fc2ブログ

アート・ハンドメイドのGallery Artsoup

群馬のアートギャラリー、Artsoupのブログです。

ブログはお引越ししました


このブログはお引越ししました。
お引越し先はこちら 〔 https://galleryartsoup.hatenablog.com/ 〕

こちらの記事が最後の更新とさせたいただきます。

以降の「出展者募集」「お知らせ」などは
お引越し先の「Hatena Blog」を御覧ください。


--------------------《 GalleryArtsoup について》--------------------

  ギャラリー アートスープ 
  Gallery Artsoup 

【住所】〒371-0024 群馬県前橋市表町2丁目20-16 (JR前橋駅北口より、徒歩約5分)   
【TEL】027-896-9320  【mail】galleryartsoup@gmail.com
【営業時間】12:00~20:00  ※月曜・火曜曜定休 (※営業時間、定休日が変更になりました!)

【Twitter】(総合)@GalleryArtsoup  (常設)@galleryartsoup2
【Facebook】https://www.facebook.com/galleryartsoup
【HP】http://artsoup.blog.fc2.com/
スポンサーサイト



  1. 2019/04/03(水) 16:40:37|
  2. 未分類・その他

『スチームパンク展(仮)』のタイトル案まとめ


2019年の2月1日から開催されます『スチームパンク展(仮)』
募集は開始したものの、実はまだタイトルが未確定のため、
Twitterで展示会タイトルを公募しておりました。



『スチームパンク展(仮)』の募集要項はこちらです
http://artsoup.blog.fc2.com/blog-entry-258.html




応募して頂いたタイトル案


・蒸気博覧会

・蒸気綺談
・歯車のビギン

『反骨蒸気機関装具展』
『蒸気機関装具展』
『反骨の蒸気機械群』

「機械仕掛ノ幻想譚」

・蒸気革命浪漫譚
・産業革命遺物
・Steam soup
・鋼鉄蒸気汁。。。

《前橋スチームパンクバザール 2019》展
※作家さん一人一人がバザールの店主さん的なアレで…

《朝焼けに染まる真鍮街》展
※文明開化の夜明けと朝焼で真鍮色に染まる架空の蒸気機関街とをかけてみました…

《昇る蒸気と廻る歯車 蒸汽機関ネオロマンチック》展

和美錆蒸気展(わびさびじょうきてん)

蒸気でホットスープ
蒸し風呂闇鍋展
モクモクカチカチネジサビ展
モノクル越しの世界線
(骨格上モノクル装着不可)

空想技術博覧会

「スチームパンク浪漫譚」
「蒸気機関浪漫譚」

機械文明ノ歯車ヲ廻セ

蒸気機関与太衆

煙と鉄とネジの錆

幻想蒸気ラボラトリヰ

「無敵蒸気都市ボイラー」

《西洋浄氣火倶螺》(せいようじょうきかぐら)

「群馬蒸気紀行」
「蒸気機関ノ国」

・蒸気浪漫物語
・機械的浪漫展覧会
・蒸気機関のノスタルジア

螺巻け、廻せ歯車
螺巻き進め、錻号
僕の螺も巻いてくれ
螺を巻かなきゃ進めねぇ

噛み合わなければただの屑
噛み合わないなら散らしませう

『大人の中二病』
『仮面舞踏会』
『自分自信アート』
『偏見を持たれるヤベー奴等』
『突き抜けた者達』

『汽のあるべき未来の形』

[帝刻シンフォニー] 訳:帝国ノ刻(時間)ノ交響曲
[エレメント・ギア] 訳:歯車成分
[クラシカルエレジー] 訳:古典哀歌

奇機怪械

「機械世界と蒸気の私たち」
「歯車廻るスチーム創作展」

和製蒸気

「無統治蒸気都市」

「奇天烈蒸気展」

「煤煙革新」


たくさんのご応募ありがとうございました!
こちらを参考にして検討したいと思います。

展示会のタイトルにアートスープとして気を付けている点として

・ぱっと見、初見で見て意味が伝わりやすくわかりやすい。
・覚えやすい、印象に残りやすい。
・スマホで入力しやすい(誤変換しやすい、複雑なものを避ける)
・他のギャラリーさんの展示会と被らない。
・ハッシュタグで展示会を管理しやすい。

等があります。
全ての投稿タイトルをもう一度読み返しながら再度検討したいと思います。








  1. 2018/12/08(土) 19:32:44|
  2. 未分類・その他
  3. | コメント:0

Tamu.w.aki Exhibition “ hug ”

【Tamu.w.aki Exhibition “ hug ”】

DtFbwihVYAAf7XO.jpg


2018.12.7(金)-9(日)
12:00-20:00

at Gallery Artsoup
〒371-0023
群馬県前橋市表町2丁目20-16
【E-mail】galleryartsoup@gmail.com
【TEL】027-896-9320

・2019年カレンダーの展示販売
・絵本「小さな星の子リリー」販売
・旧作の展示販売
を行います!

(急な日程で申し訳ありません…!^^;)
今回はカレンダーの展示販売とともに、1〜2回しか展示していない作品も連れて行く予定です。
「ああ、あの時の!」
なんて作品にも会えたりするかもしれませんので、ぜひご覧いただければと思っています。
「あの作品がもう一度見たい」なんてリクエストがありましたら、どうぞ教えてくださいませね◎

会期中は、13時〜15時頃に在廊できるかなと思っています。
お時間ございましたらぜひ、お越しくださいませね。
どうぞよろしくお願いします。



作家プロフィール
Tamu.w.aki
1986年生まれ 群馬県在住。
絵描き作家としてフリーランスで活躍中。
主な活動:展示会開催、絵画制作、イベント出店・開催、店舗チラシ、名刺、ロゴイラスト、グッズ製作等
使用画材:水彩・色鉛筆・アクリル・油彩 等
作風:人物・動物・草花等をモチーフとした優しいタッチの作品をを得意とする。

ブログ「*たむ群馬在住絵描きのブログ*」
http://ameblo.jp/kwbs

Twiiter
https://twitter.com/tamu1110?lang=ja

Facebook
https://www.facebook.com/1110tamu/



アートスープへのアクセスはこちらのHPをご確認下さい
http://galleryartsoup.wixsite.com/galleryartsoup/access
  1. 2018/12/02(日) 12:46:49|
  2. 未分類・その他
  3. | コメント:0

アートスープ二階和室&洋室見取り図と利用料金

アートスープ二階のスペース案内と利用規約

南和室
DOZsB1rUEAAcm14.jpg 和室の説明 

和室ギャラリーの特徴
明かり障子とふすまに囲まれた8畳の普通の和室です。
ピクチャーレール、ワイヤーとフックがありますので
壁だけでなく障子やふすまの前にも作品を飾れるようになっています。
ライティングレールもありますのでスポットライトで作品を照らせるのと、
普通の和室っぽい蛍光灯も標準装備なのでどちらも使い分け可能です。

座卓、ちゃぶ台、こたつ、座布団などの什器も数種類用意しておりますので
お好みのものを使用してあなた好みの和室にカスタマイズ可能です

壁と障子の素材の都合で釘、画鋲、虫ピンなど刺すものは使えません。
ガムテープ、両面テープなど剥がれない粘着物は使用できません。
マスキングテープ、くっつき虫は使用可能です。


・和室ギャラリー 利用料金
一日貸切(12時~20時)・・・4000円
五日貸切(水曜~日曜)・・・20000円
十日貸切(水曜~日曜×2週)・・・35000円
一ヶ月貸切(月初めから月末まで)・・・60000円

【無料オプション】
こたつ 一台
こたつ布団 一式
座卓 高さ30cm幅150cm奥行45cm 一台
   高さ30cm幅180cm奥行45cm 一台
ちゃぶ台 二台
座布団 10枚ぐらい
スポットライト 8本ぐらい


使用例①
十六夜アリー個展「花木着物展」
もしも花木の精霊が着物を着たら、というテーマの写真展。
お茶会や撮影スポットなど和室の作りを活かした展示を行ってくださいました。
https://twitter.com/search?q=%23%E8%8A%B1%E6%9C%A8%E7%9D%80%E7%89%A9%E5%B1%95&src=typd

使用例②
あの子さん個展「コーリョさんちの八畳間」
八畳間の和室を活かして“誰かのお部屋”をテーマにしたイラスト展を開催しました。
https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%A7%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A1%E3%81%AE%E5%85%AB%E7%95%B3%E9%96%93?src=hash

北洋室
jdz7Ft-D.jpg pFCNgYc3.jpg 北洋室の見取り図 

洋室ギャラリーの特徴
大きな窓と白い壁に囲まれた7畳ぐらいの普通の洋室です。
ピクチャーレール、ワイヤーとフックがあるのと、
こちらのお部屋は画鋲を使用可能です。
ライティングレールもありますのでスポットライトで作品を照らせます。
大きな窓から自然光が入るので北のお部屋だけど昼間は明るいです。

長テーブル2台と椅子を用意しておりますので
展示会だけでなく会議、作業会、勉強会など幅広い用途で使用できます。

壁紙の素材の都合で釘、ネジなど穴が大きく空くものは使えません。
ガムテープ、両面テープなど剥がれない粘着物は使用できません。
マスキングテープ、くっつき虫は使用可能です。


・洋室ギャラリー 利用料金
一日貸切(12時~20時)・・・4000円
五日貸切(水曜~日曜)・・・20000円
十日貸切(水曜~日曜×2週)・・・35000円
一ヶ月貸切(月初めから月末まで)・・・60000円

【無料オプション】
長テーブル 二台
丸椅子 6脚
スポットライト 6本ぐらい



使用例①
企画展「うろこのすきま2」深海エリア
暗幕で暗室を作れます。暗い空間での展示をしたい方におすすめ。
※ギャラリー備品のランタンをレンタル可能です。
https://twitter.com/GalleryArtsoup/status/1014696650231562240

使用例②
企画展「ワンピースと魔法展」特別展示エリア
https://theta360.com/s/pTpn23seDZPMyzPqc05SKZbpk
(撮影:タロウさん



【洋室・和室共用オプション】
プロジェクター 一台
小さめのモニター 16インチぐらいの小さいモニター 一台
大きめのモニター 幅60cmぐらいある大き目のモニター 一台

【その他設備】
トイレ、wifi、冷暖房は追加料金無しで使用可能です。
湯沸かし器、流し台の使用は事前にご相談ください。


【有料オプション】
展示会、イベントの配布物・掲示物の作成 デザイン費+印刷費で 10,000円~20,000円


【ご予約・お問い合わせについて】
ご予約、空き情報 使用料、ご利用期間については
​件名を「個展・グループ展の予約について」とご記入のうえ、以下アドレスよりお問合せください。
各部屋のご予約は開催予定日の6ヶ月前より可能です。

また、​各お部屋の詳細、ご質問についてお問合せの場合は
本文に「部屋名(一階メイン展示室・二階和室・二階洋室)」を明記お願い致します。
1週間以内を目安に返信させて頂きます。


お申込み、お問い合わせはこちら
galleryartsoup@gmail.com


  1. 2018/11/26(月) 00:52:00|
  2. 未分類・その他
  3. | コメント:0

『2019年年賀状コンテスト&年賀状交換会』開催します!

*2019年も年賀状コンテスト開催します!

ギャラリーとして活動していく中でアートスープには色々な作家さんたちと交流があり
おかげで毎年お正月には個性豊かなたくさんの素敵な年賀状が集まります。
こんなにも素敵な作品たちを我々スタッフだけで楽しむのはもったいない、
ということでせっかくなのでギャラリーで展示してお客様にも楽しんでいただこうという企画です。

お客様からの人気投票を行い、上位入賞者にはお年玉が出ますよ!
ぜひふるってご参加くださいませ。

【展示期間】
『新春縁起物展 いのしし&ぶた年!』と同時開催です。
http://artsoup.blog.fc2.com/blog-entry-245.html
2019年1月12日~20日にアートスープ一階メイン展示エリアにて開催します。


【参加資格】
・アートスープにあなたのオリジナルの絵柄の年賀状を送るだけでOK。
・手描き、印刷は問いません。

※1 絵柄面に本名、ご住所などの個人情報が記載されている場合は
   展示できないため参加できません、ご了承ください。
   作家名は可、本名で作家活動をしている人もOKです。
※2 二次創作作品の場合も参加できませんのでご了承ください。
※3 アートスープから年賀状はお返しできませんのでご了承ください。

【送り先】
371-0024
群馬県前橋市表町2丁目20-16 ギャラリーアートスープ


【お年玉(賞品)】
人気投票一位  アートスープ出展料券 5000円分
人気投票二位  アートスープ出展料券 3000円分
人気投票三位  アートスープ出展料券 1000円分


他にも気まぐれで賞が出るかも出ないかも?
投票に参加された方の中からも抽選でアートスープお買物券をプレゼント!
皆様の清き一票よろしくお願いいたします。





*年賀状交換サービスについて

アートスープに作品を展示しているあの人に年賀状を送りたい
ツイッターやfacebookでは繋がってるけど直接面識はないあの人と年賀状交換したい。
でも直接連絡したことないし、自分の住所を知られるのもちょっと抵抗がある。
そんなあなたのためにアートスープが年賀状交換を仲介します。

【使い方】
アートスープの住所の後に送りたい相手の作家名・または団体名を書いて送る。

 〒371-0024 群馬県前橋市表町2丁目20-16
        〇〇様(送りたい相手の作家名)


差出人名はあっても無くても大丈夫です
本名出すのに抵抗があれば作家名・ペンネームなどでもOK
差出人住所は無くても可。書いておくと相手の作家さんからお返事が届くかも?
アートスープに過去に出展したことのある作家さんにしか送れません。


アートスープが年賀状を受け取ったのちにお相手の作家さんに年賀状が届いている旨を連絡、
直接取りに来る人には店頭でお渡しします、来れない方には封筒に入れて郵送します。
(※1 作家さんが受け取りを希望されなかった場合はアートスープに保管されます
(※2 著しく公序良俗に反する、誹謗中傷など不快な思いをさせる内容の場合は廃棄されます


雑誌で連載している作家さん宛にファンレターを送るときに
出版社の編集部に送って担当さんから届けてもらうのと同じ仕組みですね。
よろしければぜひご利用くださいませ。






その他ご質問・ご相談やお問合せは
galleryartsoup@gmail.com まで
お気軽にご連絡下さい。

  1. 2018/11/24(土) 19:21:15|
  2. 未分類・その他
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

アートスープ

Author:アートスープ
どなたでも、どんなジャンルの作品でも、
気軽に手軽に作品を発表できる
アートギャラリーショップです。

絵画・イラスト・写真など主に
平面作品の展示ができる白い壁面と
ハンドメイド小物やアクセサリーなど
小作品のための1階常設棚、
大きめの立体作品のための展示台、
ギャラリー2階を貸し切っての個展や
グループ展、教室も開催可能。

あらゆる形の作品の展示・発表・販売が
できます。是非一度ご来場下さいませ!



《---参考価格---》
*企画展への参加 ≫ 3,000円~
*棚レンタル価格 ≫ 1ヶ月 2,500円~
*個展・貸切展示 ≫ 1週間 50,000円~

※各企画展についてのお問合せは、
 募集記事からもアクセスできます。



《---Twitter---》
*総合 @GalleryArtsoup
*1階棚スペース @GalleryArtsoup2


《---facebook---》
「アートスープ」で検索!
https://www.facebook.com/galleryartsoup



《---Gallery Artsoup---》
〒371-0023
群馬県前橋市表町2丁目20-16

総合お問い合わせは
【E-mail】galleryartsoup@gmail.com
【TEL】027-896-9320 まで

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ギャラリーの基礎情報 (11)
1階常設展示 情報 (1)
アートスープ企画展 情報 (60)
グループ展 情報 (32)
個展・少人数展 情報 (28)
公募展・コンテスト 情報 (25)
その他展示会などの情報 (17)
イベント出展・交流会 情報 (20)
音楽・CD 情報 (5)
展示の様子 (3)
出展作家紹介 (1)
未分類・その他 (22)

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる