入搬出、お店番などの作業を協力しあう。
・作品を販売された場合販売手数料として2割アートスープで頂きます。
※お会計なども全てご自分で行われる場合手数料はかかりません
その場合はご自身がお店番として座ったりするスペース分も込みでお申込み下さい。
共同での出展をご希望の方は
・お名前(活動名または団体名)
・ご連絡先アドレスまたは番号など
・使いたいスペースと使用面積
例1)壁面に1m×1m分ぐらいのスペースで平面作品の展示
例2)テーブルの上45cm×45cmでその上に高さ30cmぐらいの展示用什器を起きたい
例3)Sブース一個分全て使いたい
・展示したい作品の概要、だいたいのサイズと数
・出展者パスの要不要
・お店番 自分でやる or アートスープ共通会計
・作品の運搬 当日持ち込み or アートスープに事前搬入
参加をご希望の方やお問い合せは
galleryartsoup@gmail.com まで、お気軽にお問い合わせ下さい。
スポンサーサイト
- 2015/05/30(土) 00:51:24|
- イベント出展・交流会 情報
-
-
| コメント:0
望月柚花さんの個展「IDOLA」の大盛況に続きまして
INKludeさん主催「ワンピースと女の子展」も本日無事に終了いたしました。
ご来場いただきましたお客様、出展してくださったみなさま、本当にありがとうございます。
さてお次は、6月4日から開催のこちらの展示です
Tamu.w.aki個展「抱かれ眠る」![抱かれ眠るDM裏ver9 [更新済み]](http://blog-imgs-72.fc2.com/a/r/t/artsoup/2015052500303836b.jpg)
群馬在住の絵描き、たむさんによる個展です。
今年二月に行われた馬場川通り紅茶スタンドでの個展も大盛況でした
今回のアートスープ個展では大きめの作品も展示されるとのことです。
6月4日の開催をお楽しみに!
たむさんのHPはこちら
http://tamu.chu.jp/たむさんのブログ
http://ameblo.jp/kwbs/facebook
https://www.facebook.com/1110tamu5月28日から6月1日までの間企画展示室が空きますので
その間アートスープを使って作品を展示したい人、ワークショップを開催したい人
ハンドメイド品などの展示販売がしたい人を募集します。
ギャラリーでの作品展示が初めての人でも、アートスープに出展するのが初めての人でも
どなたでも格安のお試し価格で作品展示を体験できる期間として
「おためしアートスープ展」を突発で開催いたします。参加条件:なし
開催期間:5月28日~6月1日
開催場所:前橋市本町二丁目1-6アートスープ二階の企画展示室
搬入日 :5月27日(水)18時~
28日11時オープン後から1日15時までお好きな時間にいつでも
搬出日 :5月28日11時オープン後からいつでも、1日19時までに必ず搬出する。
出展料 :お一人様2000円 期間内飾り放題
郵送による参加で搬入搬出を代行する場合は+1000円頂きます。
販売手数料: 委託販売の形で作品を展示。販売される方の場合は手数料として二割頂きます。
店内またはお店の前でご自分で展示・販売される場合は手数料はかかりません。
展示のルール
1.お一人様2000円で5月28日~6月1日まで、二階企画展示室に作品を展示・販売できます。
どなたでも参加可能で作品数やサイズ、ジャンルに制限はありません。
郵送による参加で搬入搬出作業をギャラリー側で代行する場合は展示手数料として1000円追加で頂きます。
2.持ち込んだ作品の納品書、作品のキャプション・値札などは各自でご用意をお願いします。
3.期間内での作品のご移動、入れ替え、途中搬出OKです。原則1日までに搬出をお願いします
また壁に空いた釘の跡などはパテをお貸ししますので各自で埋めて帰ってください。
4.立体物やハンドメイド作品などの展示の際はテーブルと台座をお好きな場所に動かしてご利用ください。
5.後から搬入に来た作家さんのためにギャラリー側で作品を移動させる場合がありますのでご了承ください。
・土日にワークショップなど教室を開きたい方、ライブペインティングなどをしたい方
・テーブルや椅子などを持ち込みご自身でハンドメイド作品などを販売したい方
可能です、事前にご連絡をお願いします。
参加をご希望の方は
①作家名
②作品展示数とだいたいの使用面積
③壁 or 台座
④搬入搬出は直接来るか郵送か
をご記入の上で
galleryartsoup@gmail.com
までご連絡ください。
たくさんのご応募お待ちしております。
- 2015/05/25(月) 01:27:10|
- 個展・少人数展 情報
-
-
| コメント:0
七夕展今年高崎から前橋に引っ越してきたアートスープですが
前橋の夏といえばそう、前橋七夕まつりです!
かつては日本三大七夕祭りに数えられていたらしい、とても盛大な七夕飾りで
アーケードがたいへん賑わうお祭りなのですが
我々アートスープもそれに便乗して七夕をテーマにした展示会を行ないたいと思います。
前橋七夕祭り開催中の7月9日~11日には
日本画家の草住友哉さん、絵描きでデザイナーの晴智ありささんのお二人と
写真家のSHOHEIさん、布地プリントINKlude様などの皆様のご協力で
七夕祭りライブペインティングも開催致します、そちらも是非お楽しみに。
また、七夕展と同時開催で「真夏の絵葉書コンテスト」も開催します。
夏をテーマにしたポストカードのコンテストで賞金一万円GETのチャンス!
七夕展に参加されている方はなんと半額で参加できます
「真夏の絵葉書コンテスト」こちらもぜひぜひふるってご応募ください。
「七夕展」
応募資格:七夕、七夕まつり、夏祭り、星空などをテーマにした作品
開催期間 : 2015年 7月2日(木)~7月13日(月)(火曜・水曜定休)
応募締切 : 最終締め切り 7月1日(水) 搬入日当日まで、壁が埋まり次第終了
一次締め切り 6月13日(日) フライヤーにお名前載せたい人はここまで
搬入日 : 7月1日(水)18:00~
搬出日 : 7月13日(月)18:00~
郵送での搬入搬出も可能です、当日着の場合は18時以降の指定でお願いします。
お値引き条件 学割 出展料 -500円
お友達を誘って一緒に参加する 出展料 -500円×人数
短冊に願いを書いて提出する(展示室内で公開します) 出展料 -500円 前橋市内在住・在学の高校生以下の方五名まで出展無料!植物展
昨年行われたART SENSE vol.2にご参加頂いたアーティストのおおばさやかさん主催による
植物をテーマにしたアート作品の展示会です。
早速おおばさんによる素敵なDMデザインが出来上がっています。
応募資格 : 植物をモチーフにした作品、植物を象った作品など
開催期間 : 2015年 7月16日(木)~7月27日(月)(火曜・水曜定休)
応募締切 : 最終締め切り 7月15日(水) 搬入日当日まで、壁が埋まり次第終了
一次締め切り 6月29日(日) フライヤー等にお名前載せたい人はここまで
搬入日 : 7月15日(水)18:00~
搬出日 : 7月27日(月)18:00~
郵送での搬入搬出も可能です、当日着の場合は18時以降の指定でお願いします。
お値引き条件 学割 出展料 -500円
お友達を誘って一緒に参加する 出展料 -500円×人数
おおばさやかさんの紹介で参加 出展料 -500円スペースごとの出展料はこちら(共通)出展スペース
壁面 1m×1m 以上 6000円~ 大作・複数作品大歓迎です。グループでの展示も可
壁面 1m×1m 未満 5000円 出展者が多いときは上下どちらかになります
壁面 50cm×50cm 未満 4000円 小さめの作品などにおすすめ!
台座 先着二台 一台貸切 5000円(サイズはお問合せください)
物販台 アクセサリー等 4000円 45cm×45cmぐらいのスペースに小物類を飾れます
長テーブル 一台貸切 10000円 45cm×180cm たくさんものが置けます
映像作品 プロジェクター・スクリーンレンタル費込 5000円
作品販売も可能です、売値の2割を手数料として頂きます。
お申し込みの方は希望する展示会名を件名に入れて
氏名
ペンネーム(あれば)
学生の方は学校名
団体の方は団体名
郵便番号
ご住所
連絡先電話番号
メールアドレス
展示場所 (壁 ・ 台座 ・ 床 ・ 映像)とサイズ
適応お値引き条件
搬入 (直接か郵送か)
お支払い(直接かお振込みか)
フライヤー・DMを事前に欲しい人は必要枚数(お一人様50枚まで、無料)
をお答えの上で
galleryartsoup@gmail.com
までメッセージを下さい。
たくさんのご応募お待ちしております!
今後のアートスープの予定
7月前半は前橋七夕祭りと同時開催 「七夕展」
7月後半は沖縄のアーティスト、おおばさやかさん主催
植物を描いたアート作品の展示会「植物展」
8月後半は真夏のホラー展示会「お化けと妖怪展」
9月後半は鬱々とした気持ちを作品にこめた「鬱屈展 vol.3」
開催予定です
それぞれ出展作家さんを募集致します。こちらもご興味あるかたはお問い合わせください。
8月前半は現在出展交渉中ですが面白い展示会が開催できるかも?
9月前半は切り絵作家 大橋忍さんの個展を開催予定
10月後半には馬場川通り紅茶スタンド様主催の写真展を開催予定
11月前半はグループ展のご予約
11月後半には動画作品や動く作品の展示会を計画中
12月後半には日本画家 中山絵里さんの個展を予定
1月後半にはスタッフCこと智乃さんの個展を予定中
個展やグループ展のお申し込みは2016年度2月以降となります。
またはたまに空きが出たときは格安で募集するかもしれません。
- 2015/05/22(金) 02:17:47|
- 未分類・その他
-
-
| コメント:0
5月16日、17日に東京ビックサイトで行われるデザインフェスタに出展します
今回のデザフェスでは実店舗をご利用の作家さんたち8人と
東日本デザイン&コンピュータ専門学校のみなさんとの合同出展となります。
全6ブース、全長10.8mのスペースを使い
様々なジャンルの出展作家さんがそれぞれの作品を展示いたします。
彩乃房(ビーズ・天然石アクセサリー)
n.k.(アクセサリー・衣類)
SHOHEI(写真)
智乃(絵画)
晴智ありさ(絵画)
東日本デザイン&コンピュータ専門学校(絵画、イラスト、グッズ)
柏俣(絵画)
ヒロ(フィギュア・ガチャポン)
Yuya Ishii(写真、音楽CD)
Gallery Artsoup(その他色々)
場所は四階のK-264~K-269 です
一回ホールからエスカレーターを登って左手側の休憩スペースを抜けて
まっすぐ入った先の大きな通路の左手裏側


今週末は東京ビックサイトでお会いしましょう!
前橋本店は16、17、18日は臨時休業となります。
19日~24日まで「ワンピースと女の子展」
21日~30日までの「まえばしポエトリーフェスティバル2015」をお楽しみください。
- 2015/05/14(木) 01:37:01|
- イベント出展・交流会 情報
-
-
| コメント:0
前橋の人気紅茶専門店、馬場川通り紅茶スタンド様とのコラボ企画です
紅茶スタンド様公式サイトアートスープも度々「馬場川通りナイトマーケット」などのイベントにお邪魔させて頂いたり
企画展「赤の作品展」ではオリジナルブレンド茶葉を出展していただいたりと
旧店舗時代から大変お世話になっているお店です。
アートスープ前橋への移転にも相談に乗ってもらったり色々とご協力して頂きまして
現在は徒歩30秒ぐらいの超ご近所様になりました。
6月20日の「馬場川通りナイトマーケット」一周年を記念して
紅茶スタンド様とアートスープのコラボ企画を開催します。
「ティーパッケージデザインコンテスト」

これは紅茶スタンドさまで販売している茶葉のパッケージデザインを
みなまから募集して、人気投票を行い上位入賞した作品を
実際に製品化して販売する企画です。
ストレートティー部門とミントティー部門の二部門に分かれて募集致します。
応募いただいた作品はギャラリー一階の常設展示スペース壁面に張り出し
一般来場者による人気投票を行います。
また、審査員(アートスープスタッフ、紅茶スタンドの狩野店長、他数名)による採点も行い
総合得点で順位を決定します。
惜しくも優勝を逃した作品の中からもアートスープから特別賞が出るかも?
募集期間・・・・・・5月5日~5月31日 19時まで
展示・投票・・・・・6月1日~6月19日 19時まで
6月20日の馬場川ナイトマーケットに合わせて優勝作品を発表します!
参加費・・・・・・・・無料です、送料などは各自負担になります。
応募数・・・・・・・・ストレートティー部門、ミントティー部門それぞれ各一点まで応募できます
優勝作品を使用した限定パッケージ商品を製品化・販売します!ストレートティー、ミントティーそれぞれの部門での最優秀作品をラベル化して製品化、
数量限定でギャラリーアートスープ店頭にて六月末を目処に販売開始する予定です。
・
応募方法デジタルデータの場合はメールにて galleryartsoup@gmail.com まで
作品の画像を添付してメールしてください。
保存形式は ai または jpg でお願いします。
アナログ画の場合は
371-0023 群馬県前橋市本町2丁目1-6 まで封筒等に入れて郵送
またはハガキの裏側などに描いて送ってください。
ギャラリー側でスキャンして使用します、原画とは若干色や質感が変わりますのでご了承ください。
作品規格・縦横7cm×7cm までに収まるようにする(デジタル作品の場合は300dpiを推奨)
規格範囲内であれば縦長、横長にしたり形を変えても可。
(ギャラリーでステッカーを製造するためあまり複雑な形は切るのが大変なのでほどほどにお願いします)
・「馬場川通り紅茶スタンド」の文字をどこかに入れる
字形やフォント、サイズなどは自由。もちろん手書きでもOKです。
・「ストレートティー部門」「ミントティー部門」の二つに分かれて開催します
それぞれ各一点まで応募できます。
禁止事項・二次創作、既存の作品のパロディやオマージュなど
・公序良俗に反する作品、見る人に不快感を与える作品。
応募はこちら・デジタル作品
galleryartsoup@gmail.com まで
・アナログ作品
371-0023 群馬県前橋市本町2丁目1-6 ギャラリーアートスープまで
①お名前
②作家名(展示の際はこちらが使われます)
③タイトルがあれば作品タイトル
④コメント、140文字以内
を添えてお送りください。
たくさんのご応募お待ちしております!
- 2015/05/05(火) 19:47:54|
- 公募展・コンテスト 情報
-
-
| コメント:0
久々の更新ですいません、アートスープは4月24日から無事に前橋に移転しました。
新店舗は前橋中央通り商店街のアーケードの中になります。

場所はこちら
371-0023 群馬県前橋市本町2丁目1-6
前橋駅から徒歩で10分~15分ぐらい、旧店舗よりはだいぶ交通の便は良くなったと思います。

新装開店を記念してのテープカット式典をまえばしシャッタークエストのみなさんが開いてくださいました。
左から新スタッフCさん、現在個展開催中の望月さん、私、中央通り商店街の理事長の大橋さん。

みんなでラジオに出演、まえばしcityエフエムの夜九時からの番組に参加しました。

開店してすぐに山本龍市長も来店してくださいました。
カトコトさんのパンダのかわいらしさにびっくりな顔。
企画展示室の展示会情報はこちら
オープン後のこけら落としの展示会は
望月柚花さんの個展「IDOLA」 4/24~5/6
布地プリントINKlude様主催、アーティストの絵柄を布地にして
オリジナルのワンピース13着を展示する「ワンピースと女の子展」 5/8~5/24
前橋街中全域を巻き込んだ大規模なポエムとアートのイベント
まえばしポエトリーフェスティバル2015 5/20~5/30
2月の馬場川通り紅茶スタンドでの個展も大盛況でした
絵描きのたむさんのアートスープ初個展 6/4~6/10
そしてその次、新店舗での初の企画展です
「街の作品展」町から街へと、商店街の中へ移転したので
たくさんの人とお店と物が集まる場所「街」をテーマにした作品の展示会を行います。
みんなの描いた「街」を集めてギャラリーをひとつの大きな「街」にしてみませんか
たくさんのご応募お待ちしております。
応募資格:街を描いた作品、街をテーマにした作品
開催期間 : 2015年 6月18日(木)~6月29日(月)(火曜・水曜定休)
応募締切 : 最終締め切り 6月17日(水) 搬入日当日まで
一次締め切り 6月7日(日) フライヤーにお名前載せたい人はここまで
搬入日 : 6月17日(水)18:00~
搬出日 : 6月29日(月)18:00~
郵送での搬入搬出も可能です、当日着の場合は18時以降の指定でお願いします。
出展スペース
壁面 1m×1m 以上 6000円~ 大作・複数作品大歓迎です。グループでの展示も可
壁面 1m×1m 未満 5000円 出展者が多いときは上下どちらかになります
壁面 50cm×50cm 未満 4000円 小さめの作品などにおすすめ!
台座 先着二台 一台貸切 5000円(サイズはお問合せください)
物販台 アクセサリー等 4000円 45cm×45cmぐらいのスペースに小物類を飾れます
長テーブル 一台貸切 10000円 45cm×180cm たくさんものが置けます
映像作品 プロジェクター・スクリーンレンタル費込 5000円
作品販売も可能です、売値の2割を手数料として頂きます。
お値引き条件 学割 出展料 -500円
お友達を誘って一緒に参加する 出展料 -500円×人数
前橋市内に在住・在学 出展料 -500円
前橋市内の高校生以下の出展者さんは先着5名まで参加費無料!
お申し込みの方は
氏名
ペンネーム(あれば)
学生の方は学校名
団体の方は団体名
郵便番号
ご住所
連絡先電話番号
メールアドレス
展示場所 (壁 ・ 台座 ・ 床 ・ 映像)とサイズ
適応お値引き条件
搬入 (直接か郵送か)
お支払い(直接かお振込みか)
フライヤーを事前に欲しい人は必要枚数(お一人様50枚まで、無料)
をお答えの上で
galleryartsoup@gmail.com
までメッセージを下さい。
たくさんのご応募お待ちしております!
7月前半は前橋七夕祭りと同時開催 「七夕展」
7月後半は沖縄のアーティスト、おおばさやかさん主催
植物を描いたアート作品の展示会「植物展」
8月後半は真夏のホラー展示会「お化けと妖怪展」を開催予定です
それぞれ出展作家さんを募集致します。こちらもご興味あるかたはお問い合わせください。
- 2015/05/04(月) 02:07:12|
- アートスープ企画展 情報
-
-
| コメント:0