アートスープ常設棚エリア
平成30年7月豪雨災害チャリティーキャンペーンを開催します。
先月西日本各地で猛威を振るった「平成30年豪雨災害」の被害に遭われた方への支援として
チャリティーキャンペーンをアートスープ一階棚常設エリアにて8月11日から開催します。
7月28日から8月31日までの間にアートスープで常設棚、ポストカードラックを
新規・または継続で契約された方にお支払い頂いた出展料金のうち、
半額分を義援金として寄付いたします。前回のチャリティー企画、2016年4月の『熊本に思いを届ける展示会』の時は
上毛新聞社さんに義援金受付窓口が開設されていたのでそちらでお支払いしたのですが、
今回は前橋市役所や上毛新聞社さんの方で窓口などは開かれていないようなので
今回は日本赤十字社群馬県支部様を通してお支払いしたいと思います。
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/307/※「熊本に思いを届ける展示会」についてはこちらから
http://artsoup.blog.fc2.com/blog-entry-98.htmlしゅんこうさんのblogでもご紹介いただきました。
https://shunkou.exblog.jp/24324867/・スペースと料金小さい棚
高さ27cm、幅27cm、奥行き27cmの小さい棚スペースです。
棚の中に作品を展示し、販売することができます。
〇できること
作品を並べて販売することができます。
非売品の作品を飾ることもできます。
名刺、フライヤー、DMなど配布物を置くことができます。
壁面に紙や布を貼り付けて装飾する事ができますので自由に飾りつけしてください。
マスキングテープ、ひっつき虫など跡の残らない粘着物は使用可能です。
縦に二つ借りてもらうと、棚板を外して縦に大きく使う事もできます。
×できないこと
横板は外すことができません。
釘や画びょうで穴をあけることはできません。
セロテープ、ガムテープ、両面テープなど跡が残る粘着テープは使用できません。
料金
写真の青い丸の部分、上から二段目~四段目はスペース料金
月額 2500円 です。
一番上と下から二段目は、ちょっと見えにくい場所なのでおまけして
月額2000円 です一番下はデッサン教室の備品やレンタル什器等(誰でも使用可能ですので是非ご利用ください)
などが置かれているスペースなので使用できません。
大きい棚
横幅57cm、奥行き27cm、高さ27cm
小さい棚スペースを二つくっつけたようなサイズのスペースです。
出来る事、できない事など基本的な使用方法は小さい棚と同じです。
横幅が広がった分装飾も展示もより使いやすくなります。
スペース当たりの料金設定
やはりこちらも一番上と下から二番目(オレンジ色の〇)はやや目線に入りにくいのでお値引きしています。
スペース料金は
月額で4000円です。真ん中の三列(水色の〇)の部分は比較的お客様の目につきやすい高さです
標準的な背の高さだと上から二番目当たり、やや小柄な方だと三番目当たりが目につきやすいかと思います。
スペース料金は
月額で5000円です。・ポストカードラック
ポストカード専用のラックです。
ポストカード以外の物でもラックに収めることができれば展示可能です。
横幅12cm、奥行き3cm、深さが10cmあります。
料金縦一列、10口で
月額1000円です。お問合せ、ご質問はこちら
galleryartsoup@gmail.com までメール下さい。
お申込みの方は
①お名前(郵便物をお届け可能な名前、本名)
②作家名(SNSなどネット上に記載していいお名前)
③郵便番号と住所
④連絡先メールアドレス
⑤希望スペース
⑥契約期間 (最短1か月 ~ 最長三か月まで)
⑥搬入方法 ( 直接 or 郵送 )
⑦支払方法 ( 直接 or 振込 )
以上をご記載の上で
galleryartsoup@gmail.com
まで、タイトルを「平成30年7月豪雨災害チャリティーキャンペーン」にしてお送りください。
皆様のご応募お待ちしております。
Twitterなどでのハッシュタグは「
#AS豪雨災害キャンペーン」
こちらをつけて呟いて頂きますとアートスープ側からRT等でご紹介させて頂きます。
ぜひふるってご参加くださいませ。
スポンサーサイト
- 2018/07/28(土) 17:18:04|
- 1階常設展示 情報
-
-
| コメント:0