fc2ブログ

アート・ハンドメイドのGallery Artsoup

群馬のアートギャラリー、Artsoupのブログです。

「ひつじと羊毛展」出展者募集のお知らせ!

開催期間 : 2015年 1月8日~1月20日(水曜定休)
応募締切 : 1月7日 なるべく搬入日作品着、その後の飛び込み参加もOK
搬入日  :  1月7日(水)18:00~
搬出日  :  1月20日(火)18:00~
直接来れない方は郵送での搬入搬出も可能です。

出展条件 : ひつじを描いた作品、または羊毛を使った作品

出展スペース 壁面 1m×1m 以上  6000円~ 大作・複数作品大歓迎です。グループでの展示も可
       壁面 1m×1m 未満   5000円 出展者が多いときは上下どちらかになります
       壁面 50cm×50cm 未満 4000円 小さめの作品などにおすすめ!
       台座 70cm×70cm 一台貸切  5000円 
       物販台 アクセサリー等 4000円 50cm×50cmぐらいのスペースに小物類を飾れます
       映像作品 プロジェクターレンタル費込 4000円
       ネットパーテーション 一台貸切5000円、結構目に付きやすいですおすすめ
       パーテーション半面90×90cm 4000円 壁面より若干安い
       パーテーション50×50cm未満 3500円 小さめの作品におすすめ

販売     作品販売可能、売値の2割を手数料として頂きます。

お値引き条件 ひつじ年生まれ              出展料 -500円
          学割                     出展料 -500円
          お友達を誘って一緒に参加する    出展料 -500円



お申し込みの方は

氏名
ペンネーム(あれば)
学生の方は学校名
団体の方は団体名
郵便番号
ご住所
連絡先電話番号
メールアドレス

展示場所 (壁 ・ 台座 ・ 床 ・ 映像)サイズ
お値引き条件      
搬入 (直接か郵送か)
お支払い(直接かお振込みか)

をお答えの上で
galleryartsoup@gmail.com
までメッセージを下さい。
たくさんのご応募お待ちしております!


アートスープからのお知らせ

11月29日にはトラットリアステッラカンパーニャ様にて
「夜空と星の晩餐会」星をテーマにしたアートとディナーコースの夜を企画します。
12月20~28日は東日本デザイン専門学校の皆さんによるグループ展。
12月29日~30日で忘年会温泉旅行?

1月は「ひつじ展」「オリジナルだるまアートコンテスト」
2月には昨年の大人気企画「イヌ・ネコ展」と「夜空と星の展示会vol.2」を予定しています。
2月以降にアートスープで個展またはグループ展を開催してくださる方随時募集中です!
スポンサーサイト



  1. 2014/11/23(日) 12:32:43|
  2. アートスープ企画展 情報
  3. | コメント:0

「本の展示会」開催いたします

「本の展示会」

②小


11月27日より開催
今年最後のアートスープ企画展のテーマは「本」
画集、イラスト集、絵本、写真集、詩集などなど
様々なジャンルのアーティストによる本をテーマにした展示会です。


開催期間:11月27日~12月16日
       11:00~19:00
開催場所:群馬県高崎市三ツ寺町50-1 ギャラリーアートスープ
期間中のイベント: 12月7日 交流パーティー「本の交流会」を開催いたします
             参加費:おひとり様1000円 出展作家500円
             12月13日 ギタリストgoh&パーカッショニストさえぽんライブ
             チケット:お一人様1000円 ドリンク100円 スープ100円


出展作家


はっと
望月柚花
色彩といろ
くーばー
西塔まゆき
絵空摩耶
あの子
長谷祐史
yasu
智乃
koti
SQUARE×2
冬生 夜


4A.jpeg

「本の展示会」と同時開催で
ポストカード作家長谷祐史さんによる
絵本「ひよことこぐま」原画展を開催いたします
こちらも合わせてお楽しみに!


  1. 2014/11/23(日) 11:29:48|
  2. アートスープ企画展 情報
  3. | コメント:0

デザフェス41 アートスープ枠合同出展者募集します!

10686888_792945314098222_1307071263311258778_n.jpg
デザフェス40での合同出展の様子、11人の作家さんとギタリストによる合同展示でした。

全天球画像で見るとこんな感じです

https://theta360.com/s/Wfw


デザインフェスタ41 合同出展者募集のお知らせ!


40が終わったばかりですが、アートスープでは次回の41も合同での出展を予定しております。
我々アートスープは作家さんたちの展示を全力でバックアップいたします。
よかったら私達と一緒にデザフェスで作品を展示しませんか?

出展料はブースの広さによります、41ではアートスープはSブース(90cm×180cm)
を4つぐらい貸し切りで横に並べて展示する予定です。
希望者が多ければ5つ、6つと増やしていきます。
ただ今一緒にデザフェスで作品を展示したい作家さんを募集しています!



・合同出展のメリット、合同でしかできないこと。
・出展料が頭割りになるので低コストで作品を展示できる。
・複数人でブースを割るので作品数が少なくても大丈夫。
 (デザフェスには出てみたいけどそんなに作品数がない、という方におすすめ)
・応募人数、それぞれの使いたいスペースに合わせて申請するので
 自分の作品展示に必要な分だけ借りられます。
・展示用什器の壁やテーブルはアートスープで用意するのでレンタル費分ちょっとお安く
・什器の運搬、搬入搬出など人数が多いからみんなでやればすぐできる。
・お店番お会計も交代で行うためずっとブースに付いている必要がなく
 ご飯を食べに行ったり他の人の作品展示やショーブースなども見て回れます。
・一緒に出展する作家さんたちとお友達になれるかも?
・アートスープが宣伝・広報・集客などを協力致します。
 アートスープのブログやツイッター、フェイスブックなどで皆さんの作品を紹介いたします。
 各自で宣伝し合あいお客様を呼びあえばより強力な集客力が期待できます。


・合同展時のデメリット

・デザフェスパンフの出展者一覧に自分の名前が出せなくなります。
・グループなのである程度スペースや作業分担などお互い融通しあいましょう
・スペースの都合もあり出展者みんながお店番に立つのは難しいです
 (その分スペースが必要ですしお客様の視線も遮ってしまうので)
 作業しながら販売したい、お客様と直にやりとりしたいという場合は
 ご自分の居場所もこみでお申込み下さい。
・什器のレンタル費など出展諸経費が少し割安になる分、販売時に手数料として2割頂きます。
 (お会計も全てご自分で行われる場合は手数料はかかりません)



共同出展についての取り決め

・出展料の支払い、展示用什器の運搬費用、出展者パスの購入など
 各種の手続きをアートスープが代行します。
 当日各自から出展料を含む諸経費を徴収します。
  ※参考までにデザフェス40ではMブースを11人で分割して使用して
 お一人様あたり8000円になりました。
・各出展者おたがいに什器の搬入搬出、お店番などの作業を協力しあう。
・作品を販売された場合販売手数料として2割アートスープで頂きます。
  ※お会計なども全てご自分で行われる場合手数料はかかりません
  その場合はご自身がお店番として座ったりするスペース分も込みでお申込み下さい。



共同での出展をご希望の方は

・お名前(活動名または団体名)
・ご連絡先アドレスまたは番号など
・使いたいスペースと使用面積
 例1)壁面に1m×1m分ぐらいのスペースで平面作品の展示
 例2)テーブルの上45cm×45cmでその上に高さ30cmぐらいの展示用什器を起きたい
 例3)Sブース一個分全て使いたい
 例4)6000円だとどのくらいのスペース使えますか?
・展示したい作品の概要、だいたいのサイズと数
・出展者パスの要不要
・お店番     自分でやる or アートスープ共通会計
・作品の運搬  当日持ち込み or アートスープに事前搬入


参加をご希望の方やお問い合せは
galleryartsoup@gmail.com  まで、お気軽にお問い合わせ下さい。
  1. 2014/11/10(月) 22:04:40|
  2. イベント出展・交流会 情報
  3. | コメント:0

デザフェス什器搬入マニュアル

配置図

ブース内の配置図です。
四枚のネットパーテーションと二台の長テーブルに小さいテーブル+丸椅子一台。
順番に配置しないときちんと入りきらないので注意して下さい。

①奥のパーテーションに横断幕をつけるための100均ネットを三箇所とりつけます。
 二台横並びに配置したらパーテーション同士を固定する。
 横断幕を安全ピンで取り付ける。



IMG_20141105_233153.jpg



②高い方の長テーブルを置いて奥のパーテーションと右のパーテーションと固定、
 低い長テーブルを潜らせて奥の二面のパーテーションと固定。
 
IMG_20141105_233257.jpg


テーブルに布をかぶせたらカミクボさんの什器を
低いテーブルとパーテーションに固定する。

10736001_719736234768375_1944129733_n.jpg

③奥壁面のSHOHEIさんと瀧澤さんが作品を展示、
 左右壁面の晴智さん、智乃さん、小畑さんの作品を展示。

④n,kさん、アリスさん、きつねさん、彩乃さんがテーブル上に作品を展示。

⑤カミクボさんが作品展示。

テーブル下に包材類、在庫品、ギターを配置。
ブースで必要なもの以外の荷物は車両に置いてくる。
梱包などを片付けて売上管理台帳とおさいふバックを用意したら準備完了。


  1. 2014/11/06(木) 22:31:05|
  2. イベント出展・交流会 情報
  3. | コメント:0

デザフェス出展者の皆さんへのご連絡

前日~最終日までの流れ

・金曜日
彩乃さんと智乃さんがアートスープに来てMさんと一緒に作品と
パーティーションを梱包します。私は実家まで運搬用のバンを借りに行き
7時ぐらいにアートスープに戻る予定です、
作品は小さいものはアートスープ倉庫の衣装ケースに詰め込む。大きのは箱に入れて梱包。
テーブル、パーテーション、作品、椅子、駐車券を車に積み込んだら前日の作業は完了
余裕があれば各自SNSでの宣伝などを適時お願いします。
東京現地集合組(きつねさん、n.kさん、カミクボさん)の出展者パスをお渡しします。
メールなどで各自に納品書兼売上チェック表をお送りするので各自記載する。

http://fileup.jp/up/4581.zip.html


・当日朝

車組(私とgohさん)は朝四時アートスープ集合、
高速を使って移動します。通常であれば3時間あれば付くはずですが
搬入車両で混雑が予想されるため到着が送れるかもしれませんので
到着予定時間はlineグループから報告します。
電車組のほうがおそらく先につくと思うので各自連絡を取りつつ
駅~入り口のどこかでn.kさん、カミクボさんと合流して出展者パスを渡して
先に会場に入っていて下さい。
車組の到着に合わせて搬入口に集まり、車から荷物を運び出します。
展示什器の組み立てや配置については次の記事で。

・到着後
みんなで手分けしてパーテーション、テーブルを配置して布を貼ったら
各自の作品を展示していきます、順番としては

①カミクボさんの什器をテーブルにワイヤー固定
 同時進行で両側面の平面作品展示(小畑、晴智、智乃)
 なるべく先に側面内側のポストカードから仕上げる
②什器固定が終わったら奥面の写真展示(SHOHEI、瀧澤)
③側面の展示が終わり次第アクセサリー類展示開始(n.k、アリス、きつね、彩乃)
④最後にワレモノのカミクボロボット配置
⑤お店番装備確認、包材・金庫などをテーブル下に設置してスタンバイ。
 お会計は装着型のエプロンまたは首から下げるバックを用意します。
 売上管理は納品書兼売上チェック表に売れた数を記載していく。

・イベント開始
だいたい1時間交代ぐらいでお店番変わりながら対応。
ブース内はとても狭いので店番はじめ出展者はお客の妨げにならないよう
あまりブース近辺に固まらない。
会計係+補助員の二名配置を基本として他は周りを見て回るかどこかで休んでて下さい。
(バンを荷物置き場兼休憩所として使って下さい。鍵要注意)
首から下げるタイプの小さいバックをお財布代わりにしてお会計する、
 (常に身につけて、無くさないように気をつけて下さい)
ペン、小さい計算機が入るポケットつきエプロンを用意します。
売上の集計は納品書兼売上チェック表に売れた数を記載していく。

一時間に一回ぐらいづつgohさんのライブが入ります
予定
12:45~13:00
13:45~14:00
14:45~15:00
15:45~16:00
16:45~17:00

何か困ったことがあればlineグループで連絡または
呼び出したい人に携帯で電話。

・初日終了

お財布など貴重品はある程度片付けて入り口を軽く布で覆ったら撤収、
夜はどこかで打ち上げ?

・2日目


10時ぐらいに集合、初日と同じような流れで

・展示終了

電車組は解散
車組はアートスープに戻り什器を戻したら解散。

お疲れ様でした。



  1. 2014/11/05(水) 22:56:19|
  2. イベント出展・交流会 情報
  3. | コメント:0

「オリジナルクリスマスカード&年賀状展」

2014年最後の企画展「本の作品展」と同時開催です
アートスープでしか買えない色々なアーティストさんによるオリジナル年賀状と
クリスマスカードの展示・販売会です。
売り上げ上位三名の方にはアートスープより素敵な景品が出ます!

開催期間 : 11月27日~12月16日(水曜定休)
応募締切 : 11月16日
搬入日  :  11月27日(水)18:00~
搬出日  :  1月8日(木)18:00~
直接来れない方は郵送での搬入搬出も可能です。

出展条件 : ポストカードサイズのクリスマスカードまたは年賀状
出展料とスペース
ポストカード作品 枚数種類制限なし   参加費2000円
販売     作品販売可能、売値の2割を手数料として頂きます。

お値引き条件 本の作品展にも参加します   -1000円
          羊と羊毛展にも参加します   -1000円
          友達を誘って一緒に参加する -500円
          学割                 -500円




お申し込みの方は

氏名
ペンネーム(あれば)
学生の方は学校名
団体の方は団体名
郵便番号
ご住所
連絡先電話番号
メールアドレス

お値引き条件
搬入 (直接か郵送か)
お支払い(直接かお振込みか)

をお答えの上で
galleryartsoup@gmail.com
までメッセージを下さい。
たくさんのご応募お待ちしております!


アートスープからのお知らせ

11月1日はデザフェス出展者による予行練習会
11月8日~9日はデザインフェスタに出展します A-146です!
11月13日~25日は「赤の作品展」出展者募集中です!
11月29日にはトラットリアステッラカンパーニャ様にて
「夜空と星の晩餐会」星をテーマにしたアートとディナーコースの夜を企画します。
12月20~28日は東日本デザイン専門学校の皆さんによるグループ展。
12月29日~30日で忘年会温泉旅行?

1月は「ひつじと羊毛展」「オリジナルだるまアートコンテスト」
2月には昨年の大人気企画「イヌ・ネコ展」と「夜空と星の展示会vol.2」を予定しています。
1月以降にアートスープで個展またはグループ展を開催してくださる方随時募集中です!
  1. 2014/11/01(土) 00:28:04|
  2. アートスープ企画展 情報
  3. | コメント:0

プロフィール

アートスープ

Author:アートスープ
どなたでも、どんなジャンルの作品でも、
気軽に手軽に作品を発表できる
アートギャラリーショップです。

絵画・イラスト・写真など主に
平面作品の展示ができる白い壁面と
ハンドメイド小物やアクセサリーなど
小作品のための1階常設棚、
大きめの立体作品のための展示台、
ギャラリー2階を貸し切っての個展や
グループ展、教室も開催可能。

あらゆる形の作品の展示・発表・販売が
できます。是非一度ご来場下さいませ!



《---参考価格---》
*企画展への参加 ≫ 3,000円~
*棚レンタル価格 ≫ 1ヶ月 2,500円~
*個展・貸切展示 ≫ 1週間 50,000円~

※各企画展についてのお問合せは、
 募集記事からもアクセスできます。



《---Twitter---》
*総合 @GalleryArtsoup
*1階棚スペース @GalleryArtsoup2


《---facebook---》
「アートスープ」で検索!
https://www.facebook.com/galleryartsoup



《---Gallery Artsoup---》
〒371-0023
群馬県前橋市表町2丁目20-16

総合お問い合わせは
【E-mail】galleryartsoup@gmail.com
【TEL】027-896-9320 まで

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ギャラリーの基礎情報 (11)
1階常設展示 情報 (1)
アートスープ企画展 情報 (60)
グループ展 情報 (32)
個展・少人数展 情報 (28)
公募展・コンテスト 情報 (25)
その他展示会などの情報 (17)
イベント出展・交流会 情報 (20)
音楽・CD 情報 (5)
展示の様子 (3)
出展作家紹介 (1)
未分類・その他 (22)

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる