fc2ブログ

アート・ハンドメイドのGallery Artsoup

群馬のアートギャラリー、Artsoupのブログです。

2018年展示会のまとめ


【新店舗!初展示会!】
◉2018年5月3日(日)~20日(木)  新店舗初展示会
「赤いひらひら と 白いふわふわ」
赤いひらひらと白いふわふわA
Twitterハッシュタグ ≫ #赤ひら白ふわ

晴智ありささんの描く“赤いひらひら”と草乃さんの描く“白いふわふわ”
お二人による二人展です。
移転リニューアルオープン後の前橋駅前アートスープのこけら落とし展示会、
2018年5月20日に終了しました。沢山の皆様のご来場まことにありがとうございました。
Twitterハッシュタグは「#赤ひら白ふわ」


----


◉2018年 5月23日(水)~27日(日)  新店舗・一階企画展コーナー
エピテみやび個展『エピテーゼ展』
エピーテーゼ展(表)2エピーテーゼ展(裏)
Twitterハッシュタグ ≫ #エピテーゼ展
【個展作家:エピテみやび (@epitemiyabi) https://www.epitemiyabi.jp/

事故や病気などで身体の一部を失った方の見た目と心を回復する人工人体、「エピテーゼ」の展示会です。
歯科技工士としてもキャリアを持つエピテみやびさんがアメリカに留学して習得した
エピテーゼの技術を使って作られた実物と同じ人工人体や
応用して製作した可愛らしいふにふにぷにゃっとしたキャラクターなどもあります。


----


◉2018年06月1日(土)~06月10日(日)  新店舗・一階企画展コーナー
「うるはしの男の子展」
DM.jpg
Twitterハッシュタグ ≫ #うるはしの男の子展
【主催:芦川 (@09densi_renji12)】

「少年」「男の子」をテーマにした作品を募集させて頂きます
テーマにそっていれば人物画でなくても構いません。
いろんな方のイメージする「少年」が集う展示になったら素敵だなと思います。


----


◉2018年06月15日(金)~06月24日(日)  新店舗・1階企画展コーナー
「支援作家ピックアップ展 Vol.2」
DQQsHGXVwAAYKYn.jpg
Twitterハッシュタグ ≫ #ASクラウドファンディング

誰でも、どんなジャンルでもOK!
クラウドファンディング支援者はさらにお得に参加可能!

アートスープのクラウドファンディングに5000円以上のコースで支援した(する予定)の作家さん
改装・移転のボランティア作業(お引越し、清掃、改装作業、現店舗のお片付けなどなど)に参加された作家さん
は、小さめのスペースを通常の半額で一つ使用できます。


定休:月・火定休 (定休日が変わりました、ご注意ください)
時間:12:00~20:00  最終日のみ18時まで
場所:前橋市表町2丁目20-16



----


◉2018年06月15日(金)~06月24日(日)  新店舗・一階企画展コーナー
「紫陽花アート展」
ajisai_fes_PSD-RGB小
Twitterハッシュタグ ≫ #紫陽花アート展

『紫陽花アート展』
前橋中心商店街&周辺商店街の有志二十数店舗で開催される
前橋街中周辺に割く紫陽花の魅力を発信するイベントです。

前橋ゆかりの詩人、萩原朔太郎は
「こころをば なににたとへん
 こころは あぢさゐの花
 ももいろに咲く日はあれど
 うすむらさきの思ひ出ばかりはせんなくて」

と、こころを紫陽花に喩えた詩を読んでいます。


定休:月・火定休 (定休日が変わりました、ご注意ください)
時間:12:00~20:00  最終日のみ18時まで
場所:前橋市表町2丁目20-16




----


\緊急/\七夕企画/\大募集中/
18banner.jpg

毎年ちょうど七夕の時期になると、アートスープ界隈でよく見かける常連の作家さん達による
手づくり屋台・ライブペインティング・出展等で大盛況の、前橋七夕祭り本番の土日。

しかしながら、その前に行われる七夕飾りコンテストの飾りの審査では
残念なことにアートスープは、例年ほとんどブービー賞か下から数えて数番目……。
なぜならその日は、ちょうど平日で出展のない木曜日だから!
(過去一度だけ、作家さんが木曜日に来てくださったときだけは、お陰様で特別賞を頂けました)

七夕飾りに半年以上かけて準備する商店街のベテランの皆様と同等とまではいかないまでも、
「アートスープも何かギャラリーらしいことを……今年こそは……!」
と試行錯誤。結果、思いつきました!

七夕飾りコンテスト参加企画 『前橋七夕イラストコンテスト』
≫募集・参加詳細は  こ ち ら !

【会場】 予選会場:Twiiter上 ・ 本選会場:まちなか音楽館前 

募集テーマは 『夏』 。
あなたが思う夏を描いた作品、夏らしい作品を募集!
もちろん七夕まつりを題材にしたものでも、海やスイカや花火などそれ以外の夏を描いた作品も大歓迎!

Twiiterr予選会の応募締め切りは 7月4日の24時まで!
Twitterハッシュタグ ≫ #前橋七夕イラコン 】





【募集を〆切りました(5/24)】
◉2018年07月5日(木)~07月16日(月祝)  新店舗・一階・2階企画展コーナー
\今年も大盛況、晴智ありささん主催グループ展!/
「うろこのすきまvol.2」
うろこのすきま2 web版1 うろこのすきま2 web版2
Twitterハッシュタグ ≫ #うろこのすきま2
【主催:晴智ありさ (@xATSURIx)】
------------------
 君の瞳

 君のすきま

 君の姿


 小さなゆらめき。


 わたしに語りかける

 そのうろこは。
------------------


交流会 「バーベキュー交流会をしましょう」
07月07日(土) 18時30分くらいから
会場:アートスープ新店舗の屋上
屋上でバーベキューや流しそうめんをしながらの交流会を予定しています。
詳細はまた後日お知らせ致します。


主催は、通称「アートスープの金魚姫」こと晴智ありさ(twitter:@xATSURIx)さん。
昨年7月に開催した「うろこのすきま」では20名以上の作家さまに出展して頂きました。
中には北海道や高知県からの参加者も!
常連さんも、出展するのが初めてと言う方にも、またお客様にも大変楽しんで頂けました。

今回も素敵なうろこをお待ちしております。

◉2018年07月19日(木)〜07月29日(日)  新店舗・一階企画展コーナー
\八嘴さん初・個展/
「イスカの魂一◯八まで 」
八嘴さん初個展メインビジュアル
Twitterハッシュタグ ≫ #イの一
【個展作家:八嘴 (@yabashi_isuka )】

-----------------------------------------
 「 夏の夜、舞踏会がはじまる

  おやすみなさい

  いままでのわたし 」
-----------------------------------------

昨年2017年でアートスープ企画展にデビューした、八嘴さん初めての個展が開催決定!
今まで活動してきた中での作品達の集大成、一挙大公開です。
『多様性』『繋がり』をテーマに、イラストの他にガラス作品も展示される予定。
ぜひお楽しみ下さいませ。



7月30日(月)~9日(水) 夏季休暇でお休みです。
suidou_mizumore_kitchen_shita.png
お休みの間に老朽化した水道管の一部の改修工事を行います。
主にカウンターの内側の工事なので見た目はあんまり変わりません。
夏季休暇:7月30日(月)~8月9日(木)
営業開始:8月10日(金)12時から



【募集を〆切りました(6/9)】
◉2018年08月11日(土)~08月19日(日)  新店舗・一階企画展コーナー
\大人気、INKludeさん主催展示会!/
「ワンピースと魔法展」
ワンピースと魔法展web用DM画像
Twitterハッシュタグ ≫ #ワンピースと魔法展
【主催:INKlude はー太 (@0_INKlude_0)】

それぞれの思う「ワンピース」「魔法」を思い思いに表現して下さい。
このワンピースはきっとこんな女の子が着る…というイメージモデルをたてたり、あの人に着てもらいたいという思いを込めたり、
願いや神秘、未知の力や御呪い、棘や毒など、あらゆる「魔法」を表現してみませんか?

2015年5月に開催された「ワンピースと女の子展」の第二弾が開催決定!
主催作家のINKludeさんが、あなたの描いた絵柄やデザインを布地に印刷して
ワンピースに仕立て上げてくれる展示会です。



【無事終了しました!】
◉2018年 08月31日(金)~ 09月09日(日)  新店舗・一階企画展示室プラス2階洋室
\すっきりした秋を迎えたい人向け。心のデトックス展示会!/
鬱屈展vol.6
鬱屈展6デザイン
Twitterハッシュタグ ≫ #鬱屈展6 #鬱屈展

“鬱屈したもの” を詰め込んだ作品の展示会。アートスープでも人気の企画展です。
アートスープが始まってから気が付けば毎年恒例の展示会となり、今年で6回目。
暗い気持ち、鬱々とした思い、ネガティブな感情などなど。
普段はちょっと表に出すのに躊躇ってしまうような、抑え込んでいるものはありませんか?
たまには作品に向けてくらい、素直にモヤモヤも吐き出しちゃいましょう!
展示会のまとめはこちら

https://togetter.com/li/1264777



◉2018年08月23日(木)~09月15日(土)  新店舗・二階和室
\アートフォトユニット・十六夜 アリー(十六夜 & 有阪 Hellcat)・個展/
「花木✕着物展」(はなきものてん)
十六夜アリー「花木×着物展」
Twitterハッシュタグ ≫ #花木着物 #十六夜アリー
【主催:有阪Hellcat (@arisaka_hellcat)】

【イベント】ポットラックティーパーティー
・9月16日(日) 14~16時頃まで
・お茶菓子持ち寄り or 1000円
(お茶菓子を持参して頂くか、参加費1000円をお願い致します)
※予約優先、当日参加可



----

◉2018年 09月14日(金) ~ 09月24日(臨時営業日・月)  新店舗・一階企画展示室
\集まれ、もふもふきつね達!/
彩りきつね展vol.3
S__15941636.jpg
Twitterハッシュタグ ≫ #彩りきつね展3(今年)  #彩きつね展2(前年度)  #彩きつね展 】
主催作家:お絵描き狐(Twitter @oekakikitune )

商店街店舗より好評だった「きつね」がテーマの展示会、駅前店舗でも開催致しました。
沢山のご来場、まことにありがとうございました!


----

◉2018年09月28日(金)~10月07日(日)  新店舗・1階メイン展示室
「北海道地震チャリティー展」
北海道地震チャリティー展
Twitterハッシュタグ ≫ #北海道地震チャリティー展

「平成30年北海道胆振東部地震」により被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
今回の地震による災害に合われた地域の復旧・復興と
被害に遭われた皆様が一日も早く元の生活に戻れますよう、
微力ながらギャラリーとしてお役に立ちたいと願いこの度チャリティー展示会を企画しました。
出展作家様、ご来場者様、皆様のご協力をお願いいたします。

・「平成30年北海道胆振東部地震」
2018年9月6日03時08分、北海道胆振地方中東部を震源とするM6.7の地震が発生し、
北海道厚真町で震度7、北海道安平町で震度6強を観測しました。
各地で土砂崩れや家屋の倒壊、液状化現状などにより、大きな被害が発生しています。
この地震により44名の方がお亡くなりになりました。
10日時点で停電はほぼ解消されたものの、震源近くでは6400戸の過程で断水が続き
およそ2000人が避難所での生活を余儀なくされ市民生活への影響は長期化する見通しとのことです。


定休:月・火定休 (定休日が変わりました、ご注意ください)
時間:12:00~20:00  最終日のみ18時まで
場所:前橋市表町2丁目20-16



----



”アリス”・”群馬”がテーマの展示会
◉2018年10月05日(金)~11月05日(月)  新店舗・2階洋室
「アリスinグンマーランドvol.3」
アリス展2018DM
(画像は過去開催のもの)
Twitterハッシュタグ ≫ #アリスinグンマーランド

2016年、2017年と商店街店で二年続いて大好評だった、
グンマーの地で開催される「アリス」がテーマのグループ展!
レジンアクセサリー作家Aliceさん主催、アートスープ2階の北洋室を会場に開催しました。


------------


札幌発祥!「文字」が主役の展示会
◉2018年 10月11日(木)~ 10月21日(日)  新店舗・1階企画展示室
字展< Artsoup 編> 第二版
字展2
Twitterハッシュタグ ≫ #字展 】
( 群馬版・主催作家:ねこみっく企画 )

「字展」今年もやります。
第一版ご好評につき、第二版の開催が決定致しました。
展示室を「文字をメインにしたアート作品」で埋め尽くし、アートスープならではの「字展」を一緒に編みませんか?

「字展」は 札幌NECCO様の発祥 です。
会場のNECCO様、主催の裕樹様にご協力いただきアートスープでも開催致します。

▼札幌で開催された「字展」についてはこちら
https://twitter.com/jitenjitenjiten
▼札幌のアングラ&サブカルの発信基地『NECCO』様のHP
http://www.su-necco.net/
▼『NECCO』様Twitterアカウントはこちら
https://twitter.com/necccccco



◉2018年 10月27日(土)~ 11月11日(日)  新店舗・1階企画展示室
\大賞賞金五万円!年に一度のフリースタイルアートコンテスト/
「公募展ART SENSE vol.6 めぶく。アートコンテスト」
mebuku.jpg
Twitterハッシュタグ ≫ #めぶくアートコンテスト 】

今年で6回目となる「公募展ART SENSE」、新店舗になった今年2018年も継続して開催します!
今回から前橋市のビジョン、「めぶく。」を取り入れて「めぶく。アートコンテスト」になりました
絵画、イラスト、写真、切り絵、漫画、動画、クラフト、金属加工などなど
ジャンル制限なし、年齢・経験・経歴一切不問。オリジナル作品であれば何でもあり!
これから“めぶく”あなたを応援するアートコンテストです。

審査員の総評まとめ
http://artsoup.blog.fc2.com/blog-entry-250.html


お客様からの感想のまとめ
http://artsoup.blog.fc2.com/blog-entry-251.html

審査結果を発表しました!
http://artsoup.blog.fc2.com/blog-entry-252.html

------------


----


◉2018年 11月01日(木)~ 11月30日(金)  新店舗・2階和室
\あの子さん・初個展/
「コーリョさん家の八畳間。」

DM_表小
Twitterハッシュタグ ≫ #コーリョさん家の八畳間

個展作家・あの子
【お知らせブログ→http://maromayu22.blog.fc2.com/ /Twitter→ @ano_ko



◉2018年11月23日(金)~12月02日(日)  新店舗・一階企画展コーナー
\kuroyan*さん・初主催展示会/
「角に魅入られた者たち」
角に魅入られた者たち表1
Twitterハッシュタグ ≫ #角に魅入られた
【主催:kuroyan* (@kuro_0319)】


◉2018年 12月07日(金)~ 12月09日(金)  2階洋室
\Tamu.w.aki(たむあき)さん・カレンダー展/
「Tamu.w.aki Exhibition “ hug ”」
DtFbwihVYAAf7XO_20181205162406c3e.jpg

作家・Tamu.w.aki
【Twitter:@tamu1110 / HP: http://tamu.chu.jp/
群馬在住の絵描き、Tamu.w.aki(たむあき)です。
油彩・水彩・アクリルメインに制作。チェコで絵を描きながら暮らすのが野望 。

(Tamu.w.aki(たむあき)さんブログより引用:https://ameblo.jp/kwbs/


スポンサーサイト



  1. 2019/04/03(水) 16:39:23|
  2. その他展示会などの情報
  3. | コメント:0

2019年展示会のまとめ

◉2019年 2月16日(土)~24日(日)  1階展示室
「いぬ」「ねこ」がテーマの展示会
「いぬとねこ展vol.6」

いぬとねこ展6DM_表
いぬねこ寄付案内_H
Twitterハッシュタグ ≫ #いぬとねこ展

《今回もチャリティー要素あります!》
アートスープでは通常売上金の2割を販売手数料として頂き、
残り8割を作家さんお渡し分としてお返ししているのですが。
今回の展示会に限り 販売手数料の2割をいぬねこの殺処分を無くすための運動に
取り組まれている団体へ寄付 いたします。
(※8割はいつも通り出展作家さんに戻ります)

また、寄付先の団体様による犬猫保護活動の現状をお伝えする特別展示も同時開催で行います。
そちらも是非会場にてご覧くださいませ。
2019年は
まえばしCITYエフエム M-wave( 84.5MHz)の岡田かおりアナウンサーが主体になって活動している
前橋市内で犬猫の殺処分を防ぎ、飼い主を募集する活動を行う 『エンジェライト』様と、
保護施設から迎え入れた犬の無料しつけ方教室や、地域猫の啓蒙活動、物資などを募って保護団体への引き渡しを行う
『動物愛護推進委員会アイリス』様の2団体が参加予定です。


----

◉2019年 1月12日(土)~20日(日)  1階企画展示室
「縁起物」「いのしし・ぶた」がテーマの展示会
「縁起物展~いのしし&ぶた~」
縁起物展&だるま展(表)
Twitterハッシュタグ ≫ #縁起物展

新年最初の展示会、「縁起のいいもの」を集めた展示会 #縁起物展
第4回目の今回はいのしし年です!
そしていのししといえば群馬県前橋市の名産品である“ぶた”の親戚です。
今回は干支の「いのしし」と、「ぶた」を描いた作品を募集します。


----

◉2019年 01月12日(土)~ 01月20日(木)  
「前橋初市 アートだるま展」
だるま即席_edited-1 (724x1024)poster2018.jpg
※画像は去年の物です。
Twitterハッシュタグ ≫ #アートだるま展2 】

毎年1月9日、たくさんのだるま屋台が並んで賑わう商店街の前橋初市に
あなたのアートなオリジナルだるまで参加しましょう!


----

◉2019年 01月12日(土)~27日(日)  2階洋室
\はっと・みーてぃ二人展/
「深夜1時のキミの部屋」
深夜一時のキミの部屋
Twitterハッシュタグ ≫ #深夜1時のキミの部屋


----

城南工房Photoworks#10「90th Annyversary 上毛電鉄デハ写真展」

45763813_1123583267808397_7452991482425769984_n.jpg

この秋、製造から90年を迎えた上毛電鉄の「動く文化遺産」デハ100型電車。その雄姿を現役時代から保存運転等で活躍する現役の「デハ101」に至るまで熱心に追い続ける気鋭のフォトグラファーによるお祝いフォトセッションです。

出展者:阿部勇一、井田定男、入敏明、梅津敦、狩野慎治、木嶋勝男、髙草木裕子、只木文明
オーガナイザー:岡田竜史(城南工房)


----
  1. 2019/03/02(土) 18:11:04|
  2. その他展示会などの情報
  3. | コメント:0

フリースペース・アートスープ

フリースペース・アートスープ 

アートボード 1-100

期間限定でアートスープの一階メイン展示エリアが
皆で使える作業スペースになります。
絵を描いたり作品をつくったり、それを壁面や台座に飾っても良し。
(※この期間は委託販売は受け付けていませんが対面での直接販売は可能です。
 その場合は販売手数料はかかりません。

打ち合わせや会議やお茶会、勉強会に作業会。
夏休みの宿題を進めたい学生さんも自宅だと制作に集中できない作家さんも。
みんなで楽しく作業しましょう。

〇推奨する使い方
・みんなで楽しく作業する。
・スペースはお互いに譲り合う。
・飲食は一階のみ、ごみは各自で持ち帰りましょう。
・周りの迷惑にならない程度に静かにお話ししましょう。


×禁止事項や注意点など
・展示室を汚さない、散らかさない、壊さない。
 絵の具を使うときは養生シートを使いましょう、ギャラリーの備品をご利用下さい。
・展示室は走らない、暴れない。
・大きすぎる声や音は周りのご迷惑になります。
 →楽器使用や歌・台詞の練習は事前にお問い合わせください。
・タバコ、電子タバコ、水タバコ等の煙や蒸気を出すものは禁止です。
・アルコール類の飲用は開店時間中は禁止です。
・宗教勧誘、ネットワークビジネスの勧誘は禁止です。


その他、ここに無いことでもスタッフの指示に従って行動してください。



  1. 2018/08/21(火) 19:58:53|
  2. その他展示会などの情報
  3. | コメント:0

祝キリングバイツアニメ化!隅田かずあさ複製原画展


祝!キリングバイツアニメ化
隅田かずあさ 複製原画展



1話_p02-03



月刊ヒーローズにて連載中の漫画作品『キリングバイツ』、
2018年1月よりアニメ化決定!


『キリングバイツ』は、
原作を村田真哉先生、作画は隅田かずあさ先生によって描かれた
人の頭脳と獣の戦闘力を持った“獣人”同士の決闘「牙闘(キリングバイツ)」を描く獣人バトルマンガです。


「牙の鋭い方が勝つ――それが『牙闘(キリングバイツ)』だ」


漫画『キリングバイツ』公式HPはこちら
http://www.killingbites.com/

アニメ『キリングバイツ』の情報はこちらのHPから
http://killingbites-anime.com/


コミックス1巻_表1

作画の隅田かずあさ先生はフェティッシュグラフィックブランド GlamourousGrammar(グラマラスグラマー) の
デザインおよび監修としてもご活躍されています。
アートスープでも先生のサイン入りキリングバイツポスターや
GlamourousGrammarのTシャツ、缶バッジやポストカードなどが常設展示されています、
企画展『夏の綺羅』ではINKludeさんとのコラボでオリジナルデザインの浴衣も展示されました。

今回の原画展では原作の村田真哉先生、作画の隅田かずあさ先生のお二人がセレクトした名場面集と
コミックス1巻~7巻の中からダイジェストで各場面を展示いたします。
会場内でコミックスの販売も行いますので
未読の方はアニメ放送に先駆けてぜひこの機会にご購入下さい。

まだ未確定・未公開の情報もいくつかございます
詳細が決まり次第こちらの記事やSNSを通して最新情報を随時発表していきます。


特別コラボ企画① グラマラスグラマーコラボ展

アートスープ現在常設展示中、隅田かずあさ先生がメインデザイナーを務める
アパレルブランド、グラマラスグラマーの製品の特別展を開催します。
隅田先生デザインのTシャツ、缶バッジ、ポストカードを販売いたします。



特別コラボ企画② 動物造形作家 守亜 根付ストラップ展

アートスープでも現在常設展示中、動物造形作家の守亜さん
による根付ストラップの展示販売を行います。
『キリングバイツ』に登場する獣闘士(ブルート)のモデルになった動物たちを中心としたラインナップになります。
隅田先生も絶賛した造形美を是非合わせてご鑑賞くださいませ。



----------------------------------------------------------------------

開催日時:11月24日(金)〜12月4日(月)
開催時間:11時~19時
開催会場:ギャラリーアートスープ 二階企画展示室
       群馬県前橋市本町2丁目1-6
       前橋中央通り商店街アーケード内
主 催: ギャラリーアートスープ
協 力: 月刊ヒーローズ編集部
後 援: 前橋中心商店街協同組合
      前橋中央通り商店街
      前橋まちなかエージェンシー
      
----------------------------------------------------------------------










【---ギャラリー周辺について---】
AS周辺地図・単体(7-21)
<AS周辺地図 (2016.7.21)>

前橋駅から徒歩15分、北口を出てけやき並木をまっすぐ五叉路まで進んで斜め左前に進みます。
元気21(アーツ前橋)から馬場川通りをアーケードに進んで公衆トイレを過ぎたらZ-Bar様のすぐ隣。
駅方面から中央通りアーケードに入った場合はまっすぐ進んで右側コイケデンキ様のお隣となります。



◉Z-Bar様とコグレデンキ様の間のガラス張り二階建ての白い建物。
パタパタと風に揺れるアートスープアイコンの旗が目印!

外観写真







◉前橋駅からのバスでは
マイバス南循環(JR前橋駅)→共通2・3・4番降り場
※詳細はこちらのページをご参照下さい
【 http://maebashi.info/access.htm 】


※お車でお越しの方へ
商店街通りの一店鋪の為、アートスープには
お客様用の専用駐車場がございません。
近隣にコインパーキングが点在しておりますので、
そちらをご利用くださいませ。
≫【 http://maebashi.info/access.htm 】


【---お問合せ先---】

Maill:galleryartsoup@gmail.com
twitter:https://twitter.com/GalleryArtsoup
facebook:https://www.facebook.com/galleryartsoup/






  1. 2017/10/19(木) 16:12:56|
  2. その他展示会などの情報
  3. | コメント:0

「めぶく。展」出展作家様紹介


「めぶく。展」出展作家紹介


めぶくチラシ外側(智乃担当)



開催期間:2017年 6月16日(金)~ 6月26日(月) (火・水 定休日)
開催場所:ギャラリーアートスープ 二階企画展示室
     群馬県前橋市本町2丁目1-6

前橋市のあたらしいビジョン「めぶく。」をテーマにした展示会です。

展示会についての詳細情報はこちらから
http://artsoup.blog.fc2.com/blog-entry-162.html




《 出展作家紹介 》





タケダヒロキ

【 略歴 】
1986:名古屋生まれ 埼玉県和光市在住
2005:新座総合技術高等学校 工業デザイン科 卒業
2009:個展『つながり』名古屋造形芸術大学
2010:名古屋造形芸術大学 視覚伝達デザイン科 卒業
卒業後フリーのイラストレーターとして活動

【 今回の出展作品や展示について簡単に一言 】
日常の生活にほんの少しの癒しをお届け出来ればと思っております。
お部屋に飾ってあげてください。

Instagram
minne

タケダヒロキ (1)  タケダヒロキ (2)   タケダヒロキ (3)







nisika yuzuki

【 略歴 】
2013年 2月 渋谷DESIN FESTA ギャラリーにてぞうけい展 織物と写真を展示
2015年 3月 二子玉川のギャラリーにて袋物展 編み物作品を展示
2016年 3月 東京造形大テキスタイル学科卒業
       表参道スパイラルにて有志卒業展TEQUILA 刺繍作品展示
2017年 5月 TOKYO DESIN FESTA VOL 45 ライブペイントにて参加

【 今回の出展作品や展示について簡単に一言 】
深呼吸する葉は伸びる。音鳴り降りそそぐ雨、春から夏に向かい青いみどりがうねる、土の匂い、密林のめぶき。
刺繍と水彩色鉛筆を使った作品で参加します。

Twitter

nisika yuzuki    nisika yuzuki2




たかはし あいさ

【 略歴 】
ワクワク楽しいを作る絵描きデザイナー。広告代理店でのグラフィックデザインや雑貨デザインなどの仕事を経て、フリーランサーとして作家活動を始める。アート・デザイン・イラストレーション・絵本・写真など、主に平面作品を制作しています。

【 今回の出展作品や展示について簡単に一言 】
今回、一人の作家として初めてギャラリーに出展します。私の作品は植物や不思議なモノが題材となっており、インクや絵の具、色鉛筆などで描かれています。展示テーマのように、作家として芽吹いている今を表現し、これから未来の大樹となって活躍して行く契機になればと思います。

HP: AISA TAKAHASHI

作品画像:「 不思議な木 」

Aisa_takahashi_tree.png



haru

【 略歴 】
2010年 押し花の色に魅せられ本格的に制作に励む
2011年 押し花インストラクターの資格を取得
2013年 押し花アート展 入賞 
 
【 今回の出展作品や展示について簡単に一言 】
ガラスに密封した押し花ですが、眺めていると植物の匂いや触れた時の感触を思い出すことがあります。
四季折々の植物をふんだんに使いましたので、それぞれの感覚で繊細な模様や押し花の美しさをお楽しみください。

haru小



しげお

【 略歴 】
2014年よりインターネットと創作リアルイベントへの出展をメインにイラスト、楽曲制作、映像制作で活動するアーティスト。

HP http://shigeo.girly.jp/
twitter

【 今回の出展作品や展示について簡単に一言 】
植物と女子高生を描いた作品群(2014年~2016年制作)
ペンや鉛筆によるアナログ線画とデジタル彩色で構成されたイラストレーション。


しげお



umi.doodle

【 略歴 】
2008年、関東農政局栃木農政事務所が募集した米粉食品パッケージデザインで特別賞受賞
2010年、栃木県小山市の新マスコット「ピンキー」の衣装デザイン
2015年、学部の卒業制作で「花とイキモノ」を発表
2016年、画集umi.'s flora and fauna GUIDE 出版
2016年、ギャラリー銀座フォレストで「"umi." solo exbihition - B.D - 2016」を開催
2017年、『ART EXHIBITION ~石ノ森章太郎・松本零士・井上直久~』に特別展示
2017年、『第13回ベラドンナ・アート展』においてターレンスジャパン賞受賞

【 今回の出展作品や展示について簡単に一言 】
『120年の刹那』
最期の花を咲かせたばかりの竹と、明日滅びるかもしれない虎の、大事な時間。
法話「牡丹に唐獅子 竹に虎」を参考にしてみました。

HP
twitter

umidoodle小





山口瑛未


【 略歴 】
広島市立大学芸術学部卒業。
関東を中心にイラストの活動をしています。
2011年~東急ハンズ 都内店舗でイベント出店
      TBS主催 赤坂サカス・クリエーターマーケット
      デザインフェスタなどなどイベントに出展
2016年 コズミックフュージョン4 出展
      IFNカレンダー展
2017年 グループ展「星の集会」
      第13回ベラドンナ・アート展 入賞


【 今回の出展作品や展示について簡単に一言 】
アクリル絵の具を水でぼかしながら描いています。
星や植物の息吹を感じていただければ幸いです。

星々の芽生えcmyk300





智乃-chino-

【 略歴 】
画家。詩画作家。
平成24年度、東日本デザイン&コンピュータ専門学校 デザイン学科 アートクリエータコース卒。
翌年平成25年度、2013年より活動を開始。

絵×詩×文章×イメージ。詩画。
主に『かく』ことによって表現。デジタル・アナログ問わず制作。
定まりにくい、口に出しにくい鬱屈した意識・感覚・感情・考えなど、
人が持つ内面世界を作品に表し、作品内には髪の長い女性がよく登場する。
主に自由詩を元にした絵を描き、掛け合わせて『詩画』として表現することが多い。
何点かで1点といった形式の、作品を中心に置いた『空間装飾』に近いスタイルの作品発表を行う。

【 今回の出展作品や展示について簡単に一言 】
「それでも同じ景色には逢えない。」
専門学校の卒業制作がはじまりの作品。
一点物の絵画としては専門学校卒業時の2013年に、
詩画と合わせての完成系としては、2016年に制作。
大きいコンセプトとしては、「未来」「明日」「先」。
上を向いて背中を見せて「振り返らない」と意思表示している。
対になる作品もあり。


HP 「-色葬-」
Twitter

智乃 (1)  智乃 (2)  智乃 (3)








.
  1. 2017/06/09(金) 06:05:07|
  2. その他展示会などの情報
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

アートスープ

Author:アートスープ
どなたでも、どんなジャンルの作品でも、
気軽に手軽に作品を発表できる
アートギャラリーショップです。

絵画・イラスト・写真など主に
平面作品の展示ができる白い壁面と
ハンドメイド小物やアクセサリーなど
小作品のための1階常設棚、
大きめの立体作品のための展示台、
ギャラリー2階を貸し切っての個展や
グループ展、教室も開催可能。

あらゆる形の作品の展示・発表・販売が
できます。是非一度ご来場下さいませ!



《---参考価格---》
*企画展への参加 ≫ 3,000円~
*棚レンタル価格 ≫ 1ヶ月 2,500円~
*個展・貸切展示 ≫ 1週間 50,000円~

※各企画展についてのお問合せは、
 募集記事からもアクセスできます。



《---Twitter---》
*総合 @GalleryArtsoup
*1階棚スペース @GalleryArtsoup2


《---facebook---》
「アートスープ」で検索!
https://www.facebook.com/galleryartsoup



《---Gallery Artsoup---》
〒371-0023
群馬県前橋市表町2丁目20-16

総合お問い合わせは
【E-mail】galleryartsoup@gmail.com
【TEL】027-896-9320 まで

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ギャラリーの基礎情報 (11)
1階常設展示 情報 (1)
アートスープ企画展 情報 (60)
グループ展 情報 (32)
個展・少人数展 情報 (28)
公募展・コンテスト 情報 (25)
その他展示会などの情報 (17)
イベント出展・交流会 情報 (20)
音楽・CD 情報 (5)
展示の様子 (3)
出展作家紹介 (1)
未分類・その他 (22)

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる